表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

第八話 帰着

 500mlの封水を店主に手渡す。


「ペットボトルって…...ほんとに?」

「なんだよ、文句があるならもう取りに行かないよ!」

「いや、ないよ。次からちゃんと容器も渡すようにするよ。とにかく、二人ともありがとうね」


 とりあえず役に立てたことに安堵した。私ひとりじゃなかったから達成できた。と、巻き込まれたも同然だったことを忘れて異端な経験を噛みしめていた。


「その封水ってなんかに使うんですか?」

「んー直接使う訳じゃないけど、これがあると変なやつらが近寄りにくくなるから置いてあるだけ。また木霊みたいのに来店されても困るしね」


 フィルターのような、結界の役割をしてるらしい。傍から見ればただの水なので言われても分からない……見た目も相まって。


「しかし、逆にこの見た目じゃ気付かずに誰かが飲みかねないな……狐避けに店の前に置いとくか」

「それを言うなら猫避けだろ……あと私にそんな小賢しいことは効かないよ!」

「ちなみに飲んでも大丈夫なんですか?」

「試しにちょっと飲んでみる?」

「あ、遠慮します……」


 笑い声。もはや日常になっていることにすら気が付かないほどに心地いい。


「でも、前に誰か飲んでなかったっけ?」

「アキちゃんかな、酔った勢いで飲んじゃってた」

「あったなー、懐かし」

「……アキちゃん?」


 明らかに人間の名前に反応する。そういえば通い始めの頃、「人間は久しぶり」と空狐が言ってた気がする。


「あれ、瑞樹に話してなかったっけ? 昔……つっても50年くらい、もっと前かな? 酒居目に来てた人間だよ」

「50年じゃだいぶ前ですね……」

「そういうもんかね、私らにとっちゃすぐだよねー大将」

「えーっとなんだっけ、人間世界(そっち)の……昭和?」

「それ2つ前の元号っすね、今は令和」

「れいわ……空狐知ってた?」

「私は出入りしてる方だから知ってたよ」

「えー俺だけ?」


 何気ない会話、相手が人間じゃないことすら忘れている。


「そういえば人間世界で空狐さん見かけたことないな……いつもどこにいるんすか?」

「私、瑞樹と会ったことあるよ。なんなら喋ってる」

「え?」

「そっかあ、化けてたからわかんないか。まだ酒居目で会う前だし」


 酒居目に来る前に会ってた……というか喋ってたのか。ということは結構知らないうちに妖怪と会ってるのではないか?そう思うと疑心暗鬼になりそうだ。


「人間に話しかけられて嬉しかったんだよね。今でも覚えてる、『観光客ですかー?』って。そんなにぎこちなかった?」

「え、ほんとに覚えてない……」

「空狐も人間側にあんまり入り浸るなよ」

「わーってるよ」


 空狐は手元のお茶をぐいと一気に飲み干した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ