第十四章52 【覇王杯/オーバーロード・カップ/彩綾 絢チーム】25/新カードゲームをプレイしてみよう5
こうして、【キャラクターカード】について簡略化した説明をしたのだが、もちろん、これだけでは無い。
この【新カードゲーム】で使用される【カード】は、【キャラクターカード】だけではないのである。
他にも、【補助系】のカードがいくつもある。
例えば、【シチュエーションカード】だ。
これは、例えば、戦っている【舞台】を設定するカードである。
簡単に表現すれば、火山で戦っているのか海の中で戦っているのかなどを選ぶ事が出来るカードである。
火山ならば【火属性】の【キャラクターカード】が何らかのコンボが使えるし、海の中なら【水属性】の【キャラクターカード】が特性を活かせると言う様になる。
他にも、【トラップカード】である。
通常のカードゲームでも【トラップカード】はおなじみであると思うが、単純に言えば、何らかの【罠】を張るカードである。
例えば、【火属性】の【キャラクターカード】で攻撃を宣言した瞬間に、【トラップカード】を発動させて、地雷が爆発して、【キャラクターカード】にダメージを与えるなどの効果があるカードとなる。
これらのカードもこのゲームならではの特殊性があるのだが、それを全部表現していたらきりがないので、割愛させていただく。
他にも、
【進化カード】、
【特殊効果カード】、
【退化カード】、
【助っ人カード】、
【即死カード】、
【リセットカード】、
【転生カード】、
【カードトレードカード】、
【条件追加カード】、
【ステータス封印カード】、
【ミラクルカード】、
【禁止カード】、
等々たくさんのカードが存在し、それぞれ独特のルールで構成されている。
カードの使用枚数が決まっており、
5枚戦、
20枚戦、
40枚戦、
70枚戦、
100枚戦、
200枚戦、
300枚戦、
の7パターンを選んで戦うと言う事になっている。
ゲーム内容が非常に複雑であるため、中継時間がいっぱいいっぱいになってしまったので以上となる。
それらを【絢】達は遊び、【識者】にアピールする事にしたのである。




