表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/35

仮初の身体


「お菓子買いすぎちゃったかな……ナツ、大丈夫?」

「だ、大丈夫大丈夫……」


 菓子やジュース、大きなビニール袋が二つ分。

 これくらい大した事ない筈なのに……砂が入っているんじゃないかってくらい重く感じる。

 大人と子ども……男女の違い……なのかな。


「一緒に食べるんだから半分持つよ。ナツ、貸しなさい」


 嬉しそうな顔で半ば強制的に荷物を取り上げるハナ。もうすぐ家に着くらしいけど……


「ほら、あそこ!! あの赤い屋根が私のお家だよ!!」


 長い長い坂道を登った先に見える大きな家。

 それは宛ら、赤い屋根の○きなお家。

 

「凄い……大きな家……」

「私とママの二人暮しだから、ちょっと広すぎちゃうんだけどね。それにママは出張で殆どこの家にいないから……私はいつも一人」

「……じゃあ今日は二人だね」

「うん!! ナツ、早く早く」


 この急な上り坂をハナは軽やかに走り抜けていく。対する俺は……息が切れ、震える足に力を込めてやっとこさ登る。


「ハァハァ……やっと……ついた……」


 ハナはこの坂を毎日登ってるのか……

 というかこの身体、体力が無さ過ぎるな。夏ちゃん健康そうだったけど……なんでだろう。


「ナツ、大丈夫……?」

「ち、ちょっと休憩……」

「庭にベンチがあるから。こっちだよ」


 可愛らしい黒い鉄門を開け荷物を木陰に置くと、優しく手を引かれる。ただでさえ不安定な状況だからか……こう優しくされると、自分の弱さが出てしまう。


「ハァハァ……情けないよね、ごめん……」

「……ちょっと待ってて」


 なにか閃いたような顔をしたハナは、コンビニの袋からアイスを取り出した。

 昔ながら、二つに割れるタイプのコーヒー味。


「はい、どうぞ♪」


 少し溶けかけて柔らかくなり始めたアイス。

 この先、真夏日は暫く終わりそうにないらしい。


「んー♪ 美味しいね、ナツ」

「うん……美味しい。生き返る」

「ふふっ、不思議だね」

「何が?」

「アイス半分になっちゃったのに……半分にするとこんなに美味しくなるんだもん。不思議……」


 マジマジとアイスを見つめるハナ。

 汗をかいたアイスの水滴。反射するハナの美しい青い瞳を見ていると……胸の奥が疼く。

 

「……二人で食べるから美味しいんだよ、きっと」

「そっか……ふふっ、そうだね♪」


 ハナは足をパタつかせ嬉しそうに微笑んだ。

 高台に位置するこの屋敷は風通しが良く、流れる風が心地良い。深く息をすると、肺が痛くなる程に……生きていると実感する。


 今朝、俺の事をスマホで調べてみた。

 SNSで検索に引っ掛かり辿ってみると、どうやら隣の県に住んでいるらしい。

 記憶には一切ないけれど、昨日も更新されていたので……元気でやっているのだろう。


 なんとなく……理解した。

 この世界は──


「ナツ、横顔が素敵だね」

「……えっ?」

「色々と考えてたと思うんだけど、大人びてるっていうか……その……」

「その?」

「ふふっ、カッコよかった」

「ありがと……」


 それはきっとこの身体だから、夏ちゃんだから。…………なら俺は、一体誰なんだろう。

 俺じゃない。葉月夏じゃない。


「……ナツ、私の部屋に行こ? おいで」


 何かを察したのかハナは優しく手を繋ぎ、家の中へと案内してくれた。

 今はこの優しさに縋ることでしか……保っていられない。


 ◇  ◇  ◇  ◇


 広いリビングにレンガの暖炉。

 見上げれば吹き抜けの天井にシーリングファンが回っていて、玄関を開けた正面には二手に分かれるお洒落な階段。


「可愛いお家だよね、私気に入ってるんだ。冷蔵庫こっちだよ」


 確かに……こんなに広い家に一人は寂しいよな。


「ナツー!! こっちが私の部屋だよ!!」


 靴下を脱ぎ捨て、走りながら階段を登るハナ。学校で見た姿とは別人だ。笑顔で二階から手を振るハナに、小さく手を振り応えた。

 

「ここが私の部屋。私とママ以外、ナツが初めてのお客さんだよ。言ってて寂しいけど、でも……ナツが初めてで良かった」

 

 なんの因果かは分からないけど、今この場所でこの身体でいるのなら……純粋に、自分への言葉として受け止めよう。じゃないとハナに失礼だ。 

 

「ナツが私の部屋にいる……ふふっ、不思議だけど嬉しい」


 夏ちゃんの渋い部屋とは違い、お洒落で可愛らしい部屋。ついキョロキョロと見回してしまう。

 壁にはアコースティックギターが掛けられている。ハナも弾くのかな……?  

 

「最近ギター始めたの。寂しさを紛らわす為っていうのもあるんだけどね」

「……ちょっと弾いていい?」

「えっ? うん……ナツ弾けるの?」

「うーん、多分」


 こう見えて若かりし頃はプロのミュージシャンを目指していた訳で…………こう見ると今の方が若かりしなんだけどね。

  

「うん、チューニングは合ってる。ハナ、どんな歌が好き?」

「昔の曲なんだけど──って知ってる?」


 ドンピシャではないけど割と世代だった曲。そんなに古くはない印象だったけど……一回り違えば昔の人間なのかもしれない。


「いいよ、聞いてて?」


 俺が得意だったフィンガースタイルでのソロギター。伴奏からメロディまで全てこなすから、弾いてても聞いてても様になる。

 指の大きさだったり固さだったりは全然違うけど、そこは根性でカバーする。

 それでも関節がよく動いているから……夏ちゃんはピアノでもやっていたのだろう。


「すごーい!! ナツすごいよ!! プロみたい……」

「お粗末様です」

「記憶が無くても覚えてるんだね」


 あ、そうだよな。ドウシヨウ……


「体が覚えてるっていうか……もしかしたら、私は私じゃないのかもしれないね。違う誰かがこの体で目が覚めたような」

「……それでもナツはナツだよ。もし色々と思い出したら私の事は忘れちゃうのかな……」


 少し涙を目に浮かばせてハナは抱きついてきた。落ち着け……今出来ることを精一杯やろう。

 ハナには……笑っていて欲しいから。


「ハナ、大丈夫だよ。何があっても忘れないよ? 友達なんだから」

「うん……」

「よしよし」


 ハナの頭を優しく撫でてあげる。仮初の身体でも、今は女子。これくらいはしてもいいだろう。


「……ナツ、もうちょっとこのままでいてもいい?」

「うん、いいよ。一緒にいるからね」

「ナツ……ありがとう」


 ハナに少しだけ強く抱きしめられ増す鼓動。

 自分の存在をハナに残すように、優しく抱き返した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ