表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/130

17.煙越しの景色


「おいセクト、なんなんだよその固有能力! 卑怯ってレベルじゃねえぞ!」


「いやー、驚いた。考えられませんねえ」


「……畜生……」


 アデロ、ピエール、ザッハの三人が呆然としている。俺が自己紹介したことですっかり空気が変わってしまったかのようだ。みんなの視線に棘を感じるし、歓迎されてるとは言い難い。嘘を言ったほうがよかったんだろうか……。


「面白いな」


「あ……」


 カルバネがこっちを向いた。寝てたと思ってたが起きていたのか。それにしても、思わず目を背けたくなるほどの眼光の鋭さだ。


「セクト、お前ちょっと俺の部屋に来い」


「う、うん」


 気怠そうに立ち上がって歩き出したカルバネのあとを追う。


 ここは歩くたびに軋みを上げるので正直床が抜けないかどうかヒヤヒヤするし、何を言われるか不安で足が重かった。調子に乗ってるからとボコられる可能性もありそうだ。あの抉るような目つきを見てるとどうしてもネガティブな光景が浮かんでしまう。




「けほっ、けほっ……」


 二人寝るのがやっとな細長い部屋で、俺は窓際の椅子に座ってパイプを吸うカルバネに見上げられる形で立っていた。とにかく煙たいし目に沁みる。


「……悪いな。酔い醒ましだ。少し我慢しろ」


「りょ、了解……」


「俺が自分の部屋に誰かを入れるときというのは、そいつを忌々しく感じたときか、気に入ったときくらいだ」


「……」


「単刀直入に言う。俺の子分になれ、セクト」


「え……」


「お前はまた上に登れるなんて思ってるかもしれないが、今のままでは無駄だよ。レギュラーは五人までだから埋まっている。俺たちはあくまで補欠だ。いくら頑張っても、な……」


 煙の向こうでカルバネは薄く笑っていた。それでいて射貫くような眼光は変わらないから、なんとも得体の知れない怖さを感じた。


「しかも、勝手にダンジョンに行くことさえ許されてはいない。ガキの使いのようなギルドの依頼を淡々とこなすだけの損な役回りだ。なんでそんなところに俺たちがいつまでも残ってると思う?」


「わ、わからないかな……」


 ついつい弱気になってしまう自分が憎い。俺は嫌われ者になる覚悟を持って生きるんじゃなかったのか……。


「それはな、いつかお前みたいな有能なのが入ってきたら、そいつを丸め込んであいつらにやり返してやろうって思っていたからだ」


「……やり返す?」


「そうとも。安い給料を握らされてこんなボロ宿舎に閉じ込められ、文句を言えば真面目にやれと説教までされたが、今じゃリーダーの姿すら見えん。やつらは利用価値がなくなった俺たちが勝手に消えるのを待っているんだ。だが、このまま惨めに終わるつもりはない。そうなる前にやつらに一矢報いてやるつもりだ……」


「……」


 なんとなく見えてきた。あの眼光の鋭さの源泉になっていたものはこれか。気持ちはわからんでもないが、自分たちの努力不足を他人のせいにして逆恨みしているようにしか受け取れない。嫌ならさっさと抜ければいいわけだが、多分それができなかった事情があるんだろうな。俺もならず者パーティーの『ウェイカーズ』にずっといたわけだし、あまり大きなことは言えない……。


「ま、すぐに結論を出せとは言わん。いずれはやつらを襲って、みんなで女どもをまわして、最後は酒のつまみに皆殺しにして盛大に鬱憤晴らしといこうじゃないか」


 立ち上がったカルバネから肩をポンポンと軽く叩かれる。久々だな、この感覚……。悪党は所詮悪党。きっと俺は子分というより都合のいい駒なんだろう。そのまま俺を残して部屋から出て行くのかと思ったら、あいつは扉の前で立ち止まった。


「……ここでよく考えておくことだ。お前はやつらに恩義があるのかもしれんが、やつらにしてみたらお前などただの使い捨ての道具にすぎない。とはいえ、人間などみなそんなものだ。それなら、初めから欲望を剥き出しにする俺たちを信じるほうが賢明じゃないか? お前の失った目と手がいい証拠だろう……」


 振り向かずに語ったカルバネが立ち去ってから、また胸元がズキズキと痛み出した……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらの投票もよろしくお願いします。
小説家になろう 勝手にランキング

cont_access.php?citi_cont_id=142299070&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ