表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異世界転生してモンスターを倒してそこそこ成功したので故郷に帰ったら、幼なじみを奴隷として買う事になった  作者: よぎそーと
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/259

30回 所有者であるからこそやらねばならない事がある

(なんだかんだ言っても奴隷だからなあ……)

 基本的に、指示や命令には従う。

 逆らう事はない。

 それが奴隷である。

 なので、かなり非道な事をやる者もいる。

 奴隷契約というのはその為のものではないし、命が関わるような危険な事は出来ないようにはなってる。

 そういった指示や命令は契約範囲の外になるように設定されるからだ。

 それでも奴隷は契約対象への服従を余儀なくされる。

 だからこそ、所有者である主は色々な義務を負うことにもなる。



 基本的に奴隷の生活は主が面倒を見なければならない。

 衣食住を提供するのは主の役目となる。

 何か問題を起こした場合にも、その責任をとる事もありえる。

 状況や事態によってこれは変わってくるが、所有者にも一定の義務が発生すると考えられている。

 こういった事があるので、奴隷の扱いというのは簡単なものではない。

 所有する事で得られる利点もあるが、所有するからこそ出てくる責任もある。

 タカヒロにも当然これらが発生する。



(まあ、色々あるけど……)

 考える事は多々あるが、早急に解決せねばならないのは一つだ。

 金だ。

 養っていくための費用が必要になる。

 それを得る為に、やる事は一つ。

(仕事、どうするかな)

 本人を働かせるのが手っ取り早い。

 これは、周旋屋で仕事を引き受ければいいので問題はない。

 ただ、本人がやりたがるかどうか、やるにしても何が出来るのかが問題になる。

 当たり前だが、技術がない人間を雇おうなんて酔狂はいない。

 単純労働と言われるものであっても、やり方や手順というのは存在する。

 それをわきまえてる人間の方が採用されやすい。

 ここが不安になる。



 ミオに何が出来るのか?

 調べるのは簡単だ。

 登録証で技術を表示させれば良い。

 正直なところ、まったく期待は出来ないが、多少なりとも出来る事をさせておきたかった。

 ただ、何をするにしても、一番大事なのは本人の意志である。

 これがなければ、何をやっても失敗するし長続きしない。

 ミオに仕事をやる気があるかどうか。

 そこが問題だった。



 とはいえ、さすがに生活費全額を稼がせるつもりでもない。

 周旋屋の仕事もいつもあるわけではないし、ミオが出来る仕事も限られてくるかもしれない。

 どうしても費用が足りなくなる事もある。

 そういった場合には、多少は費用を出すつもりではいる。

 見捨てておけずに拾った(買い取った)のだから、それくらいはしなくてはと考えている。

 ただ、さすがに全額負担は厳しいので、ある程度は補ってもらいたかった。



(けど、これじゃどっちが下僕なんだか)

 奴隷にしてるはずなのに、その奴隷の事であれこれ悩んでる。

 挙げ句に生活の面倒まで見ようとする。

 持ち出しになるのを覚悟で。

 主従関係が逆転してるように思えてならなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




活動支援はこちら↓

あらためて支援サイトであるファンティアの事でも
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/501269240.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ