表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】ワシの可愛い孫娘を虐めたのはどいつだ!  作者: ふくまる


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/5

第3話:伝説の来襲

お読みいただきありがとうございます!

11月21日 第3話を少し修正して再公開しました。

差し込んでいた茜色の光が徐々に闇色に呑まれていくと、部屋は一瞬にして夜の気配を帯びてきた。壁の燭台の炎だけが不安げに揺れ、昼間にはなかった冷え冷えとした静寂が謁見の間を覆う。


昼過ぎから続いていた事情聴取は、休憩を挟みつつもようやく終盤に差しかかっていた。別室で同時に行われていたミレーヌの事情聴取の報告も届き、議論はすでに二人の処遇、そしてヴァーミリオン家への補償をどうするかという、重苦しい議題へと移っていた。


「バロア嬢はまだ虚偽を認めてない……か。しかし、本人以外の証言はないですしな」


「いずれにしても、今更、婚約破棄は間違いだった……とは言えませんよね」


「まあ、それは無理でしょうな」


「となれば、まずは、正式な謝罪が必要でしょう」


「ヴァーミリオン家への使者を、誰にするか……」


「王家有責による破談となると、慰謝料の額も相当なものに……どうしたものか」


重臣たちが、頭を抱えている。


と、その時だった。


バタンッ!と扉が開き、一人の衛兵が息を切らして飛び込んできた。


「た、大変です! 王宮上空に巨大生物が飛来! 何者かが騎乗しているようです!」


「何……!?」


国王が立ち上がる。重臣たちもみな顔色を変え、オロオロと囁きを交わし合う。


「敵襲か!?」


「まさか……ドラゴンか!?」


その瞬間。


ゴォォォォォ――ッ!!


轟音が、王宮全体を震わせた。


バサァァァッ!!


巨大な翼の羽ばたく音。そして、ドスンッという、何か巨大なものが着地する音。


「な、何事だ!?」


国王が叫ぶ。


「……待て」


宰相が、青ざめた顔で呟いた。


「まさか……いや、まさか……」


「何だ、言ってみろ!」


「ドラゴンに騎乗して来る者など……この国には一人しか……」


その時。


キィィィン……。


王宮を守る結界が、悲鳴のような音を立てた。


「結界が……!」


魔導師長が、魔力を感じ取って叫ぶ。


「誰かが、結界に触れています! 強大な魔力が――」


パリィィィンッ!!


結界が、音を立てて砕け散った。


「ああああ! 私が部下たちと共に三日三晩かけて張った最新式の結界がぁぁぁ!!」


魔導師長が、頭を抱えて叫んだ。


「あの結界は、何重にも張り巡らされた王宮最強の防御魔法……それが、一瞬で……!?」


「来た……」


宰相が、震える声で言った。


「『歩く災害』が……来たんだ……」


「侵入者だ! 衛兵隊、迎撃せよ! 近衛は王族の避難及び警護を!」


騎士団長が叫ぶ。


バタバタと兵たちが慌ただしく移動する音が聞こえ、一気に緊迫した空気が広がっていった。


だが――。


「ひっ……」


「う、うわぁぁ……」


次々と、兵たちの悲鳴が聞こえるが、司令官の怒声や剣戟といったものは聞こえてこない。


「な、何が起きている!?」


「侵入者は……単独犯のようです! たった一人が、歩いているだけのようなのですが……!」


「歩いているだけ……?」


「はい! 交戦する様子はなく、ただ歩いているだけです! ですが、その気配だけで、兵たちがパタパタと……!」


「パタパタって……」


謁見の間が、静まり返った。


国王と重臣たちの顔から、血の気が引いていく。


「まさか……」


「ガルド・ヴァーミリオン……」


「来たのか……本当に……」


「なんでドラゴンで来るんだ……普通、馬か馬車だろう……」


「あの方に常識を求めてはいけません……」


その時だった。


謁見の間へと続く廊下の方から、重々しい足音が近づいてくる気配がした。


扉の前で、騎士団が剣を構える音が聞こえる。


「止まれ! ここは王宮だぞ――」


その直後。


シーン……。


「……え?」


「今、何か言いかけませんでした?」


「言いかけましたね」


「でも、途中で静かになりましたね」


重臣たちが、ひそひそと囁き合う。


ガシャン、ドサドサドサッ。


複数の騎士たちが、倒れる音。


「隊長! しっかりしてください!」


「駄目だ……気を失っている……」


「くそ、俺たちで止めるぞ!」


「待て! あっ――」


ドサドサドサッ。


また倒れる音。


その直後、扉の向こうがシン……と静まり返った。


「……な、何があった?」


「わかりません……」


そして――。


ギィィィ……。


重厚な扉が、ゆっくりと開いていく。


そこに立っていたのは――ガルド・ヴァーミリオンだった。


銀髪を短く刈り込み、鋼のような筋肉を持つ老人。見た目は五十代だが、実年齢は七十を超えている。


その姿を見た瞬間――。


「ひっ……!」


セドリックが小さく悲鳴を漏らし、国王の後ろに隠れた。


「セドリック!? お前、後ろに隠れるな!」


「だ、だって……!」


そんな親子のやり取りなど意に介さぬまま、ガルドは静かに歩みを進める。


床を踏みしめる音だけが、謁見の間に響く。


そして、雛壇の前へとたどり着くと、震える重臣たちを横目に――ゆっくりと口を開いた。


「そなたらに聞きたいことがある」


低く、静かな声。


しかしその声は、謁見の間全体を支配した。


「これ、ガルド殿……!」


国王が、震える声で言った。


「いきなり何事か!? これは――」


「質問は、ひとつじゃ」


国王の言葉を遮り、ガルドが静かに言った。


部屋の空気が、ピリッと張り詰める。


ガルドが、にっこりと笑った。


穏やかな、好々爺の笑顔。


だが――。


「――ワシの可愛い孫娘を虐めたのは、どいつだ?」


その瞬間。


ビリビリビリッ!


謁見の間全体が、震えた。


燭台の炎は激しく揺らめき、窓ガラスがビキビキと音を立て、家具が軋む。


「うわあああ! 笑顔が怖い! 笑顔が怖いです!!」


重臣の一人が叫んだ。


「落ち着け! 我々は王国の重臣だぞ!」


「無理です! あの笑顔、絶対怒ってますよ!!」


国王が、玉座にしがみつく。


王妃は悲鳴を上げて国王にしがみつき、重臣たちは全員が膝をついた。


「ひっ……」


「これが……『歩く災害』……」


「伝説の……」


誰も、立ち上がれなかった。


「が、ガルド殿……」


国王が、何とか声を絞り出した。


「お、落ち着いて、話を――」


「落ち着いておるぞ」


ガルドが、さらににっこりと笑った。


「ワシは今、非常に冷静じゃ。ただ――」


一歩、前に出る。


ズン。


その一歩だけで、部屋の空気が重くなった。


国王が、ビクッと震えた。


「質問に、答えてもらいたいだけじゃ」


「そ、それは……」


国王が、視線を逸らす。


その先には――青ざめた顔で震える若い男。


王太子セドリックがいた。


「そなたか」


ガルドがセドリックに視線を向けた。


「ひっ!」


王太子が、小さく悲鳴を上げた。


「お主が、リリアとの婚約を破棄したそうじゃな」


「そ、それは……」


「理由は『男爵令嬢への虐め』じゃったか」


語りかけながら、ゆっくりと王太子に近づく。


ズン……ズン……。


一歩ごとに、空気が重くなる。


騎士団長が、剣を抜いて前に出ようとしたが――。


ガルドが、チラリと視線を向けた。


「!」


騎士団長の動きが、止まった。


「……す、すみません。どうぞ、お通りください……」


騎士団長が、道を開けた。


「うむ」


ガルドは、そのまま気にせず雛壇を登り、王太子の前に立った。


「で、その虐めとやらの証拠は見つかったのか?」


「ミレーヌが……言っていた……」


「証拠は? その娘以外の証人は?」


「……っ」


セドリックは、言葉に詰まった。


ガルドは、大きなため息を一つ吐いた。


「はぁ……」


その溜息だけで、セドリックがビクッと震える。


「証拠もなく、ワシの孫娘を辱めたと。そういうことか」


「いえ、その……」


「埒が開かぬな」


ガルドは、国王に視線を向けた。


「国王、そのミレーヌとかいう娘を呼んでもらえるか?」


「わ、わかった……」


国王が、震える声で侍従に命じる。


やがて――。


コツ……コツ……。


小さな足音が近づいてくる。


扉が開き、取り調べのため王宮内の一室に留め置かれていたミレーヌが、侍従に連れられて姿を見せた。


部屋に入った瞬間、ミレーヌはガルドの姿を見て――固まった。


「……え?」


「お主がミレーヌか?」


「は、はい……」


ミレーヌの顔が、見る見るうちに青ざめていく。


「リリアが、お主を虐めたそうだな?」


「そ、そうです……! わたくし、何度も酷いことを……」


「嘘をつくな」


ガルドの一言に、ミレーヌの顔が強張った。


「う、嘘なんて……!」


「国王、調査の結果はどうなっておる? 当然、調べたのであろうな?」


ガルドが国王に視線を向ける。


「も、もちろん。宰相」


国王が促すと、宰相が震える声で報告した。


「は、はい。学園の教師、生徒、使用人など、関係者すべてに聞き取りを行いましたが、リリア嬢がミレーヌ嬢を虐めたという証言は、一切得られませんでした」


「むしろ逆に、リリア嬢は優しくて真面目で、誰からも好かれていたという証言ばかりで……」


「やはり、な」


ガルドが頷く。


「ち、違う。私は嘘なんて……!」


ミレーヌが必死に否定するが、ガルドは動じなかった。


「ワシはな、七十年以上生きておる。嘘を見抜くくらい、朝飯前じゃ」


ガルドが一歩、前に出る。


「お主の目は嘘をついておる。震えは恐怖からで、悲しみではない。それに――」


ガルドがさらに一歩、前に出る。


それだけで、ミレーヌは後ずさった。


「ワシの孫娘は、虫も殺さん優しい子じゃ。お主を虐めるような真似はせん」


「で、でも……!」


「それを裏付ける証言も、宰相殿がたくさん集めて下さったようだしな」


ガルドは、静かに言った。


「だが、もう一度だけ聞いてやる。其方の口から申してみよ。嘘か、誠か」


ガルドの気配が、さらに重くなる。


ミレーヌの膝が、ガクガクと震え始めた。


「う……うう……」


涙が溢れた。


今度は、本物の涙だった。


「ご、ごめんなさい……! 嘘です……! わたしが、嫉妬して……リリア様が憎くて……!」


「ミレーヌ!」


セドリックが叫んだ。


「お前、やっぱり嘘だったのか!」


「だって……だって、セドリック様がわたしを見てくれないから……!」


ミレーヌは、その場に崩れ落ちた。


謁見の間に、重い沈黙が落ちる。


「……あーあ」


重臣の一人が、小さく呟いた。


「やっぱり嘘だったか……」


「最初から分かってましたよね……」


「ガルド様を怒らせちゃったよ……」


ヒソヒソと囁き合う重臣たち。


「……セドリック」


国王が、怒りに震える声で言った。


「これでわかったであろう。お前は取り返しのつかないことをしたんだ」


「父上……」


「言い訳はもう充分だ」


国王は、ガルドに向き直った。


深々と頭を下げる。


「ガルド殿……誠に、申し訳ございませんでした」


「謝罪は、リリアに」


「無論です。しかし……」


国王は、苦渋の表情で続けた。


「これは、国家の信用問題でもあります。ちょうど本日、関係者の事情聴取を終え、処罰と補償について検討していたところなのです」


国王が、懇願するような目でガルドを見る。


「どうか、穏便に……」


「穏便に、か」


ガルドは、小さく笑った。


「ワシはな、王家との政略結婚が、本当に嫌だったんじゃ」


「……」


「だから一度は断った。それを『どうしても』と再度申し込んできたのはその方らであろう」


「……っ」


「だからこそ渋々受け入れた。当のリリアが『国と家のためになるなら』と宣言し、『一生懸命王太子を支えて素敵な夫婦になる』との言葉通り、努力を重ねておったからな。そんな孫娘を、ワシらは心配しつつも応援しようと見守ってきた」


ガルドの声が、少し震えた。


「にもかかわらず、お主らは、ワシの孫娘を傷つけた」


「ガルド殿……」


「リリアの誠意も献身も無視し、有りもしない罪をでっちあげて」


「……」


「結論を言おう」


ガルドは、静かに、しかし明確に告げた。


「婚約は破談だ。そして、今後一切、我が家に関わるな」


「し、しかし……」


「辺境の守りは、ワシらに任せておけ。王家の力など、不要じゃ」


それは、事実上の決裂宣言だった。


「後の細かいことは、娘夫婦と話し合ってくれ。ワシの用件はそれだけじゃ」


国王も、居並ぶ重臣たちも顔色を青くするが、誰も何も言えなかった。


ガルドは、踵を返した。


「セドリック」


「は、はい……」


「二度とリリアの前に姿を現すな」


その声には、明確な殺意が込められていた。


セドリックは、ガクガクと震え、ただ頷くことしかできなかった。


***


ガルドは、謁見の間を出た。


廊下には、気絶した衛兵や騎士たちが倒れている。


「……すまんの」


小さく呟いて、イグニスの待つ庭へと向かった。


『終わったか、我が友よ』


「ああ、終わった」


ガルドは、イグニスの背に飛び乗った。


『スッキリしたか?』


「……いや」


ガルドは、首を横に振った。


「リリアの傷は、これでは癒えん」


『ふむ』


イグニスが、翼を広げる。


『では、帰って、孫娘を抱きしめてやるがいい』


「……そうじゃな」


ガルドは、小さく笑った。


「帰るか。リリアの元へ」


バサァァァッ!!


イグニスが、大空へ舞い上がる。


王都の街並みが、眼下に広がる。


無数の灯りが瞬く、美しい夜景だ。


「待っておれ、リリア」


ガルドは、静かに呟いた。


「すぐに、帰るからのう」


星空の下、ガルドとイグニスは、リリアの待つヴァーミリオン領へと飛んでいった。


***


翌朝。


王宮では――。


「結界の修復に三日はかかります……」


魔導師長が、泣きそうな顔で報告していた。


「気絶した騎士たちは、全員無事です。ただ、精神的ショックで数日は休養が必要かと……」


騎士団長も、疲れた顔をしている。


「……ヴァーミリオン家と、二度と関わるな。いいな?」


国王が、重臣たちにキツくそう言い渡す。

その言葉に、全員が喜んで従ったのだった。

いつも応援ありがとうございます!

評価・感想・ブクマ・リアクション すべて励みにさせていただいています╰(*´︶`*)╯♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
爺ちゃんは覇王色の覇気の使い手だった? 謝罪と反省(ヴァーミリオン式)をやってないから穏便じゃよ…(多分)
短編よりシリアスになっていてびっくりしました(*≧ω≦)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ