表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

【零章/零話】 小学生の時は皆、ありがとうと言える

 こいつら全員、どうかしている。頭がおかしいんじゃないか。

 高校の教室の、一番端っこで寝た振りをして、机の一部を陽キャに椅子代わりにされながら、僕はそう思った。

 

 あぁ、いやいや、落ち着いてくれよ。きっと皆は今、僕が陰キャ過ぎて、クラスの陽キャに歯向かえないから、心の中で文句を言ってると、そう思っているんだろう?

 違う違う。全然、全く以ってそうじゃない。


「うい、授業始まるからそこどいてくれっ」


「あー、すまんすまん」


 陽キャは、そそくさ自分の席へ戻った。

 ほらな、問題は無いだろう? 僕が今真に問題としているのは、横の席の女子、田口さんだ。

 

 あぁ、ちょっとちょっと、落ち着いてくれって。きっと皆は今、僕が彼女に対して何らかの恋愛感情を抱いていて、それに纏わる問題が発生しているのだと、そう思っているんだろう?

 違う違う。全然、全く以ってそうじゃないから。


 問題はただ一つ。

 僕は彼女に、シャー芯を上げたのに――彼女は、僕に「ありがとうございます」を言っていないのだ。

 え? そんなの大した問題じゃないって? 大問題に決まっているだろう、痴れ者が。

 少なくとも、二時間目の数学から、現在五時間目の休み時間に至るまで、僕の機嫌は最悪だ。まあ、当然、それを態度に出しては居ないがな。

 そもそも、シャー芯を上げるという行為は、それ単体で僕にメリットが発生する事はない。それなのに、僕が彼女にシャー芯をくれてやった理由は、ただ「感謝」して欲しかったからだ。


 僕は感謝が大好きだし、謝意が大好きだし、謝礼が大好きだし、ありがとうが大好きだ。その為に生きてると、そう言っていい。

 つまり彼女は、僕という人間の生きがいそのものを、平然と踏みにじったのだ。だが、僕がそれを注意してみろ。


「あの、田口さん。人からシャー芯貰っておいて、なんでちゃんとありがとうも言えないのかな?」


「え、あ、いや、え……?  あぁ……もしかして、結構前に借りたやつ?」


「そうだよ、二時間目の数学の途中、僕は貸してやっただろう」


「そっか……ありがとう、ね。なんか、ごめん」


 見ろ、これだ。この結末だ。

 おかしいのは僕だと思うか? いや、僕ではない。断じて、僕ではない。

 しかし、この一連の流れを横の席から聞いていた、さっきの陽キャ君を見てみよう。


 ほら、うわぁーって顔してるよ。結構引いてないと、こんな顔にはなんないよ。ふざけやがって。

 

 そして、冒頭の話に戻るわけだ。冒頭の僕は、この結末を全て見越した上で、あんな暴言を吐いていた訳だ。

 ――本当に、どうかしている。何もかも。 僕はただ、感謝されて、気持ちよくなりたいだけなのに。ありがとうが、欲しいだけなのに。



 結局、その日はいつも通りに終わった。その後も、いつも通り。いつも通り淡々と下校路を歩き続けている。

 放課後の掃除当番も変わってやったが、やはり「お、まじ? ざぁーっす」と言われただけだった。

 ちゃんと「ありがとうございます」も言えねえのよ、糞っ垂れが。


 事が起きたのは、横断歩道に差し掛かった時。

 赤信号だというのに、ボールを追いかけて飛び出す子供が一人。横からは、それ目掛けて突っ込む、スピードを落とさないトラック。


 僕は――奇跡が起きたと思った。


 迷いはなかった。微塵もだ。

 そして、僕は子供を押し飛ばして――身代わりになった。


 衝撃。激痛。 

 幸いにも、トラックは僕を少しだけ引いて、止まってくれた。子供は、無事だった。

 地面の血溜まりと、トラックにへばりついた、僕の何か。

 意識が揺れる。思考が崩れる。

 それでも、立っていなくてはいけない。平然と、堂々と、飄々と、待たねばならない。


「ねぇ! 君さ、何か言う事あるだろうッッ!! 学校で、習っただろう?!」


 飄々と、ってのは無理だった。

 それでも、僕は目を見開いて、ランドセルを背負った彼に、懇願する。

 命を掛けても欲しかった……掛けてこそ得られる……最大級の、最高級の、最上級の――


「あ、あ、ありがとう、ございます……?」


 感謝を。



 その日、西月一朗太は――微笑みながら死亡した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ