表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/183

陰鬱な森

夜になって、グランマは相談するめぼしい相手が見つからず、

1人、陰鬱な森へと向かった。

デスペナルティで何かが無くなる訳でもなく、グランマにとって

死んで、困るような事は無かった。

一応、警戒して、入口付近の敵だけ戦う事にした。

どうも、この陰鬱な森からは、ただならぬ気配を感じたからだ。


最初の敵は、蜂系が一匹と弱そうな虫が一匹。

まずは、弱そうな虫を一撃で粉砕し、蜂系の敵の攻撃に備えた。

確かに、今までの敵とは比べ物にならない程、早かった。

蜂系の2連続攻撃を、薙刀で難なくいなす。

すると蜂系は、毒針攻撃を使ってきた。

しかし、その一瞬の間が命取りに。

ほんのわずか、空中に止まったように感じたグランマは、一撃で、

蜂を粉砕した。

「なるほど、入口付近の敵なら、攻撃がまともに入れば一撃で倒せる

 のね。」

しかし、グランマがこれで調子に乗る事はなかった。

あくまでも、入口付近の敵だけに専念した。

この辺が、クレインと違う所である。


「おい見たか?入口付近のソロの人。」

「何の武器だ、あれ?槍?」

「何か変わった槍だったよな。」

「しかし、ソロでよくうろつくよな。」

「装備もそんなにランク高そうじゃなかったし。」

「そのうち死ぬんじゃね?」

「結構、綺麗な人だったよな?」

「いやいやいや、30~40くらいのキャラだったべ?」

「いいじゃねえかっ!」

「お、おまっ・・・熟女好きだったのか・・・。」

陰鬱な森をパーティーで散策してる連中が、グランマの噂をしていた。

パーティトークではなかったので、周りに居た人も話は聞こえていた。


たまたま通りかかったソロの人間の耳にも入った。

少し、心配になって、その男は、入口付近へと行ってみた。

すると、入口付近では、薙刀を持って、華麗に立ち回る女性が居た。

ソロで、敵に当たるとモンスは1~2匹。

入口付近では、蜂系が2匹出る事は、あまりない。

もちろんスズメ系も出ない。

が、たまたま男が見かけたのは、運悪く蜂系2匹だった。

すぐさま応援に入ろうと思っていたが、華麗な薙刀さばきに目を奪われ、

動きを止めてしまった。

グランマは、難なく蜂系2匹を撃破した。

「こんばんわ。」

男はグランマに声を掛けた。

「こんばんわ。」

「初めましてサトシと言います。」

「どうも、グランマです。素敵な帽子ですね。まるで探検家みたい。」

「ああ、探検家なんですよ。俺。」

「あらっ、そんな職業もあるのね。」

「グランマさんは、ここの森は初めてですか?」

「ええ、速い敵がいるというんで、来てみました。」

サトシは、グランマのステータスを確認してみた。

通常ステータスは、デフォルト設定では公開になっている。

非公開に変える事も可能だ。

「あれ、グランマさんは、聖騎士団の人なんですか?」

「ええ、知ってますか?」

「はい、いつもギルバルトさんや、ベルラインさんにはお世話になってます。」

「そうなんですか?」

「はい。もしよかったら、陰鬱な森について説明しましょうか?」

「それは、嬉しい申し出ですが、サトシさんの方は用事はないんですか?」

「特にないです。ちょっと陰鬱な森を散策してただけなんで。」

「一人でなんて、凄いわ。」

「とりあえず、説明するのにいい場所があるんで、移動しましょうか。」

そう言って、二人は、虫の洞窟の前に移動した。


虫の洞窟の前には、16種類の虫の標本がある。

サトシは、それを使って一匹一匹、グランマに説明していった。

途中、全然知らない人間から話しかけられた。

「すみません、ムシキングさんですよね?よかったら、オープントークで説明

 してくれませんか?」

サトシが、当たりを見渡すと、20人以上の人だかりが出来ていた。

「わ、わかりました・・・。」

サトシは、他の人にも聞こえるように、虫の特性や動きを丁寧に説明していった。

最後まで説明終わるころには、100人近い人が集まっていた。

「ムシキングが虫の説明してるぞっ」

と人が人を呼んだ結果が、この大人数となってしまったわけだが。


「このスタースズメ、マスタースズメ、ブラックスズメを気を付ければいいのね?」

「はい、先ほど説明した動きを理解してれば、グランマさんならきっと

 倒せると思います。」

「なるほど。丁寧にありがとうございました。」

「いえいえ。また何かあったら連絡ください。」

そう言って、二人は名刺交換をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ