表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異世界転生してモンスターを倒してそこそこ成功したので故郷に帰ったら、幼なじみを奴隷として買う事になった  作者: よぎそーと
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/259

56回 奴隷のお仕事 3

 タカヒロがいない間の仕事は、忙しくはあったが暇もそれなりにあった。

 任される洗濯物の量は多いが、それの配分は自分で考える事が出来る。

 誰がいつ戻ってきて、何をどれだけ片付けねばならないのかも分かってる。

 量は多くて期日はあっても、片付ける組み合わせは自分で考える事が出来る。

 その中で片付けていく順番を決める事が出来る。

 それらをどうにかすると、仕事の合間に暇な時間を作る事が出来た。

 午前中はさすがにそれほど多く暇を作る事は出来ない。

 洗濯を進めねばならないので、出来るだけ手を動かさねばならない。

 なのだが、午後は比較的余裕が出来る。

 脱水機と乾燥室のおかげで、作業が大分はかどるからだ。

 昼を食べ終えてからは、かなり余裕をもって作業を進める事が出来た。



「ふう……」

 天日干し出来るものをまずは干し終え、残りを乾燥室に放り込んだ。

 まだ、幾らか洗濯をしておかねばならないが、それでも少しだけ手を止める事が出来る。

 午後になってからの洗濯では完全に乾かすまでにはいたらない。

 少しくらいならどうにかなるが、片付けられる量は高が知れている。

 それでも少しでも作業を進めるために、ミオは手を動かしていく。

 なのだが、働き続けてるわけでもない。

 そんな事をしたら疲れて動けなくなる。

「倒れない程度に休みを入れろ」とタカヒロにも言われている。

 命令や指示というわけではないが、その言葉をミオは少しは受け入れていた。

 さすがに大幅に休む事はないが、こまめな休憩は入れていた。



「…………」

 何もせずに、ぼーっと空を見上げる。

 手を止めてる間に何をするでもなく、こうしている事が多い。

 休みといっても少し手を止めるだけなので、どこかに行ったりする事は無い。

 本当に仕事の手を止めて、何もしないでいるだけだ。

 だが、この瞬間がミオには貴重なものだった。

 これまで、作業中に手を止める事なんてなかったのだから。

(父ちゃんや母ちゃんとは違うんだな)

 比べる対象があるからはっきりと分かる。

 ここは家とは違うと。

 親とは違うと。



 自分で考えて仕事の配分は考えないといけない。

 だが、しっかりこなせるならば、どういう動きをしようととやかく言われない。

 作業手順については自分で考えねばならないが、だからこそ好き勝手が出来る。

 頭を使わねばならないから大変であるが、休み無く動く必要がない。

 作業量は多いはずなのだが、家に居るときよりずっと楽だった。

(いいな、ここは……)

 それは、家には戻りたくないという気持ちの裏返しでもあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




活動支援はこちら↓

あらためて支援サイトであるファンティアの事でも
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/501269240.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ