表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ウサギのミミミ

作者: しろぎつね

3ヶ月ぶりの投稿になります。

ぼーっと読んでいただければと思います。

西の小さな村に女の子が産まれた。

エルデと名付けられたその子は、家族にとてもかわいがられた。

エルデの祖父は孫のためにウサギの人形を作り、7歳の誕生日に彼女にプレゼントした。

「このウサギの人形はお前を守ってくれる。大切にするんだよ」

「うん。ありがとう!」

少女はウサギにミミミと名付け、寝るときはいつも一緒だった。


その頃国境付近では魔物との小競り合いが続いていた。

国の騎士団は勇敢に防いでいたが、長期にわたる攻防で徐々に戦力が削られていた。

ある時、騎士団の一翼が突破された。

その隙を衝いて魔物の一団が領内になだれ込んだのだ。

魔物の群れは進路にある村落を破壊し続け、とうとうエルでの住む村にまで近づこうとしていた。

村は大騒ぎとなった。

村人たちは逃げ惑い、混乱の中でエルデはみんなとはぐれてしまった。

逃げる時に抱きしめていたウサギの人形だけが頼りだった。


村外れの小川のほとりまで逃げた時、エルデは背後から魔物のうなり声を聞いた。

振り向くと大人の背丈よりも大きな魔物が立っていた。

エルデは足がすくみ、魔物がこちらを狙っているのを見て気を失った。


その時である。

エルデの下から光が沸き上がり、次いで光は爆発した。

魔物はその光にひるんで立ち止まった。

そして光が薄れた後、そこには巨大なウサギがいた。


目が眩んで立ちつくしていた魔物は、やがて視力が戻ると目の前のウサギに気が付き、うなり声を上げて襲い掛かった。

魔物が腕を振り上げた時、ウサギが動き出した。

機敏に魔物の攻撃を避けると同時に、横に回って強烈な一撃を与えた。

魔物は遠くまで突き飛ばされ、止まったところでそのまま動かなくなった。


巨大なウサギは周囲を見渡すと魔物たちの方に駆けて行き、出会った魔物を次々と倒していった。

その勢いはとどまるところを知らず、果ては国境近くの魔物たちまで殴り倒していった。

魔物たちが次々と倒されると、攻め込んでいた魔物たちはとうとう算を乱して逃げ去っていった。

国境を守っていた騎士たちが事の成り行きに困惑していると、巨大なウサギは光と共に消えていった。

騎士たちは夢でも見ていたのかと思ったが、周囲には倒された魔物がいくつも転がっていたのだった。


村外れの小川のほとりで光が少しずつ和らぎ、やがて消えると、そこにはエルデがウサギの人形を抱いて倒れていた。

しばらくしてエルデを見つけた母親が、

「エルデ!、エルデ!」

と呼ぶと、エルデはふと目を覚まして、

「あれ、ここは?。魔物はいなくなったの?」

とつぶやいた。

母親は目に涙をためながらエルデをしっかりと抱きしめた。


こうして魔物は去り、平和が訪れた。

人びとの間で巨大なウサギに助けられたという話が広がったが、いったいあれは何だったのか、誰にもわからなかった。


エルデの家はどうやら無事だったようだ。

家族と一緒に食事ができるのがエルデにはとてもうれしかった。

夜になりエルデはウサギを抱きながらベッドに横になる。

エルデは夢の中で小さなウサギと遊ぶのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ