表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/97

15-3, 新学期 -放課後-


「よっし!本格的にやるぞ!」


始業式のため、半日で終わった学校。

近くのファストフード店で、立雲は教科書を広げていた。

その目の前で、もくもくとハンバーガーを食べているのは八代。


「八代、ちゃんと勉強してるの?」

その問いに答えない。

立雲の顔を見ながら今度はドリンクを飲む。


「何?」

ずっとこちらを見ているので、耐え切れなくなって怪訝な表情をする。

「可愛いなあって思って」

八代はそれだけ言うと、また口を動かす。


「ばかじゃないの」

立雲は赤面しながらも呆れた様子で、筆箱をあける。


「・・・不思議な話だよね」

シャープペンを取り出しながら、立雲が呟く。

「せっかくの中高一貫名門女子校なのに、わざわざ高校受験」

ペンを指でくるくると回す。

そして、落とす。


立雲がそれをとろうとしたとき、八代の手がすでにそれに触れていた。

「ありがと」

受け取り、微笑む立雲。


「八代にペン拾ってもらうの、二回目だね」

嬉しそうに語る。

「ねえ、覚えてる?」

ペンを八代の目の前に突き出す。


「六年生のとき、テスト中に私が落とした鉛筆を、拾ってくれようとして、先生に怒られてた」


先ほどまでハンバーガーにかじりついていた八代が、食べ終えたゴミを丁寧にまとめている。

立雲はその中から一枚の包み紙をとって、正方形に切り出す。


「八代は、何考えてるかわからないけれど、すごくやさしいからね」

正方形となった紙を半分、また半分と折っていく。

「たくさん勉強教えてもらったし」


「そうだっけ」と、仏頂面の八代。


「あ、わからないことがあったらきいてね。今度は私が教えてあげる。

 っていうか、いい加減教科書開きなよ」


いつまでも八代がいじっているゴミを取り上げると、自分が折っていた紙と共にゴミ箱に捨てる。

戻ってきて、綺麗になった八代の前の机をばんばんと叩くと、八代はだるそうにカバンをあさり始めた。


「あっ、言ったそばから悪いんだけれど」

教科書をぱらぱらとめくっていた立雲が、申し訳なさそうに顔をあげる。


「どこ?」

八代は頼みをきく前に、手を差し出した。


立雲は微笑んで、その手に教科書を乗せる。

「この問題。ごめんね」


八代は黙って適当な裏紙を出すと、問題を解き始めた。


──変わってないなあ。


その姿は、どことなく微笑ましかった。


──あのころのまんまだ。


六年生のとき・・・

周りに反対されながらも、密かに好きだった彼。

落とした鉛筆を拾ってもらったのを機に、一緒に勉強をするようになった。


わからないことを質問したら、いつも黙って問題を解いて、そしてそのあと、丁寧に説明してくれた。


あの頃のは、小学生の単純な恋だったけれど、中学にあがってからも頻繁に会って・・・

そして、気持ちは確信に変わっていた。


かしこまった告白はしていない。

ただ、「八代のそういうところ好き」

そんな感じの、日常会話から始まったんだ。

まさか、「俺も」なんて、返ってくるとは思わなかったんだ。


──まるで少女漫画みたいだけれど。


こうして、その彼と同じ高校を目指せるのは、とても幸せだな。


笑みがこぼれる。

それを見た八代が、気持ち悪いとでもいいたそうな顔を向けてくる。


しばらくして、教科書をこちらにつき返すと、今といた計算式を見せてくれた。

「ここの角度がここと同じだから、こことここが相似で・・・」


ひとつひとつ指をさしながら、時々「わかる?」と確認しながら。


「・・・頑張るね」


「は?」


突然口からこぼれでた言葉に、即座に反応を見せる八代。


「合格、しなきゃ」

小声でそう言ってみた。


八代は一瞬、かすかに微笑むと、シャープペンの先で教科書を突いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ