表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/42

第18話:Yミッション・始動

■―――Yミッション―――


今回のミッションは、アメリカの郊外の廃墟と化した町でのミッションだった。


数日前、そこにシガール反応があり、


ミーズ階級の団員を二人向かわせたのだが急に連絡が取れなくなり、


今回はその確認と加勢が目的だった。


「ふー、着いたー」


伸びをしながらリングが言った。


やっとアメリカに着いて3人は一息ついたところだった。


そこは、本当に廃墟のようで、人は誰もいなく何も音がせず、


不気味な雰囲気が漂っていた。


「不気味なところやねぇ」


アリアがヒロシのポケットから不安げな顔を出していた。


ヒロシは周りを確認しながら、


「そうだな」


と短く答えた。


ビーズは、ポケットからウィッチトゥールを取り出し、


「誰もいないのでミストもう張ります」


と言って、ミストを張った。


リングはそれを確認して、手をパキパキと鳴らし、


「よっしゃ、いっちょやりますか」


と言って背負っていた大きな刀をかまえた。


すると、ビルの間の細い路地裏から、あの花のシガールが二体現れ、


3人に向けビームを放ってきた。


「うわっ」


3人はあわてて近くにあった看板の後ろに隠れたが、


シガールはお構いなしにビームを立て続けに放っていて、


出ようにも出られない。


「あれが、今回のミッションのターゲットですか?」


とヒロシがリングに訊いた。


リングはシガールの様子を伺いながら、


「あとは二人の行方の確認だな」


と珍しくまじめな顔で言った。


すると、ビーズが背中の弓を取り出した。


しかし、ビーズの手元には矢が無かった。


「ビーズ、矢が無いけど、どうするんだ」


ヒロシが首をかしげていると、ビーズは深いため息をついて、


「一応、僕も団員の一人なんですよ」


と見下した笑いをして、シガールをにらんだ。


すると空間から2本矢が出てきて、


ビーズはそれをつかむと、


看板から飛び出した。


「ちょっ・・・」


あわてて止めようとしたヒロシをリングが止めて、


「まあ、見てな」


とにやりと笑った。


シガールは物陰から飛び出たビーズを目標にして集中的にビームを放った。


ビーズは、それをかわしながら矢を放った。


その矢はまっすぐに2体のシガールに当たり、静かに消えていった。


ヒロシとリングはそれを確認すると立ち上がって、


「ヒュー、さすが、ビーズだな」


とリングは口笛を吹いて言った。


ビーズは得意げにヒロシを見て、


「どうですか?」


と言った。ヒロシは少し渋い顔をして、


「よーく、分かりました」


と両手を挙げて降参のポーズをとって、ビーズのほうを見た、


すると、ビーズの後ろにまた花のシガールがビーズを狙っていた。


ヒロシは空間から剣を取り出してビーズのいる方向に思い切り振った。ビ


ーズは、とっさに体をずらしてかわし、ヒロシの剣から放たれた剣撃は、


シガールを真っ二つに切りふせた。


ビーズは唖然として消えていくシガールを見て、


その後、ヒロシをにらんだ。


ヒロシは剣を空間に戻して、


「あんまり、俺を見くびらないでほしいね」


と勝ち誇ったように少しビーズ風に言った。


ビーズはにらみながら立ち上がり服についたホコリを払うと、


「次は相手のことも考えてほしいね」


とにやりと笑った。


「すいませんね」


ヒロシも笑いながら言った。


リングはその様子を楽しそうに見ていが、


しかし、ピクッと体をこわばらせて、


二人を物陰に押した。


そして、二人の口をふさいで、


「静かに」


と暴れていた二人を静かにさせた。


すると大きな目玉のようなシガールが数対現れて、


周りを見渡し始めた。


リングはその様子を伺って、小声で、


「おかしいな。シガールは協力なんてしないはずなんだが・・・」


と真剣に様子を見ていた。


すると、アリアが胸ポケットから顔を出して、


「今までの記録に、そんな事は一度もないと出ました」


とつぶやいた。


リングはそれを聞いて、明るい顔になって、


「そんな事も分かるのか」


とアリアに顔を近づけた。


アリアは小さく悲鳴を上げてすぐに顔を引っ込めて、


「頑張ってください」


と黙ってしまった。


そして、3人が顔を見合わせて、


「じゃあ、中央突破と行きますか」


リングがそう言って、物陰から飛び出していった。


ビーズはその様子を見て、矢を空間から取り出し、


「行きますよ。ヒロシさん」


と笑った。


「おう」


ヒロシも笑い返し、リングの加勢に向かった。



マー:さあ今日は、ミフィリアの紹介よ


ミフィ:なんか、楽しそうですね


マー:あたりまえよ。私の親友ミフィリアだもの


ミフィ:そうですか


マー:じゃあ、早速、年はいくつ?


ミフィ:38です


マー:そんなには、見えないのよねぇ


ミフィ:そうですか?


マー:そうなのよねぇ。なにか秘けつあるの?


ミフィ:そうですねぇ、よく眠ることですかね


マー:そんなこといって、よく残業してるじゃない


ミフィ:そ、そうですか?


マー:そうよ、じゃあ次に好きなこと


ミフィ:成長していく、若い方を見守ることですかね


マー:うわっ、あなた母親?!


ミフィ:なんでですか?


マー:そういうところが、寛大なのよねぇ


ミフィ:そうですか?そういえばあなたの事は・・


マー:へ?


ミフィ:あなたのことを紹介する人がいませんね


マー:いや、別に私は・・


ミフィ:次回はあなたのことを紹介しましょうね


マー:そんなー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

感想お願いします。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ