表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第2話:カルテットの実力

「それっ!」

「ナイスパス!」

「チャンスだ! 撃て!」

「……ふん!」

 相手の放ったシュートを天が軽々と弾いてみせる。

「くっ!」

「さ、さすが、ゴールキーパー大国ドイツでもその才能を認められた、『東洋のイージス艦』こと外海天! なんてセービングだ!」

「シュ、シュートが入る気がしない……」

「ええい、諦めるな! どんどん畳み掛けろ!」

 相手チームのベンチから監督が声を上げる。

「は、はい!」

「よし、もう一丁!」

「ナイス!」

「そらっ!」

「……無駄だ!」

 相手の攻撃陣が素早いワンツーパスからコースを狙った巧みなシュートを放つが、これも天が弾き出してみせる。

「くっ……」

「まだだ! こぼれ球を拾え!」

「おう!」

「よし! 中にクロスだ!」

「よっしゃ!」

 相手がサイドから中央にクロスボールを放り込む。

「よっと!」

「た、高い⁉」

 クロスボールを昇がヘディングで弾く。ボールがこぼれる。

「こぼれ球だ! 拾え!」

「そうはさせないっての♪」

「うおっ⁉」

 昇は着地と同時に鋭い出足を見せて、こぼれ球をカットする。

「さ、さすが、守備の国イタリアでも高く評価された、『太平洋の壁』こと畑昇! まさに鉄壁だ!」

 相手チームのベンチが昇のプレーに舌を巻く。昇が照れくさそうに笑う。

「へへっ……」

「昇! ボールを寄越せ!」

「はいはい!」

 昇が鋭い縦パスを送る。日が事もなげにトラップし、自らの下に収める。

「か、囲め!」

「……3人で良いのかい?」

「なっ⁉」

 3人に囲まれても、日はボールを奪われることはない。巧みなステップで相手のチェックを華麗にかわしてみせる。

「さ、さすが、フランスでもそのテクニックを称賛された、『黒髪の貴公子』こと草加日! 3人がかりでもボールを奪えない!」

 相手チームのベンチから感嘆の声が上がる。

「くっ、なにをやっている! もう1人行け!」

「は、はい!」

 監督の声に従い、もう1人が日にチェックへ行く。日はそれを見逃さなかった。

「人数かけ過ぎだ……よっと!」

「!」

 日から絶妙なスルーパスが旭に通る。

「ナイスだ!」

「と、止めろ!」

「ちいっ!」

 相手のディフェンダーが旭の前に立ちはだかる。

「邪魔だ!」

「うおっ⁉」

 旭が自分より大柄な相手を吹き飛ばして、ドリブルで突き進む。日が声を上げる。

「撃て! 旭!」

「おおっ!」

「‼」

 旭の放った強烈なシュートがゴールネットに突き刺さる。

「さ、さすが、スペインで『闘牛』と呼ばれ恐れられたストライカー……なんていう突破力とシュートだ……」

 相手チームのベンチが息を呑む。監督が呟く。

「くっ、創部したてのチームだというのに、まさか旭日昇天カルテットがいるとは……加えてイングランドでコーチ研修をしてきた芦田シャイン……一体どんな采配を振るうんだ?」

「……じゃあ、旭と日、それに、昇と天は交代ね♪」

「⁉」

 シャインの采配に相手チームのベンチだけでなく、旭たちも驚く。

お読み頂いてありがとうございます。

感想、レビュー、ブクマ、評価、お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ