表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Sand Land Story 〜砂に埋もれし戦士の記憶〜  作者: 朝海 有人
第三章 白の勇者と古の記憶
131/156

再会

 城を出て、フカミらと共に地下帝国を目指すシロヤ。

 しかし、フカミが先導して行く方向は、シロヤが知っている地下帝国の入り口である禁断の地とは別の方向だった。

「フカミさん!一体どこへ!?」

「いいからついてきて!着いたら説明するわ!」

 急かすフカミに、シロヤはそれ以上聞かなかった。

「・・・どうしました?シロヤ様。」

 走りながら、リーグンがシロヤの異常にいち早く気づいた。

「あ、いや・・・他の皆さんが心配になって・・・。」

 その言葉を聞いて、前を走っていたレジオンが高笑いを始めた。

「がはは!あいつらが簡単にやられるかよ!」

「レジオンさん・・・。」

 心配そうな表情のシロヤに向かって、レジオンはその心配を軽く吹き飛ばすように高笑いしながら話始めた。

「あいつらは皆、自分のためだけじゃなくお前のためにも戦ってるんだ。お前が信じてやらなかったら誰が信じるって言うんだよ。」

 レジオンの言葉に、シロヤは小さく微笑んだ。

「・・・そうですね、俺が信じなきゃ・・・皆無事に帰ってくるって・・・!」

 さっきまでの心配そうな表情が消え、シロヤは表情を引き締めた。

 それを見て、レジオンは小さく微笑んだ。


・・・・・・・・・。


・・・・・・。


・・・。


「ここって・・・未開拓地帯の入り口?」

 シロヤ達が辿り着いたのは、レーグを追跡したときに入った未開拓地帯への入り口だった。

「今から行くのは私達の家よ、あそこには地下帝国への入り口があるの。」

「フカミさん達の家・・・?」

「ふぅん、精霊の家とは興味があるねぇ。」

 リーグンとレジオンの言葉を横に、シロヤは決意の表情でフカミを見た。

「行きましょう・・・時間が惜しいです。」

 そして、再びフカミを先頭に、シロヤ達は森の中に向かって走り出した。

「・・・おぉっと!」

 突如、一番後ろを走っていたレジオンが急に止まった。それを後ろに、シロヤ達は森へと入っていき、やがて姿が見えなくなった。

「一緒に行ってやりてぇのはやまやまだがな・・・どうやら、やらなきゃいけないことができたみたいだな。」

 そう言って、レジオンは背中の大剣を構えて振り返った。

「・・・。」

「久々だな、グンジョウ。」

 レジオンの前に立っていたのは、細身の剣を構えた先代国王、グンジョウの姿だった。

「まさかお前が敵側についてるとはな・・・ま、進んで仲間になったとは思えないがな。」

「・・・どけ・・・レジオン・・・。」

 懐かしむように話すレジオンに、グンジョウは剣を向けて言葉を発した。

「・・・やだね。」

「ならば・・・力ずくでも・・・通らせて・・・もらうぞ・・・!」

 その瞬間、グンジョウは地面を蹴ってレジオンに向かっていった。

「久々に杯でも酌み交わせたらと思ったんだがな・・・敵同士じゃ叶わないってわけか。」

 頭を掻いてため息をつくと、レジオンは大剣を大きく振り上げて自分の前に持っていき、大剣の刃で盾を作りグンジョウの剣を防いだ。

「グンジョウ、すまねぇが俺にも守らなきゃいけないもんがある。その為にも、俺はお前を通すわけにはいかねぇ。」

 大剣を再び構えると、まるで嵐のような闘気がレジオンから発せられた。

「久々だな・・・貴様と剣を・・・交えるのは・・・!」

「さぁ、楽しもうぜ!グンジョウ!」

 二人は同時に地面を蹴った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ