表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逆転転移のカタルシス  作者: ビンセンピッピ
第三章 崩壊の異世界
86/139

3-30 『王の目覚め』


 ポーラから出た影は、ルミセンに覆いかぶさるように広がる。


「ルミ姉さんッ!!」


 手を伸ばすけれど、ルミセンへは届かない。ルミセンが、影に呑まれる。

 しかしその時、はるか頭上から降ってきた物体が、影の動きを止めた。粉塵が巻き上がり、イパンスールも動けずに睨みつける。


「いっててぇ、ひどいめにあったぜぇ」


 粉塵の中から姿を現したのは、バンガゲイルだった。

 バンガゲイルが降ってきたおかげで、ルミセンは呑まれていない。


「逃げろぉ!!」


 イパンスールの叫びにバンガゲイルは目を丸くして、見回す。

 そして黒い影を目に映すと、それが危険だと気づいたのか、バンガゲイルはルミセンを抱えて走った。能力で強化された脚力により、バンガゲイルは風のような速さで動く。


 イパンスールも抱えようとすると、イパンスールの姿は消え、道の先でアルインセストに抱えられていた。残されたイズリを抱えて、アルインセストを追う。その速さに、影は追いついてこれない。


「何があったんだぜぇ?」


「わかりません。ルミセンが名器を取り出したら、ポーラがあんなになってしまって……」


 アルインセストに追いつくと、アルインセストはすでに道の先へと移動している。

 時を止める能力だと知っていたが、それを目の当たりにすると、規格外だ。


「ルミ姉さんは助けられた。タイシと合流したい。どこにいるか、わかるか?」


「ああ、わかるぜぇ。あの巨大な奴のところに行けば、いるぜぇ」


 バンガゲイルが見つめる先には、オーガとは思えないほどの大きさをしたオーガがいる。

 そこにタイシがいて、タイシなら、今の状況だってどうにかできるはずだ。


「アルインセスト、頼んだぞ」


 すると目を閉じたアルインセストは、頷く。


「お互いに支えあう。イパンスール様と私がいれば、何だってできますよ」







 オーガが足をあげた。

 アルインセストは走っている。それなのに、イパンスールにはそれを目にすることができない。


「どれだけ大きくなれば、気がすむんだ」


 オーガの増大は、留まるところを知らない。

 それに、見回してもタイシの姿が見当たらない。タイシがここにいるはずなのに、いるのはオーガだけだ。


「イパンスール様、どうしますか?」


「俺には……いや、無理と決めてはダメだな。俺は一人じゃない。アルインセストも、イズリも、ルミ姉さんもいる。何もできないはずがない」


 イパンスールは地面に足をつき、オーガを見上げる。

 オーガをどうにかする方法を知っているはずもない。けれど、やる前から無理と決めては、何もできない。イパンスールはまだ制御できているかわからない能力を、最大まで引き出す。


「オーガだって、恐怖に怯えるはずだ」


 動きを止めたオーガに触れてみるが、その肌は硬く、イパンスールの拳ではどうにもできない。

 タイシのように情報を得ることもできず、自分の非力さを痛感した。


「兄さん! 私の呪いで!」


 イズリの足が消えていく。それがどんな呪いなのか考えるよりも早く、イパンスールの触れていたオーガの肌が柔らかくなった。

 すかさずイパンスールは握り拳をぶつけるが、拳はオーガの肌の中へとめり込む。そしてイパンスールを引きずり込もうとするのだ。


「イパンスール様!」


 すると、アルインセストに抱かれ、オーガから離れていた。

 硬くて殴れない。柔らかくしたら呑まれる。これでは手の出しようがない。


「こうなったら、もう無理なの。あとは世界が破壊されるだけ」


 ルミセンはつぶやくと、自身を抱えるバンガゲイルを殴った。

 オーガがこうなってしまったのは、ルミセンの実験が関係しているのかもしれない。しかし、だからといって諦められるはずがない。


「……今でも、それがルミ姉さんの望みなのか?」


「ルミにもわからないの。名器に何が起きたかもわからないし、本当にルミが死ぬのかもわからなくなってきたの」


 バンガゲイルに降ろされたルミセンは、地面に座る。

 その目はオーガを見上げ、どこか儚げだ。


「わからないなら、きっと違う。諦めてはダメだ。あの人も言ってただろ。やる前から無理と決めつけたら、何もできないってな」


 イパンスールがそう言うと、地響きのように地面が揺れる。

 何かと見まわすと、オーガの正面に土が盛り出て、それが柱となって高く昇っていった。その上に、タイシとレーメルが立っている。


「タイシ……」


 タイシとレーメルの行方を追っていると、恐怖を与えていたはずのオーガが腕を動かした。

 咄嗟(とっさ)にイズリは呪いで動きを止めようとするが、オーガの動きを止めることはできなかったようで、オーガの腕はタイシとレーメルの足場を崩す。

 しかしそこからレーメルは飛び上がった。そしてタイシを投げる。


「イズリ!」


 叫んだ時には、すでにイズリは行動に移していた。

 タイシを見つめ、目を見開く。するとイズリの両目に、赤い十字模様が浮かび上がった。


「大志さん……頼みました」


 タイシはオーガの胸へとぶつかる。

 イズリにより強化されたタイシなら、きっとオーガもやれる。

 そこに期待や願いなどはなく、あったのは確信だけだ。


「やれる。タイシなら、絶対に」


「タイシ様……」


 諦めていたルミセンも、両手を合わせてタイシを見つめている。

 オーガの身体から出てきた触手がタイシを包んだその時、轟音が鳴り響いた。重く、身体の芯まで震わせるような音が、全身を包む。

 すると、オーガが倒れてきた。両手を大きく広げ、後ろへと倒れる。


「危ない! 急いで離れるんだ!」


 そう言った時には、すでに避難が完了していた。




「やった……のか?」


「大志さん!」


 すでにイズリの目は戻っており、呪いも解かれている。

 イパンスールたちも、イズリを追って倒れたオーガへと駆け寄った。


「やっぱり、タイシ様はすごいの……」


 オーガから光が飛び出て、それは上空で弾けると、無数の光の粉となって町に降る。

 光の粉を手に取ってみるが、それはすぐに消えてなくなってしまった。


 粉を浴びた巨大なオーガは分裂していき、やがてオーガと人がそこに姿を現した。

 粉を浴びたことで、元の姿へと戻っている。作り出したルミセンですら諦めていたことを、タイシは成し遂げたのだ。


 タイシの功績は、語り継がれるだろう。カマラでのことも、ボールスワッピングでのことも、そしてサヴァージングでのことも。

 タイシはこの短期間で、三度も世界を救ったのだ。


「って、あれは何みゃん!?」


 レーメルの指先は、崩れた町の先に向けられている。

 そこには、イパンスールたちが逃げてきた黒い影、もといポーラがいた。

 黒く染まったポーラが、ゆっくりと歩いてきている。名器がポーラの中に戻ったということは、ポーラの身体は不死になったが、そこにいるのはポーラではない。


「逃げろ! あいつは、危険だ!」


 イパンスールが叫ぶと、オーガも人も、散り散りに逃げた。レーメルも、気を失っているタイシを抱えて逃げていく。イパンスールは、ルミセンの手を引いて、ポーラの周りを迂回して反対側へと走った。

 ポーラはルミセンを追ってきている。それは、黒いポーラが最初に言った言葉を思い出せばわかることだ。


「ルミ姉さんは、殺させない。一緒に今日を乗り越えるんだ」


 今日という日さえ乗り越えられれば、ルミセンは能力が定めた寿命を回避できる。まだルミセンは元気で、明日を生きたいと思っている。逃げきれば、ルミセンの勝ちなのだ。

 ポーラは思惑通り、踵を返してイパンスールとルミセンを追いかけてくる。


「一緒にいたら、イパンスール君まで巻き込んじゃうの」


「気にするな。ルミ姉さんを、一人になんてできない」


 タイシだって、こんな状況で他人を見捨てることはない。

 瓦礫だらけの道を進み、ポーラからは着実に距離を離している。このままなら、今日を乗り越えるのも楽勝だ。

 心に余裕が生まれたその時だった。瓦礫の隙間から、黒い影が伸びる。そしてその影は、イパンスールとルミセンの足を掴むのだ。


「手を煩わせるな。寝起きでイライラしているのだ」


 影はひしめき、揺らぎ、まるで笑っているようにも見える。

 イパンスールは足に絡みついた影をむしり取ろうとするが、黒い影に実体はなく、それだというのに足には掴まれている感触があった。


「何だ、くそッ!!」


「頭が高いぞ。欠陥品の分際で、対等の地に立っているなぞ、おこがましいにもほどがある」


 するとイパンスールに、重圧がのしかかる。

 支えることのできないイパンスールは、その重圧に潰されるかたちで、地面に埋めこまれた。


「イパンスール君!」


「る、ルミ……姉さん……」


 ルミセンは無事なのか、いまだに立っている。手を伸ばそうとしても、手は重く、ビクとも動かなかった。イパンスールは、噛みしめた歯の隙間から息を吐きだす。


「ルミ。それが名か。こんな不完全な状態で目覚めさせた罰を、刻みこんでやろう」


 黒い影は細く伸び、ルミセンを高く持ち上げた。

 するとイパンスールの上に、ポーラが立つ。そしてイパンスールの背を強く踏みつけた。

 直後、イパンスールの上に立っていたポーラは、地面を転がっている。


「イパンスール様を傷つけるのは、許さない」


 そこにいたのは、アルインセストだった。アルインセストの能力により、ポーラは蹴られた。今のポーラには、ポーラのもっている能力が使えない。

 しかしイパンスールは地面に埋めこまれたままだ。動くことすらできない。


「ほぉ、生意気にも、土をつけられるとはな。……殺してやる」


 するとアルインセストは、宙へと浮かんでいく。

 呼吸すらできないのか、大きく口を開閉させ、喉に何度も触れた。それなのに、喉には何もなく、アルインセストが酸欠になるのも時間の問題だ。目の前でアルインセストが死にかけているというのに、イパンスールはどうすることもできない。


「この程度で死ぬのか。このまま死なれては、つまらんな」


 ポーラがそう言うと、アルインセストの腹部から血が噴き出る。

 片手で覆えないほどの穴が開き、そこから血が溢れ出たのだ。アルインセストの血は、その下で横たわっているイパンスールにかかり、赤く染める。


「あっ……アルイン……セスト……」


 しかしアルインセストから返事はなく、アルインセストは地面へと打ちつけられた。


「返事を……なあ……声を……」


 それでもアルインセストに反応はなく、閉じられた口から赤い液体が溢れる。

 信じたくない。今すぐ治療しないと。いくら思っても、イパンスールの身体は動かず、手を伸ばすことさえできない。


「しっ、死ぬな。頼むから……アルインセスト……」


 視界がにじみ、イパンスールは目を閉じた。

 そんな現実はいらない。アルインセストがいない世界で生きても、何の意味もない。

 イパンスールは何もできない自分に苛立った。いつだって口先ばかりで、アルインセストに頼ってばかり。相手を怯えさせることしかできず、今だって逃げることしか考えていなかった。立ち向かおうとすらしなかった。


 胸が苦しくなり、目から溢れるものは止まらず、口から出る声は言葉にすらなっていない。

 こうなったら、いくらタイシでもアルインセストを助けることはできない。アルインセストがこうなる前に助けられなかった非力さに、悲鳴をあげる。


 アルインセストがやられ、これからルミセンもアルインセストの後を追う。

 イパンスールの目の前で、大切な、守ろうとしていた人が、二人ともいなくなるのだ。


「……んで……なんでぇ……俺は、こんなにも弱いんだァ!!」


 イパンスールの視界に小さな光が現れる。

 それはイパンスールの意思とは関係なく大きくなり、視界を埋め尽くすと、イパンスールを温もりが包んだ。

 初めての感覚に戸惑いながらも、イパンスールの体内では熱が駆け巡る。




 そして気づいた時には、イパンスールを押さえつけていた重圧はなくなっていた。

 立ち上がったイパンスールは、アルインセストに背を向け、ポーラを睨みつける。


「誰だか知らないが、お前を許さない」


「ほぉ、立ち上がるか。()に匹敵する力とは、興味深い」


 ポーラが手を前に出すと、イパンスールを黒い影が包んだ。ルミセンを捕らえているものと同じだ。しかしイパンスールは、その影をすり抜け、ポーラへと歩みを進める。


「お前が何を言ってるのか、俺には理解できない。だが、俺はお前を許さないッ!!」


 イパンスールは地面をけり、飛び上がった。

 ポーラはイパンスールを食い止めようと影を出すけれど、イパンスールはその影をすり抜ける。そして振り上げた拳を、ポーラへと叩きつけるのだ。


「俺たちは、笑って明日を迎えないとダメなんだ! その邪魔を、するな」


 地面へと叩きつけられたポーラは血を吐くが、吐き出された血は口から体内へと戻り、ポーラは立ち上がる。不死身を相手に、勝算はない。しかし、黙っていられない。イパンスールは、再びこぶしを握りしめる。


「……さすがに、力がなさすぎる。もっと吸収しなければ……」


 ポーラはイパンスールに背を向け、オーガと人が逃げていった方向へと歩き始めた。

 するとルミセンを捕えていた影がなくなり、ルミセンが落下する。それをなんとか受け止めると、ポーラの姿はすでに消えていた。


「イパンスール君……」


 ルミセンはアルインセストに目を向ける。







「アルインセスト……俺を、許してくれ」


 今なら、ルミセンの願いもわかる。

 もしもアルインセストが不老不死だったなら、こんな胸を痛めることもなかった。


「本当に、そんなことができるの?」


「……三回だけ。その一回目を、アルインセストに使う。許してくれなかったとしても、俺はこの選択に後悔はしない。たとえ生への冒涜だったとしても、お前には生きてほしいんだ」


 動かなくなったアルインセストの唇に、イパンスールは唇を重ねる。

 イパンスールに目覚めた新たな能力。事故死などの、他の影響で死んだものを生き返らせる能力だ。死んだものを生き返らせるなんて、本来あってはならない能力だ。しかし愛する者が死んだ今、この能力にすがるしかない。また笑ってくれるのなら、また声を聞けるのなら、いくらでも罪を背負う。


 唇を離すと、腹部にあった傷は塞がり、体内を血が巡り始めた。

 そして、ゆっくりと目が開かれる。


「イパンスール……様」


「ああ、イパンスールだ。ごめんな、俺は……」


 イパンスールの目からこぼれた雫が、アルインセストの頬に落ちた。

 そんなイパンスールの頬に、手が触れる。温かく、柔らかな手だ。離れないようにしっかりとつかみ、その温もりを確かめる。アルインセストは生きている。生き返ったのだ。


「目を開けているのに、どうして?」


「そんなの、どうでもいい。お前の見ている世界に、俺も来ることができたんだ」


 止まった世界の中で、アルインセストを抱きしめる。


「不思議です。……でも、嬉しい」


 アルインセストの開かれた目が、イパンスールを捉えた。アルインセストの停止した世界の中で、イパンスールだけが動いている。イパンスールだけが、アルインセストと同じ時を生きている。


「これからは、いつでも同じ世界にいる。目を開けても、こうやって俺だけは同じ世界にいる。……もう、一人になんてさせない。だから、これからも俺と一緒にいてくれ」


 その返事は、聞かなくてもわかっていた。だから、その唇をふさぐ。

 アルインセストの流れる涙など気にせず、イパンスールはアルインセストを求め、アルインセストはイパンスールを求めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ