表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/188

おい、この剣やばすぎるぞ

 その日の夜。

 アルトロに呼び出され、僕は冒険者ギルドを訪れていた。


 剣が完成したらしい。

 あまりに早すぎるが、これがアルトロが名匠と呼ばれた理由。スキル《剣の名匠・極》により、最高品質の剣を最速でつくりあげることができる。


「……これは」


 アルトロから渡された剣を、僕は固唾を飲んで受け取る。


 宝剣レバーティ。

 アルトロが命名したその剣は、いかにも荘厳な見た目をしていた。氷のように透き通った刀身でいて、その中心部分にはブルーの細いライン。 


 ……すごい。

 柄を持った瞬間、わずかながら身体が震えたような……


 シュッ、と。

 僕が試しに虚空に剣を振ってみると、それだけで周囲の空間が揺らいだ気がした。


 しかも一瞬だけ、斬った箇所が急激に冷えたような……


「か、かっこいい……」


 レイがぼそぼそと何事かを呟く。


「ふむ。似合っておるな」

 僕の様子に満足したか、アルトロがにまっと笑う。

「アリオスよ。お主の家系が剣聖なれば、わしの家系も代々《剣の名匠》でな。じゃから必然的に、マクバ家との交流は深かった」


 うん。

 たしかにそうだった。


 父リオンは毎日のように語っていた。剣聖ともなれば、名匠の打った剣を存分に振るうことができると――


「じゃが、いつしかリオン殿は大切なものを見失ってしまった。力と名誉に溺れ、本来守るべき大切なものを……。っと、すまんすまん。老人の戯言じゃと思ってくれい」


「いえ……僕もそう思います」


 いまでも覚えている。

 僕に才能がないと知ったときの、父上の冷酷な表情を。


 父はたしかに強い。

 けど、ああはなりたくない。


「ふふ、やはり良い目をしておるな。伝承に語り継がれる初代剣聖とも通ずる」


「はは……さすがにそれは恐れ多いです」


「また良い素材が手に入ったら来るがよい。剣の名匠として、《真の剣聖》たるお主だけは特別につくってみせよう」


 はは。

 僕が剣聖だなんて。

 それもやはり恐れ多いことだが……いまはありがたく受け入れよう。


「ありがとうございます……アルトロさん」


「うむうむ」


 アルトロが満足げに頷いた、その瞬間。




「大変です! ギルドマスター!」




 突如、受付嬢のエリサが部屋に駆け込んできた。

 しかもただならぬ様子だ。

 激しく息切れを起こし、表情も赤い。 


 それだけでアルトロはなにかを察したのだろう、険しい顔で問いかける。


「……状況は?」


「ホワイトウルフ大量発生です! 場所はルーレ村近辺、ただいま王都の冒険者も駆けつけてくれていますが、尋常じゃない数だそうで……!」


 ルーレ村か。

 ラスタール村よりさらに小さい、どちらかといえば集落みたいな場所だな。


 冒険者ギルドもないし、そんなところで魔物が大量発生したら……

 距離的には王都とラスタール村の中間地点。王都からも冒険者が向かっているのはそのためだろう。


「うむ。あいわかった」

 アルトロはそれでも動じることなく、冷静にエリサに指示を振る。

「お主はCランク以上の冒険者に緊急依頼を要請しつつ、村人への避難誘導をせい。この村も危ないかもしれんからな」


「はい! わかりました!」


 元気よく頷き、エリサが身をひるがえす。


「……さて、アリオスよ」

 アルトロが改めて僕に目を向ける。

「お主はまだEランクじゃが……ブラックグリズリーにジャイアントオークを倒した手腕は窺っておる。この危機を、お主にも託していいかの」


「アルトロさん……」


 そう。

 ホワイトウルフは、昨日戦ったレッドウルフよりも少々強い。

 冒険者ランクで換算すればDとなるが、なにより厄介なのは奴らのコンビネーション。ホワイトウルフの大群となると、さらに難易度が高まると言われている。


 それを――僕に託そうとしてくれているんだ。


「わかりました。この剣にかけて、必ず勝ってみせます」


「わ、私も行く!」


 意気揚々と気合いを入れるのはレイ。

 まあ、今回の敵はジャイアントオークほど脅威じゃないからな。彼女の聖魔法は戦場でもきっと役立つだろう。


「うむ。よろしく頼んだぞ」

 アルトロは嬉しそうに頷く。

「アリオスよ。父を超え世代を超え――真の剣聖となるがよい!」


【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 「コミカライズ一巻」が【 2022年9月30日 】に発売されます! 下記の画像クリックで書報ページに飛べますので、ぜひ今のうちに予約してくださいますと幸いです!▼ 明日9/30、チートコード操作のコミカライズ一巻が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下の画像クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[良い点] 久しぶりに面白い話に出会いました。テンポよく好きですね
[気になる点] そういうことばかりではないのかもしれないけど、 宝剣と聞くと、切れ味はどうでもよくて、 高価な素材で作られ、宝石などを散りばめられた、 観賞用の剣を思い浮かべるな 海賊の宝を発見した…
[気になる点] 淵源流の一の型は冥府の無限閃?だったと思いますがいつの間に変わったのでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ