表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あきのひ

作者: 茶畑(仮)

本日の即興詩


秋の日常を…






「あきのひ」


灼熱の青空に

茹だり続けた日々が過ぎたが


黄金色の田畑(でんぱた)

喜びと期待の汗を流す


真っ赤な林檎はたわわに実り

収穫の時を今か今かと待ちわびる


色とりどりのリュックを背負(しょ)って

子供たちがコロコロとした笑い声をたてる


真っ赤な林檎は待っている

真っ赤なほっぺの子供たちを


黄金色(こがねいろ)からお化粧された白米も

湯気を立てて待っている


コロコロとコロコロと

子供たちも虫たちも笑ってる


咲き残りの曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

ゆらゆらと緋色(ひいろ)の炎へと


日陰を探していた人々は

日向を探しながら街歩き


あきのひを

あきのそのひを…






「皆さんの感想」


赤や黄金色。秋はやっぱり暖色系ですね。

笑い声の「ころころ」がりんごの丸みと響きあって楽しい気持ちになります。


「公園の近くに住んでるのですが、隣で聴いてるような、そんな気持ちになりました」

と、みなさんの素敵な言葉を聴けた♪


ヽ(*´∀`)ノ♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ