表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

第3話・平凡じゃない彼Ralph・Lopezの謎の行動

それから数日後の、なんら代わりのない悪役令嬢の日常の筈のある日の事だった…


『あら、あれは…』

そう、私が独り言を呟いたのは皆様の世界で言う中学校であるTrue(トゥルー)学園の中等部の中庭だった。

私は丁度昼休みと言うことで、食堂での昼食もそこそこに、取り巻きを追っ払って、読書に徹しようとしていた。

すると、そこには何と、

有名な上流貴族である、Ralph(ラルフ)・ Lopez(ロペス)が居たのだ。

読者の皆様、勘違いはなさらないで頂戴よ?

偶然同じスペルの名字のせいで、一時期間違われてうんざりだったのだから。

スペルは同じだけれど読み方が違うから全く無関係の他人よ。

血統書を見る限りは、私達は全くもって無関係な上流貴族の息子と平凡な悪役令嬢なのだから。

そして、彼はどうやら誰かを待っているようで、中庭を囲うように建つ校舎に取り付けられた、時計をチラチラと定期的に見ていた。

そんなに待ち遠しい相手なのだろうか。

まぁ、彼は一応その上流貴族という階級などの理由だけでなく、見目(みめ)(うるわ)しいとか、そんな理由もあって有名なのだが、別に私は顔面なんて言う肉と骨の塊には興味がない。

正直人間は中身だと思っているタイプなのだ。

まぁ、別に彼に恨みもなければ、名字の関連で噂された時でさえ会話もしたことのない、無関係な相手であり、無関心な相手なのである。

私はそっと視線を本に戻そうと…


あれ?彼、なんかこっちに向かって無いかしら?

え?私…な訳無いのだけれど、他には誰も居なかった。

それもそのはず、私がさっさと食事を済ませただけであって、まだまだ今は食堂にばかり人がたまる時間帯なのである。

中庭なんて行くよりかは

屋上や図書室の方がまだ混んでいる程だ。

いや今そんな事を考えている場合ではない。

私が硬直して考えている内に、彼はどんどん私に近づいてくる。

(待って待って待って

いくらなんでも何で?

え?え?え???)

私の脳内はショート寸前の混乱の最中(さなか)である。


『君がローペッツ家のレイ嬢か?』


(…)

あまりの驚きに私は言葉を失い、岩のごとく固まった。

『おい、聞いているのか?』

私はその言葉になんとか反応しようとし…


『え、えぇ、そうですわ

私がレイ・ローペッツですの

ごきげんよう』


なんとか本を閉じて椅子から立ち上がり、スカートの(すそ)を持ち上げて挨拶をする。

『そうか…君は婚約者など居ないと聞いていたのだが、恋人が居るそうだな』

『はい???』

思わず私は聞き返してしまった。

無理もない。

私に恋人なんて面倒な存在は居るわけもなく、ワガママを聞いてくれる両親と取り巻きや、大好きな飼い猫しか居ないのだ。

『愛してるだの言っていただろう?』

『…もしかして…飼い猫の話でしょうか?』

私はやっとその答え?に辿(たど)り着き、なんとか声を出して聞き返した。


『あぁ、君には飼い猫が居たな

君は飼い猫に愛を囁くのか?』


彼の顔は分かりやすく『理解不能』と、書いてあった。

無理もない。

令嬢どころか平民でさえそんな事はしないだろう。

…多分。

何でレイラの事を知っているかは分からないが、取り敢えず答えることにしよう。

『私が世界で一番大切にしている飼い猫ですわ

愛ぐらいいくらでも囁きますの』

私はなんとか平成を保って本音を口にする。

『人間よりも大切なのか?』

また質問の意図(いと)が分からぬ質問をされる。

『私にとってはそうですわ

彼の右に出るのは両親ぐらいですの』

すると、彼は豆鉄砲を食らったなんたらの(ごと)く、驚いたような間抜けっ(つら)を私に晒した。

『…君はあぁ言うのがタイプなのか?』

これまた意図が分からぬ質問だ。

『猫の好みはそうですわね』

あれでも血統書付きの、それなりにお高い猫なのである。

『じゃあ人間の好みはなんなんだ?』

『…はい??』

『だから、人間の好みはなんなんだ?』

『…はぁ!?』

まさかの路線変更に私は各駅停車の電車が突然、快速電車に成ったような気分になった。

脳内でもこんな変な例えしか出来なくなる程には気が動転していた。

『…』

彼は、早く答えろと言わんばかりに私をジっと無言で見詰めてくる。

『…特にはないですわ

まぁ、強いて言うならば顔面には興味がありませんの』

『…そうか…』

何故か彼が少ししゅんとしたというか、悲しそうな顔をした。

『あの…いや、何でもない

また今度会おう、レイ嬢』

『…………』

思わず私はよく分からぬ話に固まった。

というか待ってこの人今…



また今度会おう(・・・・・・・)って言ったわよね!?!?


それは自覚したくはなかったが、平凡な悪役令嬢の日常をぶち壊されていく日々の、始まりだったのだった…






そして彼女がとあることを思い出すのは後もう少しである。

たまには長めにしてみようかと、1000文字を実は目安にしている(筈なのにやたら文字数の変動が酷い)私が、改行含めての方だけとはいえ、2000文字を越えさせてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ