登場人物の説明をします
説明が長くなってしまっています。
飛ばしても問題ありません。
悪女の執着はよくある恋愛シュミレーション型の乙ゲーで、イベントや会話などを通じて攻略対象との好感度をあげ、ハピエンを目指すだけのネトゲだ。もちろん魔法アリアリ魔法の国である。
攻略対象
アザラス王国皇太子
アレクサンダー・ノーランド・アザラス
頭の回転が早く優れた容姿と身体を持つ王道王子。
特に蒼目が宝石の様に美しい金髪美男子である。近年稀にない程の魔力を有し属性も大方の人が1つ、又は2つであるのに対し適正魔法が3つと言う判定を受けている。
属性は火、風、水。
アザラス王国宰相嫡男
フィリップ・スモルコス
次代の宰相候補であり幼い頃より学問に優れ、日々あらゆる知識を吸収しようと貪欲に励んでいる。
侯爵家嫡男という立場と深緑の長い髪を後ろで束ねた涼しげな容姿で大変人気がある。それゆえ少々女性嫌いである。
魔力も多く属性は風と土である。
アザラス王国騎士団長次男
ウォルト・オーウェン
騎士団長を多く排出している武のオーウェン家次男である。
王国の剣と盾である事を誇りに日々鍛錬を欠かさない。騎士道精神、戦術などを多く学んでいるが脳筋ではない。
独自の魔法、身体強化を有する為目に負担がかかりメガネを常に付けている。
ちなみにメガネも代々受け継がれている。
アザラス王国辺境伯次男
ライナス・ジールズ
隣国との境界線を何代にもわたり守るジールズ家次男である。
辺境と中央をより強固にするために幼い頃にアレクサンダーの遊び友達として王宮に召し上げられた。その為家族に捨てられと強い不満をもっている。
紫の美しい瞳と華奢な身体に強いコンプレックスを持っていて、この身体のせいで家から出されたと思っている。
属性は風。魔力
王国大商人嫡男
アンドレ・ウィーナム
王国最大の商会の嫡男であり人脈確保の為に学園に通っている。
自らが流行を生みだし貴族のコネを利用し流通を確保している可愛いの容姿を裏切る切れ者である。
貴族でない事に内心激しい劣等感を抱いている。
平民の割に魔力は高く属性は水。
ルート開放した際に登場する隠しキャラ
ダラス
必要なルート全て開放された時にのみ出会える謎の人物。
以上6人が攻略対象である。
ヒロイン
フローラ・アゼスタイン男爵令嬢
ピンクゴールドの髪がよく似合い小柄で色素の薄い肌と愛らしい口、形のよい鼻が中央にあり、大きな目とバサバサのまつ毛で花の妖精の様な容姿をしている。
優しく明るい笑顔と正義感も強い。
庶子で母の死後男爵家に引き取られる。
母と男爵夫人は乳姉妹の仲でアゼスタイン男爵が母を見初めフローラを身籠ったが、母は乳姉妹の男爵夫人に申し訳なく思い行方をくらましてしまう。
慎ましく2人で生活していたが、フローラが12歳の時流行り病で母は呆気なくこの世を去ってしまう。
生前何かあったら開ける様にと言われていたオルゴールを開け初めて自分が男爵家の庶子だと言う事を知る。そして男爵家に引き取られ事となった。
悪役令嬢
カミラ・レイチェル・モリガン公爵令嬢
艷やかな黒い髪、染み1つない色白な肌に黒いまつ毛に縁取られた大きな目と赤い大きな口。妖艶な姿は黒薔薇姫と呼ばれ周りの畏怖と憧憬を集めている令嬢である。
血筋とその魔力量、魔力属性の関係で生後1週間で皇太子の婚約者となる。
未来の王太子妃であることや家柄と家族の溺愛で傲慢で我儘に育つ。自分に出来ない事と通らない要望はないと思っている。