表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/50

帰還

 それから、いったいどれだけが過ぎたのだろう。一睡もせず、莉多は光の柱と化した劇場(プリズン)をモニタ越しに見た。あの事態からすでに、丸一日が経過していた。奇しくも、『フェルマータ計画』の最後の瞬間が、あとわずかだった。

「クロヲが死んじゃ、意味がないでしょう! クロヲ!」

 そして、憔悴しきった顔で莉多は見続けた。その嵐のような光を。

「いっつもそうだった。いっつも、そうやって無茶やって、何をしてでも私を助けようとして……。傷ついて、ボロボロになって、イヤだって、運命が決まってるからもう会いたくないって追い返しても、何度でも何度でも、『元老院セナート』に来て……。イヤだよ、クロヲ……。私会いたいよ。お礼も出来てない。ひどいことも言った。私、ちょっと前なら、死んじゃってもいいと思ってた。クロヲに殺されるなら、死んじゃっても構わないって思ってた。それは、クロヲが死んじゃうのに耐えられないから……。クロヲ、帰ってきて! もう一度、会わせて! 神様! ねえ、神様!」

 莉多は、涙を流し続けた。そして祈った。祈りが何の効果もないことを、神に近しいその身で理解しきっていた莉多だったが、祈った。だが、運命は非情にも祈りには答えない。無情にも時計は進む。

「茂平さん。ケインさんが言っていた、限界時間はとっくにオーバーしてるんです。もう、機械が稼働している望みは、ありません。確かに、通信は途絶えても望みはありますが、それでも、もう……」

 白はそれ以上言葉を続けなかった。

「それでも、クロヲは帰ってくるよ! どんなことがあっても、クロヲは、クロヲは!」

 マサムネが言う。

「そうだな。アイツが帰ってきたら、怒ってやらなきゃな。莉多ちゃんをこんなに泣かして。タダで済むと思うなよ」

 莉多は少し微笑む。

「ありがとう、マサムネさん」

 しかし、莉多は時計を見る。

「もう、あれから丸一日……。もう……」

 だが、その瞬間、カッとオリュンピアが目を見開いた。

「フフフフ、ハハハハ」

 マサムネはカッとなって、狂ったように笑い始めたオリュンピアの肩を揺さぶった。

「何がおかしいってんだ! えェ?」

 オリュンピアは、笑い続ける。

「これが笑わずにいられるか」

 次の瞬間、計測に当たっていたケインが素っ頓狂な声をあげる。

「エネルギー値がぐんぐん下がっていく! これは、まさか!」

 見れば、劇場(プリズン)跡から噴き上がる光の柱の量が小さくなっていくのがわかる。

「まさか! あの野郎!」

 そして、その光は加速度的に小さくなっていく。

「五百、三百、百、ゼロ……やりやがった、やりやがったぞ、あの男!」

 その瞬間、光は途絶える。

 そして、モニタを見つめていた研究員が、大声で叫ぶ。

「人影を見つけました! 生きています! 山の辺クロヲ、生きています!」

 一同は、大騒ぎした。

「畜生、生きていやがったか!」

 マサムネは両腕を広げ、歓喜の雄叫びをあげた。白は微笑みながら拍手し、ケインは研究員たちと飛び跳ねて喜んだ。オリュンピアは笑い、そして莉多は、微笑んだ。

「おかえり、クロヲ!」

 モニタの向こうには、最悪の状況から帰ってきたというのに、ポーカーフェイスを浮かべ、人なつっこい笑顔を浮かべ、照れくさそうにするクロヲの顔があった。

 そして、口を開く。通信機能は、まだ生きていたようだ。

「ケインさん、聞こえるか」

「ああ、聞こえるぞ、クロヲ」

 クロヲは、ぼそりと言った。

「すまん、莉多を呼んでくれ」

 莉多は、駆けだした。

「なに、クロヲ」

「ああ、莉多の声だ。間違いない、莉多の声だ。聞きたかったんだ」

「馬鹿ね。これから、いくらだって聞けるわ」

 マサムネが、ホプキンスが、仁赫が手を叩いて喜ぶ。

 オリュンピアも笑顔だ。

「そうだな。あのな、頼みがある」

「なに? 大抵の事は聞いてあげるわ」

「あのな、実は、『コッペリア』を救った」

 空気が凍り付く。大罪人。元々の張本人、すべての罪の根本だ。

 もし彼女がいなければ、こんなことは起こらなかった。沢山の人間は死ななかった。クロヲと莉多も、ここまで苦しむことはなかった。普通の生活を、普通に送っていたはずだ。

「『コーダ』が消滅したことで、ようやく、彼女も自分の罪から解放されたんだ。だから、プランク時間ごとに自分を切り刻む状況から脱せた」

 周囲は、声が止んだ。

「みんな、聞こえているんだろう。彼女を許してくれ。彼女は、十分自分の罪を償った。その体を千切り、父親にすら会えない状況になっても、俺たちに救いを求めた。

 彼女を、赦してやってくれ」

 莉多とオリュンピアは目配せをして微笑んだ。

「当たり前じゃない、クロヲ。赦すわ」

「そうか。スパランツァーニはいるか?」

 スパランツァーニは、押し黙っていた。

「彼女が一言、言いたいそうだ」

 そして、おずおずと、コッペリアは言った。

「みなさん、ごめんなさい。おとうさん、ごめんなさい。本当に、本当にごめんなさい」

 だが、クロヲは、涙を流して謝るコッペリアに首を振った。

「おめでとう、コッペリアちゃん。十二歳の誕生日、おめでとう」

 そして、スパランツァーニは、呟いた。

「コッペリア、十二歳の誕生日、おめでとう」

「ありがとう、お父さん……」

 スパランツァーニは涙していた。

「じゃあ、ついでに、莉多。ただいま」

「おかえりなさい」

 クロヲの言葉に、莉多は、心からの笑顔で、クロヲの帰還を祝った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ