表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/130

4.壊れゆくもの


「この際だからはっきり言っておくよセクト。僕は君の友人でもなんでもない」


「ラキル……?」


 恐る恐る見上げると、ラキルは薄く笑っていた。俺を軽蔑するかのように目を細めて……。


「そろそろネタバラシといくよ。君はね、みんなのオモチャなんだ」


「……オモチャ?」


「そう。周りを笑わせて、明るくさせるための使い捨てのオモチャさ」


「……なんで、なんで……」


 信じられなかった。悪夢を見ているんだと思った。ラキルと過ごした何年もの年月が脳裏に浮かぶ。一緒に泣いたり笑ったりした日々が丸ごと嘘だったっていうのか。嫌だ、こんなのありえない……。


「なんで? それは君自身が一番よく知ってるはずだよ。間抜けでひ弱で気も弱くて引っ込み思案で……生きてる価値があるとしたら、僕たちのオモチャになることくらいだろう。産まれたそのときからさ」


「……」


 頭に何か置かれたと思ったら、ラキルの靴だった。俺は親友だと思っていた相手に頭を踏まれていた。


「なん、で……」


「ははっ。同じことしか言えないのかい? このタイミングをみんなずっと待ってたんだよ。初めから仕組まれていたことさ」


「……え?」


 周りを見渡すと、みんなニヤニヤした顔で俺を見ていて、その中には俺が片思いしているカチュアもいた。


「カチュアまで。嘘だろ……」


「嘘なもんか。カチュア、おいで」


「はーいっ」


「「――ちゅー……」」


「……あ、あ……」


 俺の目の前で、カチュアはラキルとうっとりした表情でキスしていた。


「……嘘、だ……」


「だから嘘じゃねえって言ってるだろゴミムシ!」


「ぎい!」


 ラキルに顔全体を強く踏みつけられる。痛い。何もかもが痛い……。


「これでもうわかっただろう。全て僕が仕組んだことさ。今まで楽しかったよ。オモチャのセクト」


「俺が……俺が何をしたっていうんだよ……」


「……ん? 僕たちを恨むよりさあ、悪意に気付けなかった自分の間抜けさを恨んだらどうだい? 世の中、僕らみたいなのはわんさかいるんだよ。お人よし君」


「……」


「嘘だ……は言わないのかい? 少しは賢くなったのかな?」


 俺は周囲から沸き起こる笑い声を呆然と聞いていた。


「オモチャは反応がないのが一番つまらない。ちょっと動かしてあげるね」


「何、を……」


「みんな、聞いてくれ。このオモチャのセクト君はさ、僕に色んなことを相談してきたんだよ。恋のこととか、将来の夢とかさあ……」


「や、やめろ……」


「ん? もう一度言ってごらんよ?」


「やめろ、やめてくれ。やめてください……」


 俺は耳を傾けてくるラキルに必死に懇願する。


「聞いた? やめるわけないのに、こいついくらなんでも頭悪すぎない? みんな、セクトはね、カチュアと結婚するのが夢なんだって! こんなにビッチなのに……。カチュア、嬉しい?」


「もー、ラキルったら。嬉しいはずないでしょう。こんなしょうもないのと結婚するほど私は落ちてないですよー……」


「……カチュ、ア……」


 俺はカチュアの笑顔を見て、心の奥で何か大事なものが壊れたような気がした。心よ、今すぐ凍ってくれ。これ以上、傷つきたくない。だから、今すぐ凍ってくれ……。


「みんな見てくれ、セクト君のこの死にそうな顔。壊れたオモチャなんて必要ないしそろそろ殺そうか?」


「それなら俺がやってやる!」


 ルベックの荒々しい声がした。


「こいつ、俺の悪口をラキルにずっと言ってやがったんだよ。筒抜けだって知らずによ。だから、今までの恨みを存分に晴らさせてもらうぜ……」


「……」


 俺に向かって拳を鳴らすルベックの目は本気だった。俺はこんなところで殺されてしまうのか。涙すら出ない。俺の人生ってなんだったんだ。なんだったんだよ……。


「それじゃ、やるぜえ! 前夜祭のメインイベント、クソセクトの血祭りの始まり始まりー!」


「「「ヒャッホー!」」」


 拍手と歓声が俺の耳と心を貫き、歯がガタガタと鳴り始めた。これほどまでに生きててもしょうがない状況になっても、まだ俺は死ぬのが怖いっていうのか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの投票もよろしくお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=142299070&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ