表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/188

おい、またその悲鳴か

 ★


 決闘当日。

 王都。


 バトルアリーナ会場には、すさまじいまでの観客が集まっていた。


「こりゃ……すごいな」


 三万……いや、四万人はいるのではないか。

 まあ剣聖リオンの目的が《汚名返上》であることを考えれば、これも道理だよな。なるべく多くの人に力の差を見せつけたいだろうし。


 そして観客の多くが、剣聖候補の味方のようだった。


「ダドリー様! 頑張ってくださいー!」

「外れスキル野郎なんかに負けないでくださいー!」

「キャー! ダドリー様ぁー!」

「アリオスなんかぶっ飛ばしてー!」


 ……まあ、仕方ない。

 ラスタール村の住人なら僕に理解を示してくれるけれど、まだ大多数の人が僕を腫れ物のように扱う。


 この場で声援を求めるのが間違いだ。僕は、僕のできることをやるのみ。


「アリオスさぁーん! 負けないでー!」

「アリオス頑張れーっ!」


 たまに聞こえる僕への声援は、カヤかレイあたりかな。ダドリーの応援をかき消すがごとくに叫んでいる。


 その威勢の良さに苦笑を浮かべながら、僕は控え室を出て、会場に足を踏み入れるのだった。

 会場から差し込む光が、妙に眩しかった。



「ようアリオス。一週間ぶりだな」


 僕を出迎えたのは、あのとき《白銀の剣聖》スキルを授かった因縁の相手――ダドリー・クレイス。


 あいつもそこそこ修行してきたようだな。

 身体の周囲に白銀の煌めきを身にまとっており、剣聖っぽい雰囲気を放っている。見た目だけな。


 内面の嫌らしさは相変わらず。

 いまも僕を指さしながらニヤニヤ笑っている。


「クク。誉めてやるよ。惨敗がわかってる戦いに応じたことはな」


「キャー! ダドリー様!」

「そんなクズぶっ飛ばしてー!」


 いまの発言のどこに魅力を感じたのか、女性陣が黄色い声をあげている。耳障りなことこの上ない。


 ちらりと観客席に目を向けると、上座かみざにあたる席にレイファー第一王子が腰掛けている。その隣には剣聖リオンもいるな。


 レイはあそこにはいない。

 ラスタール村の住人に紛れ込んで、あくまで一般人として応援するつもりのようだ。


「おい、無視か? なんか言えよクズ」


「…………」

 なおも煽ってくるダドリーに、僕は呆れ半分に答える。

「余計な問答はいい。剣を持たば雑念は捨てよ――そうリオンから教わらなかったか」


「ふん……。面白くねえ奴」


 ダドリーは鼻を鳴らすと、つまらなそうに構えの体勢を取る。


 あんな奴でも、一応は《白銀の剣聖》。

 なかなかサマになっていることもあり、またしても観客たちが声援をあげる。


 ……さて、僕もいくか。


 全意識を研ぎ澄ませて柄に手を添えると、ダドリーが「ぷぷぷっ」と笑った。


「なんだその構えは。おまえ、まさか最強のマクバ流をなにもかも忘れたのかよ?」


「……言ったろう。余計な問答はいらん」


「けっ、ここまでザコだと張り合いねぇな」


 双方構えたところで、審判が片手をあげる。


「これより、ダドリー・クレイス、アリオス・マクバの決闘を始めたいと思います。準備はよろしいですか?」


 その問いに、僕もダドリーもこくりと頷く。


 一瞬の間。

 そして。


「始めぇーーーーー!!」


 かけ声と同時に、僕とダドリーは走り出す。


「マクバ流、一の型、神速ノ一閃!」


 初手の攻撃はそれか。

 なら僕も同じ技でぶつかるまでだ!


「淵源流、一の型――真・神速ノ一閃!」


「な……んだとッ!」


 ダドリーが目を見開く。

 その怯みが命取りだ。


 〇・五秒後。

 ダドリーが神速で剣を横薙ぎに切り払う。


 たしかにさすがのスピードだ。

 だが、同じくマクバ流を習った者として、その動きは熟知している。


 〇・七秒後。

 王国最強の剣技を繰り出すダドリーを、さらに上回る速度で僕は剣を振るう。下方からの振り上げ攻撃だ。


「な、ちょ――っ! ウボァァァァァア!!!」


 ダドリーはまたしても奇妙な悲鳴をあげながら、空高く吹き飛ばされていった。


「……え?」

「……へ?」

「……屁?」


 さっきまでダドリーを応援していた観客たちが、急に静まりかえる。


「ば、馬鹿なっ……!」

 そのなかにおいて、急に椅子から立ち上がる者がいた。

「う、嘘だろう……? あの動き、まさか、まさかッ……!!!」


 あの剣聖リオンが、激しく動揺していた。


※まだ決闘は終わってませんのでご安心を。


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 「コミカライズ一巻」が【 2022年9月30日 】に発売されます! 下記の画像クリックで書報ページに飛べますので、ぜひ今のうちに予約してくださいますと幸いです!▼ 明日9/30、チートコード操作のコミカライズ一巻が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下の画像クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[気になる点] 腫れ物の様にに扱う、全く意味がちがいます。 なんとなくイメージで使わず、国語辞典などで確認されたらよいとおもいます。
[気になる点] いくらなんでもジャイアンの性格をもっと酷くしたような、 暴れ者ダドリーの声援が多いのはおかしくないか? 女性を暴力で従えようとするような奴に黄色い声援送るか?普通 こいつらマゾなの? …
[良い点] 軽い。サクッと読める。 [気になる点] 短い。 もっと1話1話に力込めた方が良いと思う。 [一言] 致命的に短い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ