第十四章2 【覇王杯/オーバーロード・カップ/暗躍】2/【超謎創想結師(ちょうめいそうそうゆうし)】の動向2
【上位超謎創想結師】の内、【茶髪のチャイナドレス】/【ブラウン・セニョリータ】は、【芳一】から家族?として知識を学び取った、最強の【超様謎】である【同一一位】に君臨する、【曖昧な謎?】である
【答えがわからなくなっている状態】の【曖昧な謎】が、【金髪の少女/シェリア】の【超域夢】から抜き取った【思身/思える身体】を意味する【43】と言う数字を得て、【理謎】と言う【化名】を得たもの、
【答えがわからない状態で答え自体が動いている状態】の【曖昧な謎】が、【銀髪の少女/フェアリア】の【超域夢】から抜き取った【至居/存在に至る】を意味する【41】と言う数字を得て、【流謎】と言う【化名】を得たもの、
【答えが存在しない状態】の【曖昧な謎】が、【芳一】の【超域夢】から抜き取った【使後/使用後で謎の状態から表に出た事で形を得たと言う意味】を意味する【45】と言う数字を得て、【無謎】と言う【化名】を得たもの、
と、4月1日の【エイプリルフール】に名前を得る予定だった、
【芳一】の【謎域夢】から【謎】/【未様/様になっていない状態】を意味する【34】、【謎秘】(謎の奥の秘密という意味)という【化名】を得る予定であるもの、
【金髪の少女/シェリア】の【謎域夢】から【不名/名無し】を意味する【27】、【謎統】(謎を統べると言う意味)という【化名】を得る予定であるもの、
【銀髪の少女/フェアリア】の【謎域夢】から【未名/まだ名前が付いていない】を意味する【37】、【謎抜】(謎の概念を抜け出ると言う意味)という【化名】を得る予定であるもの、
同じく【銀髪の少女/フェアリア】の【不可侵超謎域夢】から【余姿/姿(存在)が余るから発展して表現出来ない】を意味する【44】、【謎何】(謎を超える何かと言う意味)という【化名】を得る予定であるもの、
の7名と次々と逢って、【アイネ・クライネ】の元で【ユニ・イグ/ユニ・イグジスタンス】になる事を勧めていた。
また、同じく【上位超謎創想結師】の【金髪のドレス】/【ゴールド・フロイライン】は、【金髪の少女/シェリア】と【銀髪の少女/フェアリア】の前世である【プラチナ姫】/【ティシェルリア姫】の【主軸体】の1つ(20パーセントを司る)、【右心】/【ファニフィーリア・カノニズム・メロディリア】と【従軸体】の1つ(60パーセントを司る)、【身体】/【アメリア・ダリア・トゥルーヴェリティ】(【従軸体】の中で一番濃厚な部分を司っているため、守護の要の【盾】とも言われる)と会い、【主軸体】の1つ(60パーセントを司る)、【左心】/【フェリアヴェルディア・リアリリア・ジェリアクウィニア】/【反転(【ジェリアクウィニア・リアリリア・フェリアヴェルディア】)】(【主軸体】の中で一番濃厚な部分を司っているため、【本体】とも言われる)の相談をしていたのだった。
この様に【上位超謎創想結師】は3名とも超重要な仕事をしていた。