表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/112

第十三話 チュパカブラ

うーん、時間がなかったので、微妙なところで切ります。

「悪いが寝顔は見ていない」


 とりあえず「は」を強調して言ったが、泰助はそんな配慮にも気付かずに「駄目だったかあ」と落胆している。説明するのも面倒であるから、今夜における美少女との邂逅のことは伏せておくことにした。


「そろそろ帰るから、ジャージを返せ」


 雨に体温を奪われたせいか、泰助の鼻の下には明け方の草の表面に見られる露のごとく鼻水が閃いていた。その各地の名だたる病原体を全て凝縮させたような汚水を今にも泰助が腕でぬぐってしまいそうで怖い。


「まあまあ、着替えると寒いし、もうちょっとこのままで居ようや」


「僕は帰らないと親に怒られるから」


 本当にランニングをしていたなら、そろそろ帰宅してもいい時間だ。くずくずしていると親に何をしていたのかと怪しまれる可能性がある。そして、怪しまれたまま『昨晩、新住居者の自宅に誰かが忍び込もうとした』なんて噂が立てば、気泡のごとく僕の名が浮上してくるだろう。


「なんか言い訳つければいいだろう」


「たとえば?」


「チュパカブラを見たとか」


 泰助はこちらに振り向くと、こめかみにやんわりと拳を当てて言った。


「……もういい、ジャージを返せ。あとそれは招き猫のポーズな」


 僕が指摘してやると、泰助はけらけら笑ってからジャージを脱ぎ始めた。僕もゆっくりと起き上がり、イライラ棒ゲームでもするような慎重さで泰助の服を脱いだ。膝の上に僕のジャージが放られ、お返しに泰助の服もキーボードの上にシュートする。濡れたジャージを渋々と着衣すると、肩がひんやりと冷たくて肩が勝手に震えた。泰助も同様で、「おお、さむっ」と呻いている。


 なんだかんだ、表情が明るいのはミロス君だけであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ