表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/222

ほっと一息~喫茶店(その13)

連日の取材が一段落しコラムが

掲載された日津雲は毎度お馴染みの

喫茶店(百音)へ足を向けて歩いている店内では相変わらずの百音シスターズを中心に賑やかになっている


清水「早くも4月桜が葉桜になって

   散っていくわね~」


桜井「時の流れに身を任せ~ですよ」


藤井「おっ!テレサテンかい、

   懐かしいな~」


清水「あなたをこれ以上~

   愛するなんて~

   私にはで・き・な・い~」と

   サビの部分を歌っている


桜井「新年度になっても

   ここは変わらない

   ですけどね~」


清水「そうね~外国人観光客が

   増えているというのに

   少し不思議な感じね~」


藤井「確かにな~でもあんまり

   来られても困るだろうさ~

   マスターが」


桜井「それに一部ですけど

   マナーの悪い観光客も

   いますから

   考えものですよね~」


マスター「それにこの場所を見つける  

     のはなかなかの至難だと

     思いますよ?

     たまにですけど

     外国人観光客の方

     いらっしゃいますよ?」と

     皿を拭きながら話している


清水「そうなの!どんな国の人が

   くるのかしら?」と

   少し興奮している


桜井「何か興奮してません」と

   呆れながら


清水「でも少し気にはなるよな~

   どんな人が来るのか」


喫茶店百音の前に着いて

ドアを開ける津雲

カランカラン…


津雲「こんにちは~」


マスター「上杉さんいらっしゃいませ 

     いつものでいいですか?」


津雲「ご無沙汰しています~

   今日もいつものと…

   う~ん…ドリアありますか?」


マスター「ありますよ」


津雲「そうしましたら

   お願いできますか?」


マスター「はい、かしこまりました!

     そう言えば上杉さん

     最近お忙しかったの

     ですか?」と聞きながら

     調理に取りかかる


津雲「そうですね~新年度が始まって

   少しはバタバタしてました

   けど、今は大分落ち着いて

   来ましたね~

   ところで何の話を

   されていたのですか?」


藤井「外国人観光客の話だよ!

   良くも悪くもって感じでな!

   この店にもたまに

   来るんだとさ」


津雲「へぇ~それは凄いですね~

   マスター外国語

   話せるのですか?」


清水「確かに、それは気になる」


マスター「その前に上杉さん、

     先にお待ちどうさまです」  

     とブレンドを置いていく


津雲「ありがとうございます!

   いただきます」と

   ブレンドを一口飲む


津雲「はぁ~やはりマスターの

   コーヒーは落ち着きますね~

   身体が生き返ります」


マスター「ありがとうございます」と  

     いいながら再度

     調理に取りかかる


桜井「マスター、どんな国の人々が

   多いのですか?」


マスター「そうですね~アメリカや

     ヨーロッパの方々が

     多いですね~

     意外にもアジア方面の

     方々は来られないですね~  

     基本は翻訳機を

     使用してやり取り

     しています」


藤井「翻訳機…マスター意外にも

   最先端なんだな~」と

   関心している


津雲「そうですね~外国人観光客の

   方はどんな食べ物を

   注文されるのですか?」


マスター「メロンソーダとか

     コーヒーフロートが

     多いですね~

     後はモーニングですかね」


清水「確かに珍しいのかも

   しれないわね~

   フロートとかアメリカには

   なさそうだしね~」


マスター「わざわざこちらに

     ご来店いただいて

     ありがたい事です!

     新年度は始まったばかり

     ですから、変わりゆく時代 

     に変わらない場所が

     必要なのかも

     しれませんね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ