表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

キオク

作者: 上里 彰


「もう5年になるのね。」

「そうですね。」

「そんな気がしないわ。あっという間だった。」

僕にはそう思えなかった。実際、とても長く感じた。


 5年前のあの日、僕はある崖へ向かった。僕は死のうとしていた。

希望がなかった。その時、その崖で出会ったのが真帆だ。

「何をしているの?そんな前に行っちゃ危ないと思うけど。」

「・・・・・・」

「・・・死ぬんですか?」

「・・・・・・」

「・・・死ぬんですね。」

「えぇ。だとしても、あなたには関係ないでしょう。」

「関係ないですね。でも、あなたに一生で最後のお願いがあるんです。」

「・・・・・・」

「最後くらい、いいことして終わりませんか?」

それもいいかもしれないと僕は思った。

「お願いって。」

「私を、連れて行ってほしい場所があるんです。」

「連れて行って、ほしい場所。」

「はい。私とドライブしませんか?」

「・・・・・えぇ。」

僕たちは車に乗り込んだ。目的地は言わず、ただ走って。それが真帆のお願いだった。

「曲はなにがいいかしら。今どきにだと、うーん、YUIなんてどうかしら。」

「別に、何でも。」

「なら、私の趣味で決めるわね。」

そう言って真帆が入れた曲は、マイナーなパンクロックだった。

今の僕にはちょうど良かった。ぐいぐい引っ張っていくアップテンポなリズム。

ギター、ベースの見事なかけ合いと、クラッシュシンバルの響き。

自分で動く意志のない僕には、最高に心地よかった。

「車に乗るのって久しぶり。バスにはよく乗るんだけどね。」

僕は車を走らせ続けた。目的地はまだない。

「死のうとするのって、どんな気分なのかしら。私には分らないわ。」

僕には痛いほどわかった。ついさっきまで、当事者だったのだ。

「ねえ、教えて。」

「絶望。」

「え?」

「だから、絶望。」

「それだけ?」

「・・・面倒なだけ。」

「面倒なんかじゃないでしょ。」

「どうして。」

「こうやって、運転してくれてるじゃない。」

本当に面倒だった。面倒なはずだった。だってこの気持ちは、面倒以外の言葉では

表すことが出来ないじゃないか。

「私ね、一つだけ得意なことがあるの。」

「・・・・・・」

「知りたくない?」

「別に。」

「希望を探すこと。」

「・・・希望、探す?」

「そうよ。いつでもどこでも、探し出せるわ。」

「それって、希望がないってことですよね。」

「そうね。でも絶望とは違うわ。」

「どうして・・・」

「絶望は、希望よ。希望がないっていう、希望。」

僕は何も言えなかった。頭が、うまく働いていないように思われた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ