表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夜欠け

作者: ナナシ

 何も目的もなく、行くあてもなくただ家を飛び出した。何もかも嫌だったから。生活も、学校も、バイトも、人間もみんな嫌だった。ただ、逃げたかった。

 外は真っ暗だった。おそらく、深夜だろう。人の通りはなく、動物の鳴き声も聞こえない。道路にだって、車もバイクも走っていない。この世界という未完成の、不完全の地図で、僕がただ一人、描かれているようだった。

 夜空に光る星の輝きが、月が、ふと、目に入った。僕が空を見上げたんじゃない。下を向いて歩いていたら、水たまりに空が写っていた。

 月はなんとも、白けた顔をしていた。僕の困難なんて知りたくもない。もっと言えば、苦しんでいることすら、認識していませんよと言いたいようだった。

 滲んだ目に映る星々と月は綺麗というか、淡かった。だけど、ずっと死んだように日々を過ごしているような僕と比べれば、間違いなく、目の奥には星々よりも、この月よりも光るものがあった。


 長らく歩いた。何回も転んだ。僕の人生のようだった。転んで、起きて、小rんで起きて、今は転んで寝転がっている。まさしく、僕の今の人生だった。起き上がる気力も無くなってしまった。

 このまま、夜に溶けてしまいたかった。ありきたりな表現だけど、この表現の通りだった。死んでしまいたいと思いながら生き延びてきた。死ぬのが怖かったから。生きるのだって、同じぐらい怖いのに。息をするのだって怖いのに。なんで、世界の人たちが平然と世の中の空気を吸えているのかが、僕はわからなかった。とてつもない猛毒を吸って、苦しくなって、死んだ方がマシだと思ってた。夜に溶ければ、痛い思いもせずにこの世界から、消えれると思った。

 なのに、人間ってものはよくできてて、さっき転んで流れた血液だってもう止まってる。さっき痛かった箇所の痛みだって、もう薄れてる。人間は失敗して、笑われて、傷ついて強くなる動物だった。だけど、僕はもう傷が着くところは、もう無くなってしまった。

 歩き続けると、声が聞こえた。振り返ると、人が立ってた。

 僕だ。

 過去の、暗い僕だ。

 街灯に照らされて、暗い顔をした、僕が立っている。対面。貫かれる僕。昔の僕に、年下の僕に怯む僕。

「また逃げるのか」

 続ける。

「そうやってまた逃げて、肩を抱いて震える体を恥じて、何もかかれていない未来の地図を恥じて、時計は止まって停滞を貪って、死んでないだけの状態を続けるのか?」

 言葉が詰まった。言い返す言葉がなかったから。彼の、僕の言う通りだった。死に損ないの僕は返す言葉がなかった。

 瞬間、少しだけ日がさした。

「震えたっていいよ。いつか、それが笑い話になればそれでいい。笑い飛ばしてやるんだ。過去に意味を持たすのは僕だから。」

 不思議と、口が動いてた。恐るべきは自分とはこう言うことだったのかもしれない。

「立ち止まったり、休むことは大事だと思う。だけど、それだけじゃつまらないから、僕は少し旅に出ようと思った。人生という旅を、色々なものに触れようと思った」

 太陽が徐々に登ってくる。夜明けが、決別が徐々に近づいてくる。

「それが、聞きたかった」

 二人の僕は頷いた。

「君と、今日会えてよかった。」

 瞬間、笑った。二人の「さよなら」が響いた。

 明るい光が僕を照らした。なあ太陽。これから先、僕が悩んでも、未来が曇っても、進むべき道を照らしてくれるんだろ?

 震えは武者震いに、何もなかったはずの未来の地図は鮮やかに色づいていった。止まっていたはずの時計は一秒また、一秒と時を刻み始めた。

 過去の暗い僕も、今、照らされて頑張ろうと思える僕も、進み僕も全部同じ僕なんだ。過去の僕を守って、意味を持たすのは、僕なんだ。

 僕は一人じゃなくて、みんなと生きているんだ。

「準備はいいかな?」

 返事は返って来なかった。代わりに、太陽がまた登った。夜明けだってすぐそこだってわかった。また、優しく、背中を押された気がした。

「さあ、いこうか」

 僕たちはようやく、位置についた。


ご愛読、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ