表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ただいま。  作者: ダイナマイト・キッド
14/79

大砲巻&じゃこソフトの日

春なので知多半島までオヤツを食べに行って来た。

豊橋から国道と県道を走って走って、美浜町河和の

大砲巻本舗 飴文老舗さん

470-2402

愛知県知多郡美浜町大字時志字南郷中66-1

水曜・第3火曜定休

HP

https://amebun.com/

インスタグラム

https://www.instagram.com/amebun.taihoumaki/

通販できる商品もあります。

私のお目当ては葛ごおり千本桜。葛をデザートにしたものが元々好きで、その春限定・桜バージョンが出たのでこれをまずは買わねばと。

それと、知多半島名物・日本一長い和菓子こと大砲巻の桜あん。これも春限定。

何しろ桜餅が好きなせいか、ろくすっぽ花見もしないくせに桜風味のお菓子は買ってしまうし食ってしまう。花より団子とはよく言ったものである。

……80歳のじいさんみたいなこと言ってるな、この36歳の肥満児。


その他ついつい、たこ煎餅やクリーム大福、ふところ餅も買い込んでしまう…。

ふところ餅、美味しいんだよ。小さなすあまみたいな柔らかいお餅で、お店によって色んなカタチがあるし、黄な粉つきもある。飴文さんに置いてあったのは真空パックで黄な粉つきだった。豊浜の魚広場で買ったのとは、ちょっと違うらしい。食べ比べてみるといいかもしれない。

葛ごおり千本桜、葛粉を使った冷凍デザートなので溶けても垂れてこない。

早めに食べるとシャリシャリしてるし、しっかり溶かすとぷるんぷるん。

私はわりと早めに食べるのが好き。この千本桜は、桜フレーバーに桜餅に巻いてる葉っぱを巻き付けてあって、香りと甘みとちょっと塩気が楽しめる不思議な味わい。

食感と味とで2度楽しめるのもいい……!

大砲巻の桜あんも、柔らかくて独特の歯ごたえの生地で巻かれた桜あんが甘じょっぱくて香りのいい、上品な味わい。

両方とも間に合ってよかった。ごちそうさまでした!


せっかくなので師崎まで足を延ばして、ジャコデスさんへ。

師崎のフェリーターミナルのすぐ近く。247の交差点を海から見て左折したらすぐ右手。

お店HP

愛知県知多郡南知多町師崎高岩29-6

https://jakodesu-shopping.com/


インスタグラム

https://www.instagram.com/jakodesu/


Twitter

@jacodesu


名物じゃこソフトと、じゃこコロッケ。

これがまた美味しいのよ。じゃこソフトは、濃厚で甘いミルク味のソフトクリームに、南知多の名産品にしてジャコデスさん自慢のちりめんじゃこがぎっしり。

ソフトクリームの上に振ってあるだけじゃなく、実はコーンの中にも詰まっている。

一度、ある程度ソフトクリームを巻いたところにじゃこを入れて、また巻いている。ので、表面のじゃこを食いつくしても、まだ中にある。

エビせんべいも刺さってるから、そいつでディップして食うと香ばしさと塩気も合わさってこれまたウマイ。だって塩ソフトクリームとか、塩ミルク飴とかあるじゃん。

塩っけの効いたちりめんじゃことエビせんべいとソフトクリームは、合うんだよ。一度ご賞味ください。デブの言う食い物の話は信用していい。


じゃこコロッケは、注文すると揚げてくれるので熱々を食べられる。

梅じゃこコロッケなので、本来のじゃこのほか梅肉も入っていてひと味ちがう。梅ちりめんがあるので、それをコロッケに応用したと言えるのかもしれない。

ちょうど食い終わる頃にお客さんが来たので、ササっとオイトマしました。

海がきれいで、春先の三河湾を見ながら美味しいもの食べてると幸せな気分になるね。


最近あまり立ち寄れていなかったので、久しぶりに食べるじゃこソフト&じゃこコロッケに、初めて食べた春限定の葛ごおり千本桜&大砲巻桜あん。

いい休日だ。

オヤツと言いながら昼前から食べ回って、14時半ごろ帰宅してからオヤツに飴文さんで買ったお菓子を食っていたので今日は大満足である。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ