表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】異世界転生してモンスターを倒してそこそこ成功したので故郷に帰ったら、幼なじみを奴隷として買う事になった  作者: よぎそーと
第7章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

149/259

149回 皆で作る初めての冬 7

 悩み続ける日々が続いていく。

 測量もあらかた終わり、割と正確な地図が出来上がっていく。

 それを見て、現在とこれからの区画を考えていく。

 既に出来上がってるものはもうどうしようもない。

 もともとあった廃屋などの位置から適当に建設したものだから、どうしてもどこかに歪みがある。

 そう大きくはない集落だったのでそれでも問題はなかったのだろう。

 だが、これから増えるであろう人数と、それにともなって増加する家を考えると、いい加減にやっていくわけにもいかない。

 どこに何を建てるのかをしっかりと決めておかねばならない。

 ただ、それでもどうにもならない事もある。



「広さが足りない」

 集まった皆に判明した事実を伝えていく。

 村のというか元々の村の大きさや、周辺の地形を考えれば分かりきった事ではある。

 そう広くもない平地に存在していた集落である。

 拡大拡張の余地がないのは、誰にだって分かるような事だった。

「だからどうしたもんかと思ってる」

 解決策がないまま、とりあえず現状報告だけはしていく。



「まあ、村の大きさは分かってたし、ここだけじゃすぐに限界がくるとも思っていたけど」

「解決策はないと」

「あったら悩んでないわな」

 タカヒロとて万能ではない。

 自分の経験と技術レベルの中で物事をやっていくだけである。

 前世の記憶が発想の幅を拡げる事もあるが、それも万能ではない。

「何とかするとしたら、近くに新しく村を作るくらいだ」

 それはそれでとてつもなく手間のかかる事である。

 だが、増える人口をこの近隣に留めるならそうしていくしかない。



「もちろんすぐにやるってわけじゃない。

 子供が生まれて、仕事が出来るようになってからになる。

 その時には、子供にも働いてもらうだろうけど」

 それでも、今のうちにある程度目星をつけておきたかった。

「場所を見つけておきたいな、今のうちに」

 モンスター退治に専念する事のない今だからこそ、この周囲を更に細かく調査しておきたかった。

「今年はこれ以上何かが出来るってわけでもなさそうだし。

 モンスター退治のついでに近場を調べてみてくれ」

 これで冬における残りの作業の一つが決まった。



「それと、出来るんなら、排水溝をもう少し作っておきたい」

「まあ、それくらいなら」

「春までにはなんとか出来そうっすね」

 村全体とまでいかなくても、ある程度は作っておけるはずであった。

 とりあえず現在出来上がってる住居の周辺には張り巡らせておきたかった。

「出来るところまででいい。

 がんばっていこう」

 その他の諸々を含めて、この冬の間にする事が決まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。




活動支援はこちら↓

あらためて支援サイトであるファンティアの事でも
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/501269240.html
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ