表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/188

過去との決別

「こ、これは……」


 ダドリーは自分の両手を見下ろす。

 自身を奔流ほんりゅうする、すさまじいまでのエネルギー。それが白銀のオーラとなって、刻一刻と濃度を増している。


 そして――本能的に感じたのだ。

 自分自身が、かつてないほどに強くなっているのを。


 ――素晴らしいっ! 白銀の剣聖! いずれ私をも超えるだろう、素晴らしい高位スキルではないか!――


「リオンさん……」

 かつて剣技を教えてくれた父にして師匠の名を思い浮かべながら、ダドリーは息を吸い込み――


「エムちゃんを……離せ」

 自分でも驚くほど、重量のある声を発した。


「シャシャシャシャシャ!!」


 しかしながら、党首マヌーザは奇妙な笑い声をあげるのみ。

 もはや言葉さえ通じないらしい。

 ダドリーの呼びかけにはいっさい応じることなく、依然、エムの首を絞め続けている。


「ぅ、ぅぁぁあああああ……!」


 そして同じく、依然と響きわたるエムの呻き声。


 瞬間、ダドリーのなかでなにかが弾けた。


「おおおおおおおおっ!」


 マクバ流。

 ――紅葉無突!

 飛び散る紅葉をすべて突くがごとく、ダドリーの放った刀身が幾度もマヌーザに突き刺さる。ダドリーの振るう剣の軌跡が、白銀の輝きとなって宙に漂う。


「グ、グォォォオオオ……!」


 一転して苦しげな表情を浮かべるマヌーザ。余裕そうに奇妙な笑い声をあげていた姿は、もうない。


 そして――次の瞬間、驚くべきことが起きた。


 宙に舞っていた白銀の輝きが、なんとマヌーザに吸い寄せられていくではないか。それらはマヌーザの胸部に収束するや、耳をつんざく轟音をたてて大爆発を起こす。


 どこか神秘的な、美しいともいえる現象だった。


「ヌオオオオオオオオッ!!」


 これにはさすがに参ったらしい。

 醜い悲鳴をあげながら、マヌーザは勢いよく後方に吹き飛んでいった。


「あうっ……!」


 さっきまでマヌーザに持ち上げられていたエムが、その場にすとんと尻餅をつく。


「エムちゃん! 大丈夫か!!」

「は、はい……。なんとか……」


 その様子を見て、ダドリーはまたも驚愕した。

 さっきの爆発はマヌーザの胸部で発生した。つまり至近距離にいたエムも巻き込まれていたはずなんだ。


 なのに――エムには爆発を受けた形跡がない。マヌーザの仕業であろう傷のみが残っている。


 ――それが私にもよくわかっていなくてな。マクバ家に残された伝承によれば、正しき心を持つ者にのみ使える、破邪顕正はじゃけんしょうの剣らしいが――


 またもリオンの言葉が脳裏に蘇る。


 破邪顕正――つまり、闇に染まった道を打ち破り、正しきを顕すこと。


「まさか……」


 謎のスキル、《白銀の剣聖》。

 それは全体的なステータスの底上げのみならず、闇属性の相手にさらなる威力を発揮するということか。


「はは……やべぇな。これこそが――剣聖ってやつかよ」


 乾いた笑みを浮かべるダドリー。


 そうだ。

 いままでの俺じゃ、絶対に使いこなせるわけなかったんだよな。

 なによりも、剣を振るう俺自身が汚れていたんだから……


「エムちゃん。ごめんな。俺、やっとわかったよ」

「え……」

「おまえはそこで待っててくれ。あいつとは――俺がケリをつけてくる」


 そう言い放ち、ダドリーは一歩、また一歩とマヌーザに歩み寄っていく。


「グヌ……!」

 奴は現在、壁面に埋もれているようだな。勢いよく吹っ飛んでいったせいか、全身が埋もれてしまっている。

「許サヌ……」


「ん……?」


 そんなマヌーザが、久々に明確な言葉を発した。


「許サヌ許サヌ許サヌ許サヌ……!!!!」


 あれは……恨みか。

 あいつの瞳が、さきほどより闇色に染まっている。あいつを取り巻く漆黒のオーラが、さらに大きさを増している。


「……そうか、そうだよな……」


 俺自身もそうだった。

 産みの親を恨み。

 非力だった自分を恨み。

 アリオスを恨み。


 ――そして、この世のすべてを恨み。


 我ながら、いろんな人に迷惑をかけてきたもんだ。


 そんな呪い・・にかかってしまった俺だこそ、あいつの気持ちがわかる。


 下手をすれば、俺自身が影石に呑み込まれてしまっていたかもしれないのだから。


「マヌーザ……もう、終わらせてやるよ……」

 そんなアルセウス救済党の党首に向けて、ダドリーは静かに剣先を向ける。

「マクバ流は破邪顕正の剣……おまえを取り巻く闇を、根こそぎ斬り払ってやる!!」


「ダァァァアアアア!!」


 またも奇妙なかけ声とともに、マヌーザが突進してくる。


 さすがは影石によって強化されているだけはあるか。とんでもないスピードだが――さっきと違って、その動きが明確に見える。


「ァァァァァアア!!」


 そのまま振り下ろされた刀身を、ダドリーは最小限の動きだけで避けてみせる。その後も凶暴な刀身が迫ってくるが、それらすべてをダドリーは避けきった。


 そして、これも驚くべきことだが、ダドリーが動くだけでさきほどの白銀の軌跡が宙に残るようだ。


 いま現在、無数の輝きがマヌーザの周囲を漂っている。


「…………」


 これもスキルのなせる技か。

 どうすればそれら軌跡を扱えるのかも、いまのダドリーにはわかっていた。


「おら!」

 ダドリーが念を込めて右拳を握りしめると、軌跡は先ほどと同じようにマヌーザに収集していき。

 ドォォォォォン!

 と、すさまじいまでの大爆発を起こした。


「グラァァァァァア!!」


 白目を剥き、叫声をあげるマヌーザ。


 想像以上に効いているようだな。

 エムいわく、奴は影石に呑み込まれているそうだが――だからこそ、相当のダメージが入っているのかもしれない。


 破邪顕正の剣。

 まさにその名の通りだな。


「らぁぁああああああ!」


 だが、スキル《白銀の剣聖》の強さはこんなもんじゃない。

 このスキルが解放されたことで、素の実力もかなり上がっている。

 そう、稽古をしてくれたリオンとも引けを取らないくらいに。


「マクバ流、神速ノ一閃!」

「グルァァァァアアア!!」


 斬撃。

 そして大爆発。

 このコンボを立て続けに喰らってしまっては、さしものマヌーザも無事では済むまい。


「ハァ……ハァ……ハァ……」


 マヌーザは片膝をつき、剣を地面に突き立て、荒い呼吸を繰り返す。

 さっきまでの余裕綽々とした態度は見られない。


「グウ……オノレ……コノ私ガ……!」


 相変わらず恨みのこもった声を発するマヌーザ。

 だが、漆黒のオーラは先ほどより弱まっている。知能も少しばかり戻っているようだな。


「影石の力が……消えかかっているのかも」


 ふと、エムがダドリーの隣に並んできた。健気なことに、光と闇の双剣を携えている。


「エ、エムちゃん……無理すんなよ。休んでろって」

「大丈夫です。これは、私にも大事な戦いだから」

「ガアあぁぁぁぁぁぁ!」


 そして哀れな奇声を発するマヌーザに対し、エムは決意を秘めた視線を向ける。


「あの人は私の生みの親です。人間でも魔物でもなく、中途半端な私を誕生させたことを、ずっと恨んでました」


「エムちゃん……」


「でも、そんなあの人ですら、誰かの傀儡に過ぎなくて。そしたら、色んなものがこみ上げてきて……」


「…………」


「だから私は、過去の自分と決別するために戦います。生みの親を恨むんじゃなくて、明日から、新しい一歩を踏み出すために……!」


「はは……そうか……」


 詳しい事情はダドリーにはわからないが、しかし、この戦いを経てエムも成長したようだ。


 であれば、それを阻む道理はあるまい。


「わかった。一緒に突撃しよう。あいつを呑み込んでいるをぶっ飛ばせばいいんだよな?」


「はい。私は女神様の力で助けてもらいましたが、ダドリーさんのスキルも影石に効きそうですよね?」


「ああ。もう一発叩き込めば、あいつのなかの闇を吐き出せそうだ」


 ダドリーの言葉に、エムはしっかりと頷く。


「わかりました。では、出てきた闇は私が斬りつけます。そこまではお願いできますか?」


「おう。よろしく頼むぜ!」


 ダドリーは威勢の良い返事をすると。

「おおおおおおおっ!」

 気合いの一声とともに、マヌーザへ疾駆する。


 スキル《白銀の剣聖》。

 その効果もあってか、かつてない速度で走っているのが実感できる。周囲の景色が、すさまじい勢いで後方に流れていく……


「ガァァァァァアア!」


 そんなダドリーに向けて、マヌーザは剣を振り上げる。漆黒のオーラを帯びた刀身が、刻一刻と迫ってくる……


 ――リオンさん、見ててください。あなたとの稽古では習得できなかった大技を、叩きつけてみせます!――


 マクバ流、第一秘技。


 鳳凰剣。


「おおおおおおおおっ!」


 一撃。

 二撃。

 三撃。

 最後にマヌーザと距離を取り、突進とともに最高の一撃を見舞う。


 ドォォォォォオン! と。

 リオンのそれとは違い、白銀色の鳳凰がマヌーザを取り込んだ。


「ヌオァァァァアアア!!」


 破邪顕正の技が、マヌーザの闇を炙り出していく。

 奴を取り巻いていた漆黒のオーラが一点に集まっていき、黒いリング状の物体へと変化していく。


 ――あれが、マヌーザを支配していた闇か。


「エムちゃん! いまだっ!!!」

「はいっ!!」


 傷だらけでありながらも、エムは勢いよく闇に突進していく。

 スピード的には少々心許ないが、それでも頑張る彼女は誰よりも美しかった。


「はぁぁぁぁぁぁあああ!」


 そして――数秒後。


 エムの放った連撃が、見事にリング状の闇を捉えた。




 

 

 

 

明けましておめでとうございます!

本作におきまして、書籍化&コミカライズが決定しました!


いつも読んでくださっている皆様、ありがとうございます。


色々大変ですが、こちらでの更新ももちろん頑張りますので、ぜひブックマークや評価で応援していただければと思います。


(評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップorクリックすればできます)


大変なときにポイント上がってるのを見るとかなりモチベになりますので……お手数ですが、何卒よろしくお願いします(ノシ 'ω')ノシ バンバン!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


▼【※超速報※】 「コミカライズ一巻」が【 2022年9月30日 】に発売されます! 下記の画像クリックで書報ページに飛べますので、ぜひ今のうちに予約してくださいますと幸いです!▼ 明日9/30、チートコード操作のコミカライズ一巻が発売します! 超面白い内容となっていますので、ぜひお手に取りくださいませれ(ノシ 'ω')ノシ バンバン ↓下の画像クリックで商品紹介ページに飛べます! i000000
― 新着の感想 ―
[良い点] 一度道を誤った者の成長の姿 協力して戦う姿 [気になる点] 悪役の抵抗が少ない部分 [一言] 人間だから全正解を踏むものは少ない だからこそ道を踏み外した者の 気づく瞬間が最も輝かしくて…
[良い点] ダドリーくんもエムちゃんも本当に立派になって…( ;∀;) 特にダドリーくんはよくぞ巻き返した!
[良い点] ダドリー、お前成長したなあ…破邪顕正とは、即ち「邪な」気持ちを破り、「正義を顕わにする」こと。故にここまでのお前の道のりは決して無駄ではない。リオンにすら感謝を捧げる君に敬意を。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ