表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/29

第4話 古城に捕らえられた子供たち

 まず、城の入口に人影はいない…ここはスルーでいいだろう。

 しかし城の内部データが何もないのは痛いな…。

 本来なら建物への侵入って言うのはしっかり下調べしてからってのが常識だ。

 けれど今は非常事態…捕らえられている子供の命がいつまで無事か…多分時は一刻を争うはず…。

 オレが辿り着くまでみんな無事でいてくれよ…。


 城に仕掛けられているトラップって言うのは大抵パターンがある。

 天井照明などの落下、天井自体が落ちてくる落とし天井、落とし穴、壁から武器が出てくるからくり壁…。

 この古城はそんなオーソドックスなトラップ標準搭載だった。

 そこを猫お得意の機動力と俊敏さで楽々とクリアしていく。

 このくらいオレにかかれば朝飯前だった。


 助けを求めているのはこの城の地下1階か…。

 オレはついに目的の場所まであと一歩のところまで近付いていた。

 ここまでは順調過ぎるほど順調だった。


 しかしその地下1階の部屋に入る扉は鍵で固く閉ざされていた。

 このくらいオレの手にかかればチョチョイのチョイ…。

 …あれ?おかしいな?あれ?あれあれ?

 今まで悪党の家の財産をちょろまかしてきたこのオレの自慢の解錠テクニックを持ってしてもその扉は開かなかった。

 こいつは相当只者じゃないぞ…。


 そのせいで残念な事にオレの人質救出作戦もここで一旦終了って事になってしまった。

 この扉の鍵を持っている者がいるとするなら子供達を捕らえた首謀者以外にいない。

 オレは影に潜んでその悪党が扉を開くのを待つ事にした。

 扉が開いたら普通の猫の振りをしてするっと入り込もう。

 なぁに、そのくらいの修羅場なら今まで何度もくぐって来た。


 そうしてまだ姿の見えない悪党との根比べが始まった。


 コト…。


 小さな物音が聞こえた。

 猫の耳って言うのは人間の何倍も感度がいい。

 その音は間違いなく扉の向こうから聞こえてきたものだった。

 間違いない!悪党は今この扉の向こう側にいる!


 オレは意識を研ぎ澄ませて次の行動に移る体制を整えた。

 悪党の一瞬の隙がチャンスになる。オレは息を潜めそのチャンスを伺った。


 ガチャ…。


 扉が開いた!今だッ!風猫走りッ!


 したたたたたたたーっ!

 するりっ!


 ふぅ…悪党が扉を開けた瞬間を狙って一気に駆け抜けてやったぜ!

 悪党の顔を確認しても良かったけど今はそんな事はどうでも良かった。

 オレはそのまま地下一階の部屋の廊下を抜けて声の元へ向かう。


 地下一階には何故かトラップはひとつもなかった。

 その代わり実験室のようなものがかなりの数作られていた…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ