表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺は魔法を使いたい  作者: 山宗士心
第11章
750/907

第91話 俺はマリーと遊んであげる

 マリーは怒っていた。


 母さんと話し終えた後すぐにマリーの部屋へ向かい扉をノックすると、ぶすっと顰めっ面をしたマリーが廊下に出て来た。


 なんか機嫌悪そうだね。出直そうか?


「別に。普通ですが?」


 気を利かせた結果、この返答。


 普通と言う割には口調に棘を感じる。やっぱり怒っているに違いない。


「それで、御用件は?」


 普段ならそんな言葉遣いしないのに。御用件、なんて初めて口にしたんじゃないかな。


 えーっと。


 視線を切らずにじっとこちらを見て来るマリーに少し焦った俺は、


「そんなに気に入らないんだったら、明日からマリーが登校出来るようにしようか?」


 と口走っていた。


「なんでそういう話になるんですか!」


 俺の不用意な発言でマリーの怒りは頂点に達したようで、その怒声は屋敷中に響き渡った。




「兄様よくない!」「マリー、だいじょうぶ?」


 マリーの怒声が拡散して数秒後、カエデとサクラが走り寄って来た。


 マリーを怒らせた事にアタフタしている俺と俺を睨み続けているマリーの間に割り込んだ2人は、各々自分の考えを口にしている。


 2人がマリーの味方をする事にちょっとだけ傷ついていると、


「ゲオルグが出て行って漸く寝る準備に入ったのに、2人とも起きちゃったじゃない」


 妹達に遅れてやって来た母さんに軽く叱られた。


 今日は色々あって疲れてるのに、なんでまだ精神を削られなきゃいけないんだ。


 それもこれもマリーの機嫌が悪いのが悪い。声を掛けずにさっさと風呂に入って寝ればよかった。


「怒ってないって言ってるでしょ。怒ってるように見えたとしても、ゲオルグ様には怒ってません」


「兄様、おこっちゃダメ」「マリーにやさしくして」


 ぐぬぬ。妹達が俺から離れて行く。マリーはどうやって2人を手名付けたんだ。


「ほらほら2人とも。マリーも虐められてなかったみたいだし、部屋に戻りましょうね」


「うん。マリー、またね」「あしたも本よんでね」


 ぐぬぬ。最近忙しくて2人と遊べなかったのがよくなかったか。やっぱり明日、学校休もうかな。


 妹達を連れた母さんが廊下を引き返した後、マリーは部屋に入らずどこかへ向けて歩き出した。


 どこへ行くんだよ。


「声を張り上げて喉が渇いたので紅茶を淹れに行くんです。ついて来れば一緒に淹れてあげなくもないですけど?」


 まだ言い方に棘が有る。


 でも淹れてもらおう。牛乳と砂糖をたっぷりと入れて、甘々にしてもらおう。


 妹達に冷たく対応されてしまった今、俺を癒してくれるのは甘味だけだからな。




 態々鍋で牛乳を温めて淹れてくれたホットミルクティーは、俺の心を優しく包み込んでくれた。


 いい香り。体が温まってホッとする。このままベッドに潜り込んだら気持ち良く寝られそうだ。


 しかしその前に風呂に入って汗を流したい。飲むタイミングを間違えたな。


「この茶葉は強い香りが良いですね。沢山の牛乳と混ぜても香りが負けていません」


 普段はストレートを好むマリーだが、今日は俺に付き合ってミルクティーだ。砂糖は入れなかったみたいだけど。


 俺に合わせたのは機嫌が直って来た証拠かな?


「それで、結局なんの用で部屋に来たんですか?」


 少しは言葉に棘が無くなった、気がする。もう怒ってない?


「だ、か、ら、怒ってないんですよ。ゲオルグ様には」


 じゃあ何に怒ってるんだよ。


「それは、なんというか、怪我をした自分に」


 自分に?


「ゲオルグ様は無傷で帰って来たのに、怪我をして記憶を失った自分の不甲斐無さに」


 言葉尻に悔しさを滲ませて、マリーは気持ちを吐露した。


 それは、まあ、俺は。


「それと、ゲオルグ様に傷ひとつ付けられなかった相手の不甲斐無さに。もっと本気を出せよと」


 おおおおいい!


 少ししおらしくしたかと思ったら、もう俺を揶揄いに来やがった。顰めっ面から笑顔になったけど、いくらなんでも怪我して来いってのは酷くないか?


 俺も危なかったんだぞ。シードル君やバルバラさんに助けられたから無傷で済んだけど!


「どうせ私には助けてくれる友達が居ませんよ」


 そういう話じゃないだろ。運が良かったって話だ。


「どうせ私は運が」


 ぐぬぬ、ああ言えばこう言いやがって。


「悔しい時に、ぐぬぬ、って言う人初めて見ました。もう一回言ってください」


 うるせえな、わざと言ってるんだよ。いちいちそんなところに引っ掛かるなよ。


「ゲオルグ様っていつ見ても面白いですよね。こっちが悩んでるのが馬鹿らしくなるくらいに」


 それ褒めてないだろ。絶対揶揄って楽しんでるだけだろ!


「まあまあまあ、紅茶のおかわりでも飲んで落ち着いてください」


 有り難く頂くよ!


 仏頂面で不機嫌なマリーよりはいいかと思い、楽しそうに揶揄って来るマリーと暫く遊んであげた。


 遊んでやったんだ。遊ばれている訳では無いと、強く言っておきたい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ