表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/46

自己紹介って難しい

「結局、俺がやるハメになるんだよ」

 不満気に、シロが言った。

 いつもの事務所、事務員募集の広告を出した数日後。

 しかし、責められている立場なのに、クロは動じない。

「おかげで、今回はやることが出来たよ」

 満足気に、クロが言った。

 事務員を募集することになっていた。だが、その広告を出す役を買って出たはずのクロが、その事をすっかり忘れていた。

 それが、第一話である。

 グダグダだった前回を思い出し、感慨深げに、クロは言う。

「やっと第一話っぽく『出会い』の話を出来るよ」

「…これ、第二話だけどな」

「細かいことはいいだろ」

 一か二かなんて些細なことだ、クロは言った。

 確かにそうかもしれないな、とシロも思う。

 一でも二でもない、三人目がこの事務所に入るかもしれない。

 シロが出した広告の連絡先に、先日、電話が入った。

 なにやら、間違い電話の類ではなく、本当に面接を希望するらしい。

 その電話をもらった時、本当か、と二人は疑った。

 本当に来るの? と電話口で戸惑った。

 とりあえず、なめられたら負けだということで忙しい雰囲気を出す為に、面接の日時を数日後に決めた。すぐにでも大丈夫なのに、この日のこの時間しか開いていませんが、と申し訳なさそうに言って、はい大丈夫です、と即答された時は、大丈夫なのかよと顔を合わせた。

 ということで、今日がその面接の日。



「はじめまして、社長のクロです」

「副社長のシロです」

「……あなたは?」

 自身無さ気にクロが訊くので、「あなたは、ってことはないだろう」とシロがつっこんだ。「履歴書持ってくるように言ってあるから、それ見ろよって話だぞ」

「念のために偽名を遣われていたら?」

「ねぇよ、そんな可能性。どうすんだよ? そろそろ来るぞ」

 と、責める口調のシロ。

 二人は、面接の練習をしていた。

「そうはいうが、自己紹介は大事だろうが。そして、意外と自己紹介って難しい難しいだろうが」

「難しいこと無いだろ? 名乗ればいいだけだよ」

「けど、第一印象で相手の心を掴む為には…」

「気張り過ぎだよ! 心掴む必要ない。もっと楽に行けよ」

「じゃあ、シロが相手役やれよ。シミュレーションな。俺、面接官。ていうか、俺」

 クロが言うので、しぶしぶシロはそれに従った。

 コンコンッ。

 事務所を一度出て、扉をノックする。「どちらさまですか?」と中から声がするので、「今日、面接をしてもらうことになっていた者です」とシロは答えた。

「あ~、どうも。お忙しい所をわざわざ。名前は?」

「シロと言います。中に入ってもよろしいでしょうか?」

「シロさんですか。奇遇ですね、ウチの副社長もシロっていいます」

「あ、そうですか~」

「はい。今は少し用事があって外しているのですが、もう少ししたら来ると思います」

「じゃあ、中で待たせてもらってもよろしいですか?というか、入れろ コラ」

「…………この後、どうすればいい?」

「このダメ社長! とりあえず中通せ!」

 シロはつっこみ、自身無さ気に眉尻を下げていた社長の所に戻った。



「というか、相手ってどんな感じの人?」

 クロが訊いた。

「いや、俺も会ったこと無いけど」

「でも、電話で話したでしょ? 性別とか年齢とか、自信家だとか臆病者だとか、解らないの?」

「電話で話しただけでしょ? 俺、スパイか何か?」呆れるように、シロは応えた。「あ~、でも、声的に女だったかも」

「年齢は?」

「だから、知るか!」

「役立たず」

 カッチーン。

 シロの額に青筋が立った。が、なんとか怒りを堪えた。



「とりあえず、年頃の女ってことで」

「年頃って、どの頃だよ?」

「シロ、熟女好き?」

「いや、若い方がいい」

「じゃあ、その頃」

 ということで、面接相手のイメージを固めながら、二人はシミュレーションを重ねた。

 仕事の依頼も無く、やることもなかったので、二時間近くシミュレーションという悪ふざけを続けた。

「それじゃあ、ドリンクも揃った所で自己紹介でも始めようか?」

「じゃあ、俺。俺は、クロっていいます。まだ無名だけどバンドを組んでいて、そこでドラムやってます。よかったら今度ライブに来てください」

「いかねぇよ。 じゃあ次。俺はシロ。特技も趣味もサッカー。高校の頃は、全国まで行きました。ぶっちゃけ、自慢です」

「全国っていっても国立のピッチは踏んでねぇし、ベンチウォーマーだろ」

「お前、言うなや~。霞むだろ~」

 コンコンッ。

「あの~、すみません」

 二人のテンションが上がっていた時、知らない女性が、扉をノックし中を覗いた。

 その瞬間、場が凍りついた。



 合コンのノリで自己紹介の練習をしていたクロとシロは、恥ずかしさで赤く染まった顔を両手でおおって隠していた。

 部屋の中央に向き合うように置かれたソファー。

 片方に、緊張した面持ちの十代後半の女の子。

 もう片方に、バカやっていた現場を目撃され、恥ずかしそうな男二人。

 女の子は、緊張していて、どうしたらいいか分からないでいる。

 男たちは、恥ずかしさで、どうしたらいいか分からないでいた。

「……あの」

 女の子が言うと、まるで怯えるようにビクッと男達の肩が震えた。

 恥ずかしい。

 その思いから、二人が訊きたい事が偶然にも一致した。

「あの…あなたは…?」何の用で来たのですか?

 そして、容赦なく女は答えた。

「今日、面接をしてもらうことになっていた者です」

野球は全国ですぐに『甲子園』という舞台で出来るので羨ましいな、と思ったことがあります。まぁ、私はサッカー部ではなかったけど…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ