表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/217

ほっと一息~喫茶店(その11)

連日の取材が一段落しコラムが

紙面掲載された日

津雲は毎度お馴染みの喫茶店(百音)へ

足を向けて歩いている

店内では相変わらずの百音シスターズを中心に賑やかになっている


清水「今年もあっという間ね~

   1年が早いわ~」と

   嘆いていると


桜井「本当ですよ、

   今年も出会いないまま

   終わりそうです」


藤井「そんなに焦んなくても

   良いんじゃないかい、

   意外と近くにいるかもよ」


清水「あれでしょ、垣内君じゃなくて 

   職場にいい人いないの~」


桜井「いい人いればアタックしてます 

   よ~」とため息混じりで

   嘆いている


清水「積極的ね~あんまりガツガツ

   いかなくても、流行りの~

   なんだっけ…マッチングアプリ 

   とかあるじゃない!」


藤井「あれだろ、既婚者が独身と

   偽って登録したりしている

   やつじゃなかったっけ、

   純粋な出会いもあると

   思うけどな!」


桜井「なかなかこれってタイプの子 

   が、グッと引かれる人が

   いないんですよ~」


マスター「まぁまぁ出会いは

     人それぞれですから、

     今年もハロウィンが

     終わりまして

     短い秋から冬です!

     あっという間の

     クリスマスですね~

     それすぎたら

     あっという間に

     お正月ですから

     私は今年も年を越すことが   

     できて嬉しいですね」


清水「今年は激動の1年だったわね~ 

   何もかも」


喫茶店百音の前に着いてドアを開ける津雲カランカラン…


津雲「こんにちは~」


マスター「上杉さんいらっしゃいま 

     せ、いつものでいいです  

     か?」と皿を拭きながら

     聞いてくる


津雲「ご無沙汰しています~

   今日もいつものとプラス

   グラタンでお願いします」


マスター「はい、かしこまりました!

     そう言えば上杉さん

     最近お忙しかったの

     ですか?」


津雲「仕事自体はそうでもないのです 

   が、新人教育を急遽担当

   することになってしまって

   陸の孤島のおじさんを

   使わなきゃいけないのか

   という感じですね、

   最近は中途入社がほとんど

   ですからウチの会社は

   年齢性別問わずですから

   色々な人間でヘトヘト

   でしたけど、ようやく一段落

   つきましたので」


藤井「大変だね~俺なんか親父から

   見て覚えろの一言だもん!

   今の時代じゃ通用しないわな」


津雲「そうですね~まぁとりあえずは 

   会社に来ることを第1目標に

   しましょうですから、

   今は配属ガチャなんて

   言われますし

   思い通りにならないと

   すぐ退職してしまいますから

   難しい時代です!」と

   ふぅ~と一息ついていた


清水「厄介な時代になったわよね~

   みんな俺様私様なんだから!

   思いやりくらいないの

   かしらね~」


マスター「上杉さん、お待ちどうさま 

     です」とブレンドと

     グラタンを置いた


津雲「ありがとうございます!

   いただきます」と珈琲カップを 

   持ち上げてブレンドを一口飲む


津雲「はぁ~やはりマスターの

   コーヒーは落ち着きますね~

   身体が生き返るように

   五臓六腑に染み渡って

   いきますです」


マスター「ありがとうございます」と  

     いいながら

     グラスを拭いていた


桜井「今年こそと思いましたが、

   来年こそいい男を

   捕まえまくちゃ」


藤井「あんまりがっつくと

   逃げてくよ」


清水「そういえばなかなか、

   熱愛スクープも

   減ってきてるわね~」


津雲「今はあんまり騒ぎすぎると

   SNSで相当叩かれますからね!

   プライバシーの侵害とか

   驕りだとか

   何様のつもりだとか」


マスター「ギスギスした時代になりま 

     したが、来年こそ

     平和な1年になって

     ほしいものです」


さあ、新しい年の幕開けが始まります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ