表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

154/188

おい、全然よくわからないんだが

「橋を壊した……。そうか、あんたが……」


 不審人物の発言に、僕は大きく息を吐いた。


 港町ポージまでの道すがら、ちょっとしたアクシデントがあったんだよな。

 近くの橋が真っ二つに切断されていたせいで、馬車で通ることができなかったんだ。


 あのときは《原理破壊》の《転移》で切り抜けることができたが――

 その能力がなかったら、ちょっとだけ面倒になるところだった。


「不穏な予感はしたが……あんたが橋を壊したんだな……!」


「フフ。そういうことになるな」


「目的はなんだ。あんたはこの地で――なにを企んでいる⁉」


「…………」

 そこでふいに黙りこくる不審人物。

「……そうだな。一種の《試練》とでも言おうか」


「《試練》だって……?」


「そう。この世は間もなく激動の時代を迎える。おまえたちがその時代を生き抜くに耐える人物かを――見定めさせてもらった」


「わ、訳がわからんぞ‼」

 そう大声を張り上げたのはカーナだった。

「その《試練》ってやつのために、おまえはここら近辺をうろついてたのか⁉ おかげで町の住民も怯えているぞ!」


「フフ。そう怒ることはなかろう。今後、この世界はさらなる騒乱に包まれる。|その事実は確定している(・・・・・・・・・・・)」


「……はぁ」


 思わずため息をつく僕。


 さっきから意味深なことばかり言っているが、結局のところよくわからない。


《試練》とはなんなのか、激動の時代とはどういうことか……

 詳しいことが全然わからないのだ。


 ひとつわかることがあるとすれば――あの男は同志Aと似ているということくらいか。


 仮面で声を加工しているところや、悪意をまったく感じないところまで……

 こうして対峙してもなお、男からは微塵も敵意を感じない。

 本当に、なにからなにまで謎の男である。


「で、結局どうなんだ?」

 僕は油断を解かないまま、不審人物に問いかける。

「あんたは《試練》のために橋を壊したらしいが……僕らはその《試練》に合格したってことでいいのか?」


「ふむ。そうだな」


 なんだろう。

 兜のせいで表情が全然読み取れないのだが、不審人物が一瞬だけ笑ったような。


 そんな気がした。


「橋を破壊しても物ともせず、そして異魔獣にも負けぬ実力者。ちょうど――最後の試練をしようと思っていたところだ」


「はは……最後の試練ね」

 僕は剣の柄を握りつつ、苦笑いとともに問いかけた。

「……わかりきってることだが、教えてもらおうか? その試練の内容を」


「フ。決まっておろう!」


 不審人物はそこで指をパチンと鳴らすと。

 突如、奴の周囲に二体の魔物がどこからともなく出現した。


 ――いや。魔物ではなく異魔獣だろうか。

 両手両足のない奇妙な姿形をしており、一口で言うなら巨大なナメクジといったところか。ただ顔面のほとんどが巨大な口腔こうくうで占められており、率直に申し上げてめちゃくちゃ不気味だ。


 おそらく、またしても異魔獣だろう。

 あんな魔物、見たことも聞いたこともないからな。


「き、きゃああああああああああっ!」

 たまらなかったのか、思わずといった様子でアンが叫ぶ。

「なにあれ⁉ すっごい不気味なんですけど‼」


「注意シテクダサイ。アノ異魔獣ハ《レイルホール》――自分ヨリ大キイ敵デモ丸ゴト呑ミ込ンデシマウ強敵デス。ジャイアントオークナド、軽ク呑ミ込ンデシマウデショウ」


 言いながら、ウィーンは戦闘モード2に変身する。


 さっきの異魔獣は通常モードのまま戦っていたが、今度の敵はそうはいかない……ということか。


「ウィーン。いけるか?」


「エエ。チョイト厄介デスガ、アン殿、カーナ殿モイマスシ、ナントカナルデショウ。アリオス様ハ、アイツヲ……」


「ああ……任せてくれ」

 そう言いながら、僕は改めて不審人物と向き直る。

「さあ……洗いざらい話してもらうぞ! あんたの知ってることをな!」


 異魔獣を出現させた以上、あいつが異世界人となんらかの関わりを持っている可能性は高い。全部聞き出すのは無理でも、一部の情報さえ引き出せば……!


「フフ。いいだろう、アリオス・マクバ。我が《試練》を乗り越えたあかつきには、可能な範囲で教えてやろう。おまえの知りたがっている情報をな……!」


 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……! と。


 奴が剣を抜き、そしてその切っ先を僕に向けた途端……旧校舎全体が大きく揺れだした。


「我が名は《無名の剣士F》。いざ……尋常に勝負!」


「…………っ!」


 思わず歯噛みをする僕。


 あいつは……強い。

 ひょっとしたら同志Aともいい勝負なんじゃなかろうか。


「いいだろう……! だったら僕も油断はしない!」


 スキル発動。《原理破壊》。

 使う能力は――先ほどジャイアントオークどもを蹴散らした《異世界人化》。


 途端、身体の底から信じられないほどの力がたぎってくる。


 僕の周囲をドス黒いオーラが包み込む。


「グァァァァァァァァ……!」

 自分でも恐ろしいとわかる雄叫びを発したあと、僕は改めて剣士Fに向き直った。

「いくぞ……剣士F!」

 


新作を公開しました!

当作を読んでくださっている方はきっと楽しめますので、ぜひお読みください。



https://ncode.syosetu.com/n5446hb/


転生無敵の最強チート使い ~ザコと言われ追放されたけど、「チート使い」とゲーム知識で無双する~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 「コミカライズ一巻」が【 2022年9月30日 】に発売されます! 下記の画像クリックで書報ページに飛べますので、ぜひ今のうちに予約してくださいますと幸いです!▼ 明日9/30、チートコード操作のコミカライズ一巻が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下の画像クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[一言] 6文字だったか7文字以上の傍点わつける場合はフリガナのシステムではなく傍点機能を使ったほうがいいですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ