表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

阪神JF・カペラSほか

阪神JF


1番人気がわずか1勝に留まる今年の2歳重賞を考えるにあたっては、過去の傾向を大事にしたい

例年1200,1400を使うスプリンターが来る路線故にハイペースが考えられることが多いが、今年はスローになると思われる


土曜日阪神の傾向として芝5レース中4レースが逃げ切り勝ち

逃げ馬として注目が集まりそうなサンティーテソーロだが、

前走サフラン賞では鮮やかなスタートも逃げ自体はスローであり、内枠に入ったことで下手したら揉まれる可能性もある

新潟で上がり31.4を使ったリバティアイランドは調教も動いており、基本は文句なしといったところか・・・


◎ウンブライル

前走もみじSは直線早めに動いて後続を突き放し上がり33.5を記録した

2歳戦で上がりが使えるというのはかなり重要だが、問題は

相手が弱い・・・

○モリアーナ

新馬戦は東京1600を上がり33.0で勝利 次走はコスモス賞でドゥアイズを下したが、鞍上の阪神の経験の少なさがどう出るか

加えて追走が流石に遅すぎる 前半38秒は評価に困るところだ

▲リバティアイランド

上記参照

ただ、一つ追加として、この馬どちらかというと東京向きではなかろうか?

△リバーラ

前走逃げ切り勝ち

前に行けば?サンティーに被せていくかその後ろか

△ムーンプローブ

とにかく出て前行ってくれ


カペラS

人気各馬にそれぞれ不安要素がある難解なレース

1200実績を買いたい


◎クロジシジョー

不安要素少なめに調教良さげ

前行く馬が多いのでハイペース読みなら来そう?

○ハコダテブショウ

調教では石川が騎乗

持ち時計が速いことは好材料か?

▲リュウノユキナ

実績最上位で56キロ 調教も悪くない

△エアアルマス

終い重視の調教だが馬体は良さげか


おまけ 香港国際競走

香港マイル

◎カリフォルニアスパングル

ゴールデンシックスティの後塵を拝したものの、展開一つで頭もあるか


香港カップ

◎パンサラッサ

スタート直後にコーナーがある2000で行われる

ただ、コーナーで加速するのが得意なこの馬なら苦にしないだろう



中日新聞杯振り返り

◎ギベオンが直線で一杯になりハズレ

キラーアビリティは高評価していただけに悔いが残る


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ