表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

第142.5話「いらっしゃいませはじめさん」

「はじめさんとは何者なのじゃ?」

「老人ホームの新人さんですよ、コンちゃんは知らないの?」

「うむ、知らんのう」

「なんでも逃げ出したみたいですよ」

「何故パン屋に来るのかの?」


 今日もパン屋さんはのんびりした時間が流れているんです。

 お客さんがいないだけなんですけどね。

 わたしはトングを磨くのに手を動かしながらTVを見てるんです。

 コンちゃんは「ぽやん」としてTVを見上げてるの。

「!」

 そんなコンちゃんの目が、急に「カッ」って感じで見開かれるの。

「何か来るのじゃ!」

「ポン太? ポン吉?」

「うむ……足音の感じでは……別じゃ」

 わたしだって野良でもタヌキだったんです。

 耳をすませてみれば、確かに足音ですね。

『まもなく、しゅうてんゆえ~』

 あ、レッドの声がします。

 途端にコンちゃんの興味がなくかったのか、また「ぽやん」として、

「なんだ、レッドかの、どうせ千代とかその辺なのじゃ」

「ですよね」

 まだ窓から姿が姿が見えないけど、さっきの声からするとお店の近くにいるみたいです。

「電車ごっこ?」

「そうじゃろう、『終点』と言っておったのじゃ」

「きっとTV見て影響されてるんでしょうね」

「うむ、この辺に電車も汽車もおらんからの」

「!」

 って、今度は電話が鳴るの。

 はいはい、今出ますよ。

 どこから電話でしょ?

「はい、山のパン屋です」

『あ、ポンちゃん、私よ』

「村長さんですね?」

『そうそう、で、ちょっとお願いがあるんだけど……』

「?」

『はじめさん、そっちに行ってないかしら?』

「はじめさん……」

 わたしの隣にコンちゃん来て、聞き耳立てています。

「はじめさんとは何者なのじゃ?」

「老人ホームの新人さんですよ、コンちゃんは知らないの?」

「うむ、知らんのう」

「なんでも逃げ出したみたいですよ」

「何故パン屋に来るのかの?」

「ですよね? なんで村長さんはパン屋に……」

 窓にレッドが見えてきました。

 レッドの後ろにはじめさん。

 なるほど……

 さっき足音がレッドにしては大きかったのはコレだったんですね。

 わたし、電話の向こうの村長さんに、

「います、レッドと一緒にいますよ」

『お店にとめておいて、すぐ取りに行くから』

「取りに……来るんだ」

 あ、電話切れちゃいました。

「あれが……はじめさん……かの?」

「ですね~」

「なにゆえレッドに付いておるのかの?」

「はじめさん、目が見えないんですよ」

「ほほう、そうなのかの」

 って、ドアのカウベルがカラカラ鳴って、レッドとはじめさんが入って来るの。

「ポン姉~、ただいま~」

「おかえりなさい、手を洗ってきたらおやつにしますよ」

「はーい」

「ちょっと待って」

「?」

 行こうとするレッドの頭を「ガシッ」。

 しゃがんで目を同じ高さにすると、

「なんではじめさん連れて来ちゃうんですか?」

 レッド、振り向いて、レッドのしっぽをつかんでいるはじめさんを見ます。

「れっしゃごっごゆえ」

「なんで連れて来ちゃうんです?」

「おともだちゆえ」

 わたし、レッドからはじめさんをにらみます。

 はじめさんは目が見えないから、にらんでも「どこ吹く風」。

 わたし、レッドのしっぽをつかんでいる手を取ってゆすります。

「なんでレッドについて来ちゃうんですか~」

「何、老人ホームで会ったからの」

「勝手に出てきたらダメでしょ」

「あそこの園長は陰険だから好かん」

「お酒を飲もうとするのがいけないんでしょう」

「お酒は人生の友なのじゃ」

 わたし、ついついコンちゃんを見ます。

 コンちゃん眉をひそめて、

『何故わらわを見るのじゃ』

『ポン太からお酒をだまし取ってますよね』

『あれはわらわに供しておるのじゃ』

 はじめさん、レッドのしっぽをゆすって、

「これ、レッド、お酒があると言っておったろう」

「はいはーい」

「これ、レッド、お酒を出すのじゃ」

 レッド、はじめさんの手をつかまえてから、

「ねぇねぇ」

「何じゃ?」

「おさけとはなんですかな?」

「は?」

「あさごはんにでますよ」

「それは鮭じゃ」

「さけとさけですよ?」

「……」

 黙り込むはじめさん。

 今度はわたしの方に向き直って、

「これ、酒を出すのじゃ、酒」

「ここはパン屋ですよ、お酒はないんです」

 って、はじめさん、今度はコンちゃんの方を……

 見えてないはずなのに、パッと向いてコンちゃんを捕まえるの。

 それからコンちゃんのニオイをクンクンして、

「これ、何をするのじゃ!」

「この女から酒のニオイがする」

 わたし、ため息ついてから、

「今、はじめさんが捕まえているのは女キツネですよ、ウソつきなんです」

「なぬっ!」

 でも、驚いたのは一瞬で、

「どうでもいいから酒を出すのじゃ」

 はじめさん、レッドとコンちゃんのしっぽをつかんで言うんです。

 コンちゃんの髪は面白いようにうねってるけど、はじめさんは目が見えないからわからないんですね~

「だから、ここはパン屋さんなんですよ」

「しかしこの女から!」

 って、はじめさん、今度はコンちゃんの顔やら髪をさわりまくり。

「ほれ、ヒラヒラの服になかなかの器量、これがホステスでなくてどうする」

 褒めてるのか褒めてないのかよくわかりませんね。

 コンちゃんもあきれて、髪のうねりも止まりました。

 カウベルがカラカラ鳴って、村長さん闇黒オーラを背負って登場です。

「はじめさん、何脱走してるんですかっ!」

「うわっ! 園長っ!」

「さっさと帰って夕食して寝るっ!」

「は、放せっ!」

「黙らっしゃいっ!」

 ああ、はじめさん、村長さんに引きずられて行っちゃいました。

「何じゃあれは、飲兵衛かの?」

「らしいですよ」

「ふむ」

「なんでもお酒を止めるために、ここに島流しになったそうです」

「ふむ、リアル爺捨てかの」

「まぁ、目が見えないのにお酒求めて脱走はたいしたもんでしょ」

 レッド、わたしの手をにぎって、

「ねぇねぇ」

「はい、レッド、なんですか?」

「じいちゃ、つれてきちゃだめ?」

「ダメ……」

 って、レッド、ショボンとしちゃいます。

「連れて来ていいですよ、でも、ここにまっすぐですよ~」

「ほんと! やったぁ!」

 レッド大喜びです。

 コンちゃん不思議そうな顔で、

「めずらしいの、連れて来ていいなど」

「はじめさん、遭難しちゃうかもしれないでしょ」

「なるほど」

「コンちゃんにも協力してもらうよ」

「何故わらわかの?」

「おもしろいオモチャって思いませんか?」

「!」

「同じ飲兵衛で、きっと話も合いますよ」

「ふふふ、酒をちらつかせて、いじめてやるのじゃ」

 ああ、コンちゃんのしっぽ、ブンブン振りまくり。

 でも、はじめさんが遭難するよりは、きっとマシでしょ、ね。

 それになんだか、いい友達になりそうな気がしますよ。


「どうだー!」

「ギャー! しっぽちぎれるーっ!」

「死ねしねーっ!」

 ポン吉涙目でわたしをにらんでいるの。

「なんだよ、ポン姉のバカ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ