第11話 ババアの足が速いとバナナを連想する
「――なるほどな。お前が懇意にしている商店の土地を奪おうとしている黒幕がこの街に根を張っている“カモレラファミリー”で、潰すための根回しをしに来たってわけか」
サイカのことを隠しながら説明したが、たぶん矛盾を孕んではないと思うが、ガルムは鋭いからな……今のうちに別のシナリオも考えておくか。
「ああ、そうだ」
「うちとしても最近のカモレラは少し目に余るからこちらで手は回しておくが、本気でカモレラとやるつもりか? あそこは一個人で勝てる程小さくないぞ」
「……どうせ下請けの地上げ屋を潰したんだ。いずれ俺の存在にたどり着くだろ。それなら攻勢にまわった方が楽になる」
「お前ならそうだな。もし負けてもウチの名前を出すんじゃねえぞ」
俺もクズなのは自覚しているが、こいつも相当なクズだな。
「俺のことをクズだと思っているのかもしれないが、お前は自分のために動いているのに対して、俺はギルドを守るために動いているだけだ」
「心を読むんじゃねえよ」
「お前が分かりやすいだけだろ」
俺のどこが分かりやすいんだ。ポーカーフェイスは人よりできる自身があったんだが、家に帰ったらルーダに聞いてみるか。
「会ったばかりの私でも分かるくらいっすよ」
「……それでどのくらい払えばいい?」
「無視するなっす!」
「別にいらねえよ。カモレラのシノギをこっちで貰い受けるからな」
「やっぱりお前もクズだろ」
「賢いって言って欲しいな。うちが取らねえと他の組織が取るだけだ。そしたら治安の悪化も想定しないといけなくなるから、ウチからしたら取らない理由がねえよ」
「相変わらず金にがめついな」
「金がなきゃ何もできないからな」
こいつは過去を話したがらないが、確実に金に困った幼少期を送ってきたんだろうな。まあこいつは何不自由ない生活を送っていたとしても金にがめつくなってそうだけどな。
ちなみに俺は金にがめつくないぞ。ただ食、眠、性が満足にできればそれで満足だからな。俺とこいつの違いは、自分の人生を金のために使うのか、その先にある生活のために使うのかの差だろ。
「金なんてその日暮らしできる分があればいいと思うんだがな」
「お前に言われたくねえよ。お前の言うその日暮らしは一般人からしたら贅沢すぎるんだよ」
「俺ぐらいが普通になったら、この国はよくなったってことだろ」
「お前みたいなのが普通になったらこの国は終わりだよ」
「じゃあ手を回しておいてくれ」
俺はガルムの言葉を無視して、空気になっていたサイカを連れて部屋を後にした。
「本当にやるつもりっすか? 流石の私も大きいマフィア相手に一人では挑まないっすよ」
「誰が一人って言った?」
「なるほど。私の知らない仲間がいるってことっすね」
「俺とお前。これで2人だろ」
「なっ!? 私は搦手が得意なだけで、他は普通の女の子と変わらないんすよ!」
「普通の女の子は暗器を振り回さねえし、わざと後輩キャラを印象付ける語尾をつけねえんだよ」
「私の語尾をキャラ扱いしたっすね!! これは私が生まれた時からの語尾なんすけど!?」
物語じゃねえんだから、生まれた時からキャラが立ってるなんてありえねえだろ。
「分かった。分かった。騒いでないで早く帰るぞ」
「いくら私が美女だからってすぐに連れ込むのはどうかと思うっすよ! まあ、マサヨシさんがどうしてもって言うのなら行ってあげてもいいっすけどね」
「マサヨシさんって呼び方きもいからやめろ。……連れ込むとか馬鹿なこと言うなら自分で宿を探せ。ちなみにこの時間からの飛び込みは最底辺の宿くらいしか残ってねえぞ」
「私が悪かったっす! だから捨てないでくださいっす!!」
そう言い残して、サイカのことをおいて行こうとした。そしたら足に縋りついてきて大声で鳴きまねを始めやがった。ただでさえクズと呼ばれて好感度が低いのに、こんな姿を見られたらマイナスを優に超えちまうぞ。
暮らせないほどまで堕ちると流石に困るため、サイカのことを脇に抱えて家まで走り出した。しかし噂好きで有名な薬屋のマードルが驚いたような顔をしていた。少しの間俺とあいつは見つめあっていたが、猛ダッシュで俺から逃げようとしたので、サイカを置いて追いかけた。
「待ちやがれマードル!」
「ぎゃあー! 幼い子だけじゃなくて私もストライクゾーンなのね!」
「てめえみたいなババアはボールどころか、暴投過ぎてランニングホームランできるわ!!」
「誰がババアじゃい!!」
マードルの拳が俺の頬を捉え、俺の身体を吹き飛ばした。
遅れてやってきたサイカは吹き飛ぶ俺を見て、目玉を飛び出していた。




