表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

エピローグ

 「いいかい、あのお山の上のお屋敷には、決して近づいてはいけないよ」


 この村の子どもなら、必ず大人からそう言い聞かせられて育つ。

 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん。お隣のおばさんも、お向かいのお兄さんも、日曜学校の先生も、教会の神父さんも。

 少しずつ言葉は違っても、皆言うことは同じ。


 え、なんでダメなのかって?


 ……本当は、人に言ったらダメだって言われているんだけど、特別に教えてあげる。


 あ、僕が教えたってことは内緒にしてよね?

 じゃないと、後で晩ご飯抜きにされちゃうから。


 あのね、あのお屋敷には、吸血鬼が住んでるんだって。

 でも、その吸血鬼は、教会の神父様が言うような、こわ~い魔物とは違うの。

 そういう魔物が、魔界からやってこないように見張っている門番なんだって。

 だから、あのお屋敷に人間が行ったら、帰ってこれなくなるんだって、僕のお姉ちゃんが教えてくれたの。

 昨日は、お菓子ももらったよ。

 え、食べて大丈夫なのかって?

 もちろん大丈夫だよ、だってこれは、村で採れた小麦粉で作ったクッキーだもの。


 あのね、お姉ちゃんもクロウも、お山は離れられないけど、お屋敷の外には出られるの。

 だからね、僕が時々、村で採れたお野菜とか卵とか、持って行ってあげるの。

 その代わりにね、クッキーやケーキをくれるの。

 クロウは、たまに空の散歩にも連れて行ってくれるんだよ。


 だけど、これは僕たち家族だけの秘密なの。村の人には内緒なんだ。



 「だから、あなたも。あのお山の上のお屋敷に近づいちゃダメだからね?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ