表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/183

ゲーム過去編「定例会議」

「薄い本についてだが、個人のキャラ名が特定できるような物は、宜しくないと思うのだが?」

ベルラインが議題として、薄い本を取り上げた。

「心配するな、手は打ってある。」

ギルバルトが答えた。

「ほう、普段は悪乗りしそうな貴様が、どういう手を打ったんだ?」

「特定できるような本を購入し、運営に送った。

 即座に取り締まってくれるそうだ。」

「随分と手際が速いじゃないか。」

「ああいったものは、無くなればいい。」

「・・・。貴様、頭でも打ったのか?」

「ギルドマスターとして、当然の事をしただけだ。」

「・・・」

ベルラインは困惑した。


「ちなみにどんな本を送ったんだ?」

「個人の事もあるので言えない。」

「私の事ならかまわん。気にしてないからな。

 ベルサラ本とかも送ったのか?」

「いや、送ってない。」

「そうか、私の本は送ってないのか、特に構わなかったのだがな。

 事前に相談してくれればいいものを。」

「ベルの本は送ってある。」

「ほう・・・、相手は誰だ。」

「言いたくない。」

「貴様が言いたくない相手だと?貴様が熱をあげてるローラとかいう奴か?」

「違うっ!ローラたんの本は、ほ・・・。」

「ほう、保存してあるんだな。安心したぞ、いつものギルバルトだ。」

「・・・」

「団長、まさかギルベル本を送られたのでは?」

幹部の一人が言った。

ギクっ!

「き、貴様、そのような物を買ったというのかっ!」

「お、落ち着けベル。確認の為だ。」

「何の確認だというのだ!」

「ベル、お前の本の8割が受けらしいな。」

「それがどうした!」

「俺の本は10割が、俺が受けだっ!」

「・・・。」

「最初は、俺とシンゲンがカッコよく表紙になってる同人誌を見つけ、

 何気なく買ったのが始まりだった。」

それが、ギルバルトの不幸の始まりだった。

「家に帰って読んで、びっくりした、というか冷汗がでた・・・。」

「・・・。」

「それから色々、同人誌の販売会にも顔を出し、作者とかいう奴と

 話をしてみたが、俺は受け確定なのだとか。

 更に聞いてみると女性では、ベルが受けという立場にあるのを聞いた。

 俺は、どうしても確かめたくなって、ギルベル本に手を出してしまったのだ。」

「なるほどな。それでも貴様が受けだったと言う訳か?」

「ベル、お前の通り名は、頑強らしいな。」

「興味はないが、そう言われてるらしい。」

「俺の通り名は、総受けだっ。」

「「「・・・・」」」」


こうして、しょうもない定例会議は終わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ