表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/46

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とかいうけど、どうなのかね

まだ面接中です


 この面接の場で聞いておかなければならない。

 ハイジは、そんな気がした。

「バカみたいな質問の仕方をしますけど、ここは何をしているのですか? そして、私は、何をすればいいの?」

 意を決した、という感じでハイジは言った。

 しかし、質問された方は、どこか間の抜けた態度だ。

「どこもバカみたいではない、良い質問だと思うけどねぇ」とクロ。

「ああ。初心に帰って己を見つめ直す、たまには必要なことだぜ」

「けど、意外に己を見つめ直すって、容易なようで難しいぞ」

「たしかに。知っているようで実は知らない事、知っているつもりでいるだけなんて事はざらにあるからな」

「当然のことでも、改めて問われると困惑するな」

「意外と、当り前のことが大切だったりするよな」

「「はぁ~」」と溜め息をつき、二人は、感慨に浸った。

「……それで!」

 ハイジは、強く問い掛けた。



「私は、何をしに来たの?」

「壮大な疑問だな。人間はなぜ生まれるの、みたいな」

 シロがふざけると、ハイジが強く睨みをきかせた。

 思わず、シロは口をつぐんだ。

 なんとなく、クロも口をつぐんだ。

「俺等の仕事は、多岐にわたるのよ」

「タッキー」

「一言で言い表せない、みたいな」

「みたいな」

「頼まれれば何でもやる、というか何でもやってやるよ 的な気合を持ちたいかもしれないなぁとか思ってやっているから」

「フワフワ、フワフワ」

 テキトーなことばかり言う二人をハイジが訝ったのは、言うまでもない。



「言葉にし辛いってことだ」自分に非はないことを主張するように、シロは言った。「いろいろやるけど、そのいろいろは言葉にし難い。敢えて言うなら、多種多様だ」

「なんか、うまいことまとめた感じですね」

「そんなうまくもない気がするけど、俺は何も言うまい」

 クロの心の呟きは、皆に聞こえた。



「とりあえず、私は何をすればいいのか、あなた方は何をしているのか、その二点だけでも教えてください」

 頼むように、ハイジは言った。

「仕方ないな」

 クロは、面倒くさそうに頭をポリポリ掻いた。

「仕方ないこと無いだろ」とハイジ。

「俺は、依頼があった時に動く」とクロ。

「俺は、クロが出来ない事をしたりしなかったり」とシロ。

「「ハイジは、俺達がしない事をする」」

 二人が声を揃えていった。

「私の負担、際限なくない?」

 ハイジは、声を大にしてつっこんだ。



「仕方ないのよ」クロが、納得してくれとでもいうように、口を開いた。「俺は、ある特殊な能力を持っていることにより、活動の幅に限界がある」

「特殊な、能力…?」

 不思議な能力を持つ人間がいるということは、ハイジも耳にしたことがある。

 常識では理解できない力を持つ人間が、社会人になってもケータイ電話を所有していない人の数ほど、この世にはいるらしい。

 その数がどのくらいか定かではないが、ゼロということはなさそうだ。

 だから、ハイジも、目の前の男が能力者である可能性を真っ向から否定できなかった。

「それは、どんな…?」

 ハイジは、訊いた。

 しかし、「ま、それは、追々話すとして」とクロがはぐらかした。

「俺には突出した能力がある。が、その能力を持っているがために、それ以上に足りない部分が多い。だから、一人では、まともに事を成せない」

「なるほど…」

 ハイジは、納得した。

 たしかに、どれだけ一芸にだけ秀でていても、それで上手く事が運べるなんてことは、むしろ少ないのだろう。どんなに突出した能力があっても、普通のことが出来なければ、それだけで弱みになる。

 特異な能力を持ったことで、失ったこともあるのだろう。

 普通ではない力を持ったから、普通の事が出来ない、そんなこともあるかもしれない。

 ハイジは、二人の事を侮蔑していた自分を、省みた。

 人は、支えって生きている。

 こんなふざけている人達も、誰かの力を必要としているのだ。

 そんな二人に呼ばれるようにして、私はここに居るのだ。

「ちなみに…」

 シロが重い口を開いた。

 この人も、何か特別な理由があるかもしれない。

 そう思い、ハイジは耳を傾けた。

「俺は…、自分で言うのも何だが、バックアップは出来るつもりだ」

「……え?」

「本当なら、クロのサポートぐらい、俺一人で出来る」

「……はい?」

 ハイジは、耳を疑った。

――今、この人、なんて言った?

 それって、私は要らないのでは? と数秒前に思ったことを疑った。

「でも、面倒くさいだろ」

 平然と、シロは言った。

「つまりだ」

 クロが、まとめに入った。

 ハイジは、呆気に取られたまま、その説明を聞き入れた。

「俺は、やる気はあっても機会が無い」

「俺は、やれば出来るがやらないだけ」

「あ、あと俺は、出来ることが少ない」

 付け加えるように、クロが言った。

 クロが言い足したことは、簡単なことだった。一+一にもうひとつ一を加えたら、ということを理解するようなものだ。

 が、本当にそうか? とハイジは疑問に思った。

 コレって、本当に三になるのか?

 こいつらって、本当に大丈夫なのか?

 私は、ここに居ていいのか?

 なんか聞かなければよかった気がする、そんなハイジだった。 


そろそろ面接は終わります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ