表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蓮華 ~外伝~  作者: 釜瑪秋摩
藤川麻乃 ~生い立ち~
4/105

第4話 矯正

 初めての子どもは隆紀にとって本当に愛おしい存在だった。

 ずっとそばでみていたいけれど、防衛の任務があるからそうもいかない。

 今回に限って、なぜか北浜と南浜ばかり割り当てられている。


 月に二日、三日程度しか会えずにいたけれど、麻乃が一歳を過ぎたころにようやく西浜の割り当てになった。

 久しぶりにみると、急に大きくなったような気がする。

 麻美はほかの子に比べると小さいというけれど、そんなに気にすることじゃあないと思う。


 食事のとき、ふと麻乃をみると、スプーンを左手に持ってご飯を食べていた。

 麻乃は左利きなのかと麻美に聞くと、そうだという。

 全身から血の気が引いた気がして、隆紀は食事もそのままに、急いで神殿へと向かった。


「シタラさま! シタラさまはいらっしゃいますか?」


「……隆紀じゃあありませんか。そんなに慌ててどうしたのです?」


 神殿の入り口に居合わせたイツキに、急ぎシタラに話しがあるといって呼び出してもらった。

 隆紀は亡くなった両親に、自分の血筋について困ったことがあれば、シタラに相談するよう言い含められていたからだ。

 隆紀の家系に鬼神が生まれることは、高田も麻美も知ってはいる。

 ただ、詳細まで知っているのは隆紀自身と、神殿の巫女たちだけだ。


 大陸と別れてからこれまで、隆紀の家系に女の子は生まれていない。

 泉翔の伝承として残っている記述はすべて男で、鬼神の力を受け継いでいなくても隆紀自身もそうだ。

 麻乃の利き手をみるまで、口伝のことなどすっかり忘れていた。


「一体、なにごとですか?」


 イツキにいざなわれて神殿内の客間へと通された。

 中ではシタラとカサネが待っていた。

 隆紀が話そうとしていることを、わかっているかのような眼差しに、さらに不安が増した。


「娘が……麻乃が……左利きなんです」


 三人はそれぞれ視線を交わしてから隆紀をみた。

 思ったとおり、三人ともそうじゃあないかと感じていたらしい。


「ですが隆紀、あの口伝は泉翔が大陸と一つであったときのことです」


「今はこの泉翔において大陸へ渡ることは皆無に近いのですから」


「それでも心配であるのなら、いずれ巫女としてこの神殿にあげればよいでしょう」


 シタラもカサネも、それでも麻乃がその身一つも守れないようでは困るのだから、十六歳までは鍛錬をさせるようにという。

 その後は神殿で巫女として修業を積ませればよいと。


「利き手に関しても、急がずゆっくり矯正してあげれば良いのですよ」


 イツキまでもそういうけれど、本当にそれで大丈夫なんだろうか?

 万が一にも大陸で伝承のような争いが起こり、泉翔までも襲撃されることになったら?

 防衛が間に合わず、突破されて麻乃になにかあったら?

 

「伝承が……紅き華はみんな、必ず左利きなんです……矯正すれば安全なんですか?」


 三人はまたそれぞれ顔を見合わせている。


「安全かどうか、それはなんとも言えません」


「なにせ古い伝承で、なおかつ口伝だけともなれば、比較のしようがありませんから」


「くそっ! どうして……なんで俺じゃあなかったんだ……俺だったらなんの問題もなかったのに……代われるものなら代わってやりたい……」


「あまり思い詰めてはいけませんよ。今夜はもう遅い……明日にでも麻美にも話して、よくよく相談して先のことを決めていきなさい」


 この日はいったん帰ったものの、翌日、麻乃がなにかをするたびに左手を使うのをみて、不安に襲われた。

 つい厳しい口調で叱ってしまう。


 シタラたちは麻美にも話せといったけれど、なにをどう話したらいいのか。

 結局、麻美にもなにも言えず、隆紀は不安な思いを抱えたまま、事あるごとにシタラたちへ相談に出かけた。


 一日も早く利き手の矯正をしようと急ぐ隆紀は、麻美と衝突ばかりしていた。

 高田や寛治たちにも、いろいろと問われたけれど、みんなが鬼神の血筋に対してどんな感情を抱くのかがわからず、話せないままでいた。


 麻乃が二歳を迎えるころ、こうも何度も注意しているにも関わらず、また左手を使う麻乃を、とうとう怒鳴りつけてしまった。

 すぐに麻美が飛んできて口論になる。

 麻美は麻乃が委縮しているという。

 そういわれると、しばらく笑った顔をみていない。


 心配と不安で押し潰されそうで、良く眠れない日が続いていたせいか、麻美が房枝と買いものに出ているあいだに、つい自分の部屋でウトウトしてしまっていた。


「隆紀!!!」


 麻美の大声に驚き、自分が眠っていたと気づいた。

 麻美は、初めて麻乃が喋ったという。

 思わず喜んでなんと言ったのか聞こうとするも、麻美は強張った顔で隆紀を睨んでいる。


 麻乃の初めての言葉は「手って、ないない」だといって、麻美は怒り狂っている。

 包丁を持ち出して自分の左手を切ろうとしていたと聞いて、背筋が凍った。


 早く利き手を直したくてしたことが、そんなにも麻乃を追い詰めていようとは……。

 隆紀は麻美に思いきり平手打ちをされ、離婚を告げられた。

 今すぐ麻乃を連れて出ていくという。


「ちょっと待てよ! ちゃんと話す。だから……」


「話しなんてなにもない。これ以上、ここにいたら……麻乃は死んでしまうかもしれないじゃない!」


 死んでしまうかもしれないといわれたのは衝撃だった。

 部屋を出ていく麻美を追いかけると、麻乃の姿がどこにもない。


「探さなきゃ……早くしないと……」


「待って! 俺も一緒に……」


「あんたは来ないで! 隆紀が来たら麻乃が出てこれなくなっちゃうじゃない! 逃げちゃうかもしれない! もう私たちのことは放っておいて!」


 麻美は玄関の扉を閉めるのも忘れて駆けだしていってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ