表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/153

第82話~忍び寄る白い影~












「テーレッテーテテテテーテテレー・・・・・・お?」


 あの謎のスーパーじいちゃんがいる武器屋を出、活気あふれる街中を歩いていると、とある人物が目に入った。


 背は・・・・・・おそらく170くらいか。少し距離があるので見づらい。


 その男か女か分からない人物は、真っ黒なローブで全身をすっぽりと覆いこみ、恰幅のいいおっちゃんと何やら会話をしていた。


 そして、その黒ローブが顔を動かすたび、ちらちらと見える白っぽい何か。


「・・・・・・んんん?」


 さて。ここでちょっとした知識を一つ。


 この国・・・・・・というか世界には、髪の色に黒と白がない。


 赤だったり青だったり緑だったりと、とにかくカラフルな色しかない。


 黒い髪については知らないが、白い髪を持つ者は、悪魔と恐れられる。


 魔王の手下とされる悪魔達は、皆白い髪に赤い目をしているからだ。


 そして今、あの黒ローブの人物から白っぽい何かが見えた。


「はっはっは・・・・・・いや、まさかな」


 俺は思わず誰にも聞こえない程の小さな声で呟く。

 

 ・・・・・・そういや俺、悪魔に追われて逃げてきたんだっけ。


 俺を探しにきたのだろうか。だとすれば、あのおっちゃんと話している話題は・・・・・・俺か?


 ・・・・・・確かめてみるか。


「耳がぁ~・・・・・・でっかくなっちゃった!」


 右耳を右手で包み込み、そして思いっきり広げる。


 すると、耳が巨大化した。


 別に何か物を使って大きくしたわけじゃない。ただ単に大きくしただけだ。


 聴力強化の魔法らしい。本当に魔法って便利だな。


『・・・・・・ああ、この少年だ。黒い髪で、腰まで伸びている。見たことはないか?』


 耳を大きくした途端、あの黒ローブの声が聞こえてくる。やっぱり俺だったか。


『さあ・・・・・・?少なくとも、あっしは見ちゃいませんんぜ』


『そうか・・・・・・ならいい。手間を取らせたな』


『ああ、待ってくだせえ。もしかしたら、天下一武道会に出るかもしれやせんぜ!』


 おいコラそこの油の塊。突然何言い出しやがる。


『この時期にここへ来る人は、大体天下一武道会が目当てなんです。もしかしたらそれに出るかもしれやせんぜ?』


『そうか。情報をありがとう』

 

 黒ローブはおっさんに礼をし、その場を立ち去った。


 ・・・・・・これは、もし武道会に出たら見つかるフラグですか。そうですか。


 ちくしょう!出たかったのにちくしょう!あの油分たっぷりなおっさんのせいでいけなくなったじゃねえか!


 大きくしていた耳を元に戻し、その場で少し考え事をする。


 ・・・・・・この国に悪魔がいるのは確定的に明らかだ。ならどうする?すぐにでもこの国を出た方がいいか?


 いやまて。アイツはさっき何て言っていた?長い黒髪の少年を探していると言っていた。

 

 ・・・・・・なら、この髪をどうにかすればいいんじゃないか?色変える魔法とかないのか?


 探せ・・・・・・探すんだ・・・・・・逆転の一手を・・・・・・!


 久しぶりに脳内ヤフーを使い、検索をかける。


 ・・・・・・ない・・・・・・どこにも・・・・・・っ!ない・・・・・・っ!


 俺は思わずその場でorzな体制になる。


 周りの人が白い目で見てくるが知ったこっちゃない。


 髪の色が変えられないなら、どうする・・・・・・?


 ・・・・・・待て。アイツはなんと言っていた?長い黒髪と言っていたよな?


 ・・・・・・なら切ればいいじゃないか。俺名案だろ。流石だな兄者。兄者って誰だよ。


 流石に往来の激しいこの場で切るのは無理だな。いや、そんなの常識的におかしいだろ。


 ふと周りを見渡すと、ベッドのマークと共に『宿屋』と書かれた建物が・・・・・・。


 宿屋ってアレだろ?休むと全回復するアレだろ?何故こんな所に・・・・・・。


 宿屋へ向かって歩き、入り口を扉を開けてすぐ目の前にいる宿主に宿代を支払い、部屋の鍵をもらって二階へ。

 

 どうやら一階は食堂になっているらしく、部屋はなかった。


 鍵の合う扉を開けて部屋の中へ。


 中はベッドと必要最低限の家具しか置いてなかったが、正直物がありすぎても逆に邪魔だろう。うん、丁度いい。


 ベッドに深く座り込み、同時にため息を吐く。


 そして少しそのままの体勢で休憩した後、髪を縛っていた紐をほどく。


「銀ー?何かナイフ的なものになれる?」


『何をするかは知りませんが・・・・・・なれますよ?』


「じゃよろしく」


 頭に乗っていた銀が空中へ飛び出して光り、そして手ごろなサイズのナイフへ変化した。


 髪を後ろ手で束ね、ちょうど紐で縛っていたあたりをナイフでばっさりと切る。


 今まで放置していた長ったるい髪がベッドの上に散らばる。


 銀を元に戻し、頭に乗ったのを確認してから四次元ポケットから手鏡を取り出す。


 それに髪を切った自分の姿を映す。


 ・・・・・・うん。


「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」


『はい?』


 思わずそう叫んでしまった俺は悪くない。


 見事なまでにあのわがまま王子の断髪式後の髪形でした。本当にありがとうございました。


「・・・・・・髪型に引っ張られて性格変わるとかないよな?流石にないよな?」


 どうか性格を変えないで下さい。それが俺の唯一の願いです、と某惨劇の主人公風に願った後、散らばった髪を集め、


「ヒャッハー!髪の毛は消毒だー!」


 火炎放射は持ってないが、掌から火は出る。

 

 そうして掌から出した炎で燃やした後、ベッドに横になる。


「だー・・・・・・寝る。銀ー人来たら起こしてくれ・・・・・・」


『わかりました。最近あまり寝てないようなので、ゆっくり休んでくださいね』


「ゆっくり休んでいってね!と・・・・・・じゃお休み」


 流石に部屋の中に悪魔が侵入してくるとかは無いだろうが、まあ念のためだ。


 横になったまま目を瞑り、ゆっくりと現れる睡魔に身を預ける。


 そして、そのすぐ後に、俺は眠りについた事を後悔する事になる。

 PSPo2∞とテイルズが一段落したので執筆再開。クオリティ下がってる気がしなくもない。


 PSPo2はストーリーがやけに短かった・・・・・・あとバッドエンドはしばらく鬱になった。アレはないわ・・・・・・。


 テイルズは・・・・・・うん。裏ボスの強さが半端ない。あとバルバトスさんが。今も脳内でセルフ『アイテムなんざ使ってんじゃねえ!』が流れますから。もちろん若本ボイスで。


 そんな事はどうでもいいですね。さあ元ねた解説いきませうか。


「テーレッテー(ry」


 知ってる方は知ってる某世紀末のアニメのゲームより。一撃必殺が発動するとこのBGMが流れるそうです。なのでニコ動ではこのBGMを処刑用BGMと呼んでいたりいなかったり。


「耳がでっかく~」


 そういえば最近あの人見ないな・・・・・・どこいったんだろ。


「俺は悪くねえ!俺は悪くねえ!」


 これは結構分かりやすいですかね?テイルズシリーズのアレより。


 プレイした事はないですが、友人曰く神ゲーだそうです。


「ヒャッハー!」


 こちらも某世紀末アニメより。大体ひでぶとか言って破裂する人の言葉ですね。






 ・・・・・・ちなみに今週の三日四日受験です。


 ・・・・・・うわーい勉強してないやーあははははー・・・・・・オワタ。


 ・・・・・・さてと。一酸化炭素を発生させるにはどうすればいいんだったっけか・・・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ