表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

招き猫

『天敵』と書いて『とも』とは読みません



挿絵(By みてみん)


 『閑古鳥の天敵』正しくは招福猫児といいます。

 元々は豪徳寺で飼われていたタマという名の猫です。荒れ果てた古寺でしかなかった、豪徳寺を見事 復興させた実績を買われ招福猫児となったとされています。

 招き猫の由来は諸説ありますが、『夢枕で愛猫が猫の形の置物を作ったら儲かりまっせ!』と囁いたことからという今戸神社説、戦でボロボロになった太田道灌を自性院に猫が招いたからとされる自性院説など色々あり、本当の所はよく分かっていません。

 左前足を挙げることによって人を招き、右前足を 挙げることによって金と幸福を招く事が出来る。色は白・三毛・黒・金の3種類が ある。白と三毛は人を、黒は健康な生活を、金はお金を招く のを得意としている。

 彦根城にいる白いあのマスコットも実はこの猫。能力を存分に発揮して彦根市を盛り上げている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ