表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/48

閑古鳥が鳴いていた。

宗士郎は、重圧と殺気を感じて目覚めた。


(くっ!なにがどうなってるんだ!?)



体が重くて起き上がるコトができない。


どの位気を失っていたのか……、十人程の村人が集まっていた。



武器を手に、警戒してはいるが、彼らに殺気はない。


状況を理解できず、対処に困っているようだ。



距離をおいて、こっちを指差しては何かを相談している。



宗士郎はひとまずホッとした。


どうやら問答無用で殺されるコトはなさそうだ。



問題は殺気を放っているモノだ。



ソレは宗士郎の背にいた。



百キロは有ろうかという熊が、四つ足と口を縛られもがいている。


「ぐるるるる……。」

「ぁあ、お前か。どうりで重いハズだよな。」



手ぶらではなんなので、手土産にと仕留めてきた獲物だった。



明らかに宗士郎より大きい。それに、だいぶお怒りのようだ。


新鮮な肉を、と殺さずに失神させるという、気遣いまでしたのだ。



村人達が困惑するのも無理は無い、宗士郎は、狩人の格好をしていたが、見た目は十代の少年だった。


熊を背負って来るには少し若過ぎるだろう。



しかし困った、力が出ない。全く動けないではないが、熊をどかすのは無理だった。


どうしたものかとこちらも悩んでいると、勢い良く向かって来る者が現れた。


村人の制止を振り切ったそいつは、ジャラジャラとわっかのついた派手な装飾の槍をかまえて、飛び掛かってきた。


(はぁ?女の子!?)


「はぁぁぁぁあ!!!化け物め、成敗します!!」



「おい、ちょっ……ぐえ、あが!?」


止めようとしたが、殺気に反応した熊が暴れて喋れない。


「えぇぇい!!」


「うわぁぁあ………、」ゴチーン!「……あ?」


槍は熊の鼻先から眉間を叩き付けていた。血が出てはいるが、致命傷には程遠い……。



ところが、

「消え失せなさい。」

などと決め台詞を吐いて勝ち誇っている。まるで触れただけで熊が蒸発するとでも思っているようだ。



一瞬その場は静けさに包まれた。


全員が固まり言葉を失うなか、初めて宗士郎に気付いた様子の少女と目が合った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ