表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋する騎士  作者: 桜ありま
第一章 メテルの収穫祭で
6/44

04-Ⅱ

 

 

「貴女が、するんですか?」

「そうですけど?」


 それ以外に、誰が? 


 サルキオス様相手にそんな事を頼むなんて、はなから考えてもいなかったリーヴィは、当たり前のように言い切った。そんなリーヴィを下から上まで確認するような視線で見てから、やや一呼吸置いて、サルキオス様は言った。



「………………。

 …………分かりました」


「?」



 何が分かったのだろう?


 そう思っていると、止める間もなく。

 意外なほど優しい動作で、サルキオス様はリーヴィの腕からパナスを抱きとめる。


「女性にそんな事はさせられません、私の方が適役でしょう」

「え?」

 呆然としているリーヴィをよそに、サルキオス様はパナスを軽々と持ち上げると肩車した。



 えええええっ!!



 リーヴィは見上げる、目の前で起こっていることが理解できない。

 聖の騎士が……というよりもサルキオス様が、そんな事をするなんてとても考えられなかった。いや聖の騎士は騎士でも、さっきお会いしたヨネス団長なら、似合いすぎるけれども……。

 パナスは初めはサルキオス様の背の高さと行動に、面食らっていたようだが、高い目線から見える景色がどうやら気に入ったらしい。一番は肩車をしているせいで、サルキオス様の顔が直接見えない事もよかったんだろう。


 無表情のサルキオス様と……対照的にはしゃぐ子供。

 なんて違和感があふれすぎる、似合わない構図。

 でも、背がリーヴィより頭一つ以上高いサルキオス様に肩車されると「目立つ」という条件は確実にクリアしていた。


「いや、そんなっ……サルキオス様にしていただくなんてっ!!」


 あまりの衝撃に、やっと思考が戻ったリーヴィは、サルキオス様に抱きつかんばかりに、パナスに手を伸ばした。


「私だって、貴女にしていただくなんて、もっての外です」


 リーヴィの抗議の声は一刀両断され、サルキオス様はリーヴィの手から逃れるように一歩引いた。それによってぐらついたパナスの手が、きれいに整えられたサルキオス様の髪を強く引いても、全く気にした様子はない。


 怒ると思ったのに……痛くないのだろうか?

 いや、絶対痛いはず。

 よく見るとパナスが髪の毛を引くたびに、ひくひくと目が動いている。

 しかし、そんな態度はリーヴィにもパナスにも表さない。


「私がいるのに、騎士として女性にこんな事をさせるわけにはいきません」

「…………」



 私も騎士なんです……。



 でも今更。そんな事自分からは言えなくて……やはり罪悪感が先立ってしまう。

 そんなリーヴィをよそに、サルキオス様はパナスに話しかけた。


「パナス君、君は私でもいいだろうか?」

「うん、お兄ちゃんのほうが背が高いし」

「よし、ではお母さんを見つけたら叫んでください」

「うん」


 言葉は丁寧だが、冷たい声音にも臆することもなく、パナスは楽しそうに返事をする。

 肩車をされた事によって、パナスの中でサルキオス様が「怖くない人」という評価に変わったらしい。

 子供って凄い。



 それにしても。

 サルキオス様って表情にはあまり出ないけど……かなり、いやすっごく優しい?



 リーヴィは歩き始める厳しい横顔を見上げながら、少しそう思った。

 いつの間にか笑顔で。







 祭りだというのに、少しも楽しそうな顔をしていない無表情。

 しかも氷のような美貌を持つ、聖の騎士服姿の長身の男が子供を肩車をしてる姿は、とても目立っていた。悪目立ち。


 途中、リーヴィとはあまり面識のない、巡回中のこうの騎士に会ったのだが「信じられないものを見た」と、唖然としている顔で静止していて、思わずリーヴィは笑いそうになってしまう。

 きっと自分も、見た初めはそんな顔をしていたに違いない。


 やはり、サルキオス様の肩車は効果抜群だったらしい。

 一番混んでいる通りまで来ても、パナスには視界が開けていた。その甲斐あって、無事母親の姿を見つけるとパナスは叫んで、サルキオス様に知らせる。

 そして無事親子対面。

 母親はパナスを肩車している、サルキオス様の銀の騎士の服装を見てとても驚き、恐縮していたようだが、パナスを受け取った途端に優しく抱きしめて叱っていた。

 リーヴィの頬が自然と緩む。

 母親は平身低頭でお礼を何度も言うと、サルキオス様はさほど気にしていないように「巡回のついででしたから」とクールに告げていた。恩着せがましくなく、仕事の延長といったさりげない態度にリーヴィは流石だと感心してしまう。



「本当に見つかって良かったですっ!」


 親子と別れて、二人きりになってからリーヴィは、喜びのあまりに足取りも軽く、サルキオス様に 気安く話しかけていた。サルキオス様の冷たい雰囲気には、迷子を捜している最中に垣間見れたさりげない気遣いで、本当はそこまで怖い人じゃないんだと気づいて、気にしなくなっていた。


 ――慣れとは凄いものである。


「貴女の探し人は見つかりませんね」

「あ、そういえば……そうですね」


 フレデリカは一体どうしたんだろう?


 フレデリカなら、リーヴィがサルキオス様と一緒に居たからって、声を掛ける事をためらうことはないだろうし……もしかしたら騎士の招集が、途中で掛かったのだろうか?

 でも先ほど会った紅の騎士を見る限り、そんな風でもなかったし。

 それにサルキオス様がリーヴィと今でも一緒に居るのだからそれはないはずだ。


「これから、貴女はどうされますか?」

「えーっと、じゃあ……メテル様の神輿を見てから帰ろうと思います」


 大した意味もないようにサルキオス様からそう尋ねられて、リーヴィは素直に答えた。

 リーヴィは「メテルの神輿を見たい」とフレデリカに話していたので、もしかしたらフレデリカはその周辺で探しているかもしれない。

 メテルの神輿のルートは毎年同じだそうだから、そこで神輿を見ながら探しても見つからなかったら……町の外れで辻馬車でも拾って、フレデリカの家に一度寄って、ドレスを返してからでも帰ろうと、思っていた。その時間帯ならば、馬車も簡単に拾えるだろう。


「サルキオス様は、これから見回りのお仕事を続行するんですよね。お仕事中なのに本当に色々とありがとうございました」

「いえ、私は厳密にいうと仕事中ではありませんから……」

「え、サルキオス様も自主的に見回りをされてるんですか!?」

「も、とは?」


「あ……」


 冷たい目で聞き返されて、本人にはその気はないようだが、リーヴィはまるで詰問されている気分になった。



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ