表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/86

スライム牧場を作ろう

 いろんなお話を読みますが難解すぎるのもだけど雑すぎるのも読みづらいですね。どっちも私の作品だ!?



 さて、あの後もスネイル狩りを続けてとりあえず必要なスキルをいくつか取っておいた。と言っても鑑定とかはあるので風魔法と解体、スライムテイマーのスキルだけだ。魔術を極めれば、あとレベルさえ上げておけばどうとでもなる。ハクスラしたりニートしたりして鍛えながらたまに外に出てお金を稼ぐ感じで行こうと思う。まあ楽しむのがまず第一だからな。武器を育てたりも楽しみだな。成長って楽しいよな。


 まずはスライム牧場を作るということで専用の部屋をマイルームの一部屋として置くことにした。これが一番高いかも。部屋の壁紙は外の風景、ポインタ2地点としてある。海際の岩場のヒルスネイルのいる景色だ。スライムを飼育するルームの床は白いままだけど、なんか風も吹いてていい感じだ。ここならいいスライムが育つ。ちなみに雨とかホコリは入ってこない。強風も抑えられるようだ。あくまでマイルームの中なので調整されているようだな。ここならいいスライムが育ちそうだ。いずれプランターを置く温室も作っておかないとな。この世界の野菜はモンスターも多いけど。


 それでスライムなのだが、エサを与えればいくらでも増える、エサの種類で進化経路が変わる、生物界最大の十五段階以上で八万種以上の進化をする、などの特徴があるらしい。排出される粘液を糊として売れるとか便利なスライムは高値で売れるとか日用品として扱われるスライムもあるとかで、なかなかいい商売になりそうである。ミネルバも卸値で買ってくれるらしいし張り切って育てたい。まずはマイルームカメラでスライムを探そう。


 前に見つけた薬草の群生地に何匹かいたので捕まえにいく。マイルームから出る、スライムを掴む、飼育室に飛ぶ。触った時にびちょっとした、びちょって。少しヒリヒリするぅ。


 四匹捕まえたのでガラスケースに分けて入れてみる。できるだけデカい海水魚を飼う水槽にした。ヒルスネイルは犠牲になったのだ。スライムは悪食なので水槽を食われないようにしないとな。この水槽に酸素とか入れて蓋して野営地に投げ込んでみたりしたいな。いつかやろう。人間相手だと凶悪すぎるからできないかもなあ。基本的にそういうの苦手なんだよな。戦争ならやるしかないけど、命を奪わない方が戦果には繋がるからね。私に正義なんか無くていい。正義の味方ぶってるやつ嫌いだし。人を助けるのにそんな評価いるか? むしろ邪魔だと思う。助けてもらいたくない奴も助ける。私は悪人だから生の苦しみを味わわせ続けるのさ。魔女だしね!


 スライム別にエサをやるんだけど、一匹はノーマルのスライムの繁殖用で普通の草を与える。スライムは枯れ草より生の草の方を好むらしい。枯れ草を食べ続けると馬糞みたいなスライムになるとか。それはそれで見てみたいが役には立たなそう。進化をめちゃくちゃする生物なのでスライムを見たら潰せ、と言われているらしい。可愛いんだけどな、透明でふよふよしてて。目とかはない。単細胞生物だからな。単細胞生物って言っても核は脳のような働きもするらしいので通常の生物とはかなり違う。マナ生物の一つだからだろう。こういうマナ生物はおそらく人間の夢や幻想にマナが反応して生まれてきたはずだ。あまりにも物語やゲームに沿った姿をしている理由は他に考えづらい。明らかに不自然な進化を遂げているモンスターが幾種類もいるからだ。


 昔から生物は得意科目だ。釣りとか好きだし生きた物を殺して食うのを残酷とは思わない方だ。生きるということはリソースの奪い合いだ。これは鉄則で、未来永劫動かない。存在は他の存在のリソースを奪って存在しているんだからここが動くはずがない。これが現実だ。私の肉体を作り、動かすのも、私の生きるスペースを作るのも、他の生物のそれを得る権利を奪い取っているんだ。そこに罪悪感なんて感じてたら生きていけなくなるぞ。


 生まれたもんが生きてなにが悪い。大きな顔をして生きていくといい。人生を楽しめ。邪魔する奴はとりあえず無視だ!


 さて、一匹は生草、一匹は薬草、一匹はヒルスネイルの肉を与えることにする。解体スキルで解体するとどういう基準なのか均一なブロック肉にまで分解されている。一個数キロはありそうだ。どうも店舗で扱える大きさまで分解されるらしい。殻はそのままだったが分割したいと思ったら分割できた。まるごとを玄関や庭に置いて観賞用に使ったりするらしい。切り取ったらブロックとして使ったりもする。庭にこの殻がまるごとあったら子供は絶対遊ぶよな。登ったり中を覗いたり、楽しそうだ。


 スライムの最後の一匹はなんに使おう? とりあえず鶏むね肉を買って与えてみることにした。鳥を狩らないとな〜。野生の鳥とかシーズン外すと痩せてたりするんだよな。うさぎも狩って食ってみたいな〜。海もあるし釣りもしないとな。デカいモンスターを食ってみたいよな!


 ノーマルのスライムが増えたらモンスター肉も食わせてみたいな。他には土や金属まで食うの? スゲえなスライム。これは楽しみだ。でもコストかかるよなあ。鉄筋をニメートルくらい買って食わせてみようかな? 意外と安い。一本二千円しない。でも細いな。一本じゃ進化しないかも。鉄スライムは魔法で鉄を生み出すのでかなり高値で売れるようだ。むしろ鉄を売るか。鉄筋とかこの世界で作れるんじゃね?


 この国の建築物は魔法建築と魔石による保護で地震などに耐えるようにできているがAランク冒険者なら崩壊させられるらしい。こわい。レベル百くらいで身体強化みたいな強化系アビリティに魔法を足したら余裕らしい。そこまで行くとAランクでも上位だろうが。


 ちなみにミネルバは天使のネットワークを持ってるのでなんでも知っている。本人は知らないこともあると言ってるが魔法とスキル、天職はイルマタル管轄なのでそれらを使う以上はその支配から抜けられないだろうな。抜ける意味もないけど。基本星のんとかは世界が滅んでも気にしない。コップを落として割ったらガッカリしていたが世界ともなると注意してても仕方ないからな。そもそもこの世界もスキルや魔法は整えてるが犯罪もモンスターによる破壊行動も全然禁じてないし自然災害も放置。人を助ける理由もないらしい。自分でなんとかする、それが自由だからな。すべて神任せにするなら人の存在意義なんてないから。自分でなんともならなかったら誰かに相談するしかないよな。私にミネルバがいるのは有り難いよな〜。


 私は人情より命が大事だと思う。自分は死んでいいけどな。生きても死んでもそれが人生だ。楽しむだけ。自分が楽しいように。


 スライムたちにエサを与えていく。マイルームを出たり入ったり出口を移してまた出たり薬草を持ち帰ったり出たりモンスターに襲われたり返り討ちしたりスライムにモンスターの肉をやってみたりと、スライムの世話を始めた。


 プルンプルンしながらエサににじり寄るスライムたち。かわええな。タダの水球みたいなもんなのにエサを求めて必死に動くのは可愛い。生き物大好き。スライムはなでたらわかるのかな〜? なでてみるとプルプルと震えるが逃げたり襲ったりしてこない。あれ、賢いな? エサをやったのが私ってわかるらしい。テイムしてることになるのか?


 スライムテイマーのスキルでなんとなく感情のやり取りができるが喋れたりはしないようだ。でもこっちの言葉は少しわかるように見える。言葉に感情をのせていれば少しだけだがスライムたちは理解しているように思える。ペットはしゃべらないのがいいと思ってるのでありがたい。


 かわいい。うへへ……。ずっと飼っててもいいな。こいつらを売る時に泣きそうだぞ。農家さんたちは鋼の精神を持っているのだろうか。お気に入りの豚とかいたりするのかな。……肉になるけど。スライムは生きて使われるだけマシだろうか。


 こいつらはジュースを飲ませたらジュースを出すようになるんだろうか? ノーマルのが増えたらやってみよう。スライムが育つ間ハクスラも継続する。ミネルバによるとモンスターは弱くても経験にはなるらしい。ドラ○エ方式だな。スライムでレベル九十九余裕です。余裕ではないか。レベルは四桁以上でもイケるらしいし。まあそこまでやらんよ。ニートするぅ……。スライムたちの世話をしてニートして世話してニートする。楽しそうだ。スライムたちが甘えてくるようになったら悶絶してしまいそうだな。最初の一頭はペットにするぅ!


 スライムは一応不老不死を持ってるらしい。マナがほぼないので意味はないが。逆にマナの多いスライムはヤバいわけだ。育ててみよう! マナポがたくさん残ってるしな!


 大きめの水槽にスライムを入れてマナポーションを注いでみる。なんでもスライムも窒息するらしく、一気に漬けるのは不味いっぽい。おや、なんかうねうねしている。透明だからかわいいな。少しずつ水色になってきた。全鑑定で見てみるが変化はしていない。進化はなかなかに難しそうだが自然界のスライムがこんなにマナポーションに浸かれることはまず無いはずだ。なので変化が急速なのかもしれない。少し面白い。子供の頃プランターに空洞を作ってみたり実験してたのを思い出す。実験好きなんだよな〜。理科の時間が毎日楽しみだったっけ。日本にある薬品はなんでも買えるんだから試してみたいよな。薬品漬けスライムか……。アレとかコレとか、やってみるかな? 他には……ジュースに漬けたらどうなるんだろう? いろいろ試してみるか。新種ができるかもしれないぞ。コーラスライムとか面白そうじゃね? ミネルバによるとスライムは自分の身体を構成する物質を魔法で取り出せるらしい。ベーシックなスライムにはそもそも物質化できるほどのマナがないがレベルを上げたら水は出せるそうだ。コーラ魔法とかロマンだな! しかもそのコーラで子育てしたらコーラスライムが大量に! コーラの泉とかできるかもしれん。この泉は無限にコーラが湧くのじゃよ。ロマンだな! チョコを食わせたりもしてみるか? 野菜スライムはどうだ? うおー、いくらでもアイデアが浮かぶぞ! 早くベーススライム増えないかな。取ってきて増産してみようかな。手が足りないかなあ。肉を食わせてるスライムを見る。うーん、考えたくはないがアンデッドとかゴブリンとか食わせたら作業できるスライムとか作れないかな? ゴブリンならその辺にいるからな。スライムのゴブリン捕食シーンは見たくないが……。これも科学の進歩のため! 科学ちゃうけど!


 飼育ルームは十分広いと思うんだがスライムの繁殖速度はなかなかに速い。そもそもこいつらは排泄みたいなことをほとんどしない。スライム糊を吐くくらいだろうか。なので食べたら食べただけ大きくなり、分裂する。分裂した方は売りに出すことにした。ノーマルスライムが十グリン。まあまあ稼ぎになりそうな予感がする。だってこいつらは倍々に増えるんだからな。エサは確保が大変だが、マナの高いスライムは自給自足ができる。こりゃスライムは見つけたら潰せって言われるわけだわ。繁殖力が半端ない。


 マナポに入れたスライムが進化した。マナポーションは全部吸い込まれたが。ウィッチスライム? マナポーションを吐き出すなら確かに魔女のためのスライムだよな。試しにやってもらったらマナポーションを百ミリリットルほど水玉として空中に浮かせてみせた。ポーション一本分だ。そのマナポーションはウィッチスライムの水槽に戻させる。どうやら魔術が使えるスライムが誕生したみたいだな。このウィッチスライムが分裂したらポーションプールも作って別種のスライムを進化させたい。ウィッチスライムに炎の魔石や水の魔石などを与えるプールも作る予定だ。ちなみにスライムたちは水槽を壊さないようにと念話を送ると従ってくれたようだ。これはいい。これはいい商売になる。いずれエリクサースライムも作るぞ。何リットルいるかはわからん。百ミリを百本分だから十リットルは必要ってことだよな。鉱物系のスライムができたら宝石スライムもいいな! まあスライムのマナが無限なわけではないので生産はスローペースになるかもしれないが。そうじゃないなら誰かがやってそうだもんな。儲かったら大きめのプール部屋を作ろう。そこでウィッチスライムを増やさないとな。ウィッチスライムは一匹百万グリン? マジか?! 末端価格は五百万グリンは必要か? まあそれくらいの価値はある。一日三本マナポーションを作れる様子だから元を取るのは大変だが……増やせるよな。マナポーションは一本で四千グリンが末端価格らしい。買取は千二百グリンか。一日一万八千円。一生遊んで暮らせるわ。どれだけサービスいいんだよミネルバ。星のんが過保護だからなあ。まあマナポーションが出回りすぎたら価格崩壊起こすだろうけど。


「まあマナポーションをあげたら面白いことを始めると思ったらまさかのスライム育成って、って感じ。星野は大笑い」


「楽しんでもらえてなによりだよ!」


 まったく、私は星のんにしたらいいモルモットだな。ハムスターかも? へけっ。チビだしな。まあそれは置いといて、ウィッチスライムは元が取れるまで百日以上かかる計算だ。だってウィッチスライムもマナポーションを飲んで生きてるし、増えるのに使うのとは別だからマナポーションを作るのと与える数が釣り合っちゃうと生産できないことになるからな。ウィッチスライムにマナ自然回復の中のスキルでもつけたら二時間もすればもう一本作れるんだけど、そうしても分裂するには一週間以上はかかるかも? 後付のスキルも分裂したら分裂した先では無くなるのか。まあウィッチは一回分裂してもらわないとな。まだ実験することがあるし一ヶ月くらいはすぐに経ちそうだがそのままならそれくらいか。


 ノーマルの方は餌がいくらでもあるので与えられるだけ与えたら分裂した。ノーマルの分裂したスライムをどんどん水槽を分けて入れていき、オレンジジュース、リンゴジュース、ミックスジュース、コーラと与えていく。ちなみにコーラはノンカロリー糖質ゼロのやつ。私は糖尿もあったのでこれしか飲まない。まあ今は治ってるんだが。酒も飲めるようになってるが飲まない。酒は脳を攻撃する神経毒だ。ボケたくないなら飲むべきじゃないな。飲酒欲求って本当にキツいからな。気合でやめれるものじゃない。飲まないのが一番だ。自分が飲んでるのに人にやめろとも言えないしな。


 マナポーション、進化に十リットルは必要なんだよな。その上に毎日の飯、分裂するための栄養と必要になるから相当な量がなきゃ増産はできないな……。うちだけで使ってみるか。……白の魔女のレストラン? 楽しそうだな。従業員雇わないとな。村を一個くらい吸収できないかな?


 人は必要だよなあ。不老不死の人も数人欲しいな。よっぽど相手が望まないと無理だし私がその人に消されたら堪らないんだよな。信頼もないと。執事とか良くね? 不滅の執事。どこかいないかな〜。滅んだ家の執事さんとか。基本的に従順なだけの犬は嫌いだが、主人を驚かせるような犬は可愛いぞ。自分から綱を引っ張っていく犬もいいな。


 主人のために命を懸ける犬なんて嫌だろ。死んだら悲しいじゃん。主人置いて逃げちゃうダメ犬がいい。わかるだろ? 可愛い。犬が逃げたら主人も逃げやすいしな。それに先に逃げる犬って賢いからそうするんだよな。それは今はいいか。


 まあ当分はスライムと遊んでいよう。進化するスライムは最強だよなあ。話ができるスライムとかも作れるのかなあ。わくわくするなあ。


「お酒のスライムは作らないの?」


「酒は飲みたいが断酒してるんだよ」


「律儀ねえ」


「いつか堪らなくいいことがあったら飲んじまうかもな」


 そんな日が来たらいいような、来なければいいような。アル中心は複雑だ。誰だよあるなかこころって読んだの。アルちゅうしんでもねーよ。槇中も珍しい名前だけどな。心って名前も嫌いだ。心臓心臓言われたこともあるし。田舎の小学生はなあ。誰が弟キャラだ。妹でもないわ。


 さあて、スライムたちが分裂するためのマナを自給自足できるまでは放置かな。だんだん加速度的に増えると思うし水槽を大きくしておきたいな。メニュー画面からミネルバの項目にある日本国内取扱品の中から検索して……。ちなみにスマホみたいに検索できる。タップしてスライドして文字入力して……。……三メートル超える大型プールが五千円とかであるな、これにしよ。スゲえな、こんなの初めて見たわ。これで風呂に入りたいぞ。マイルームでいつかやってみよ。温水プール作ればいいかな。八百万グリンかかるのか……。お金持ちの趣味の世界じゃねーか。でも俄然欲しくなってきた。いつかエリクサー売りまくってやる。転売できたら儲かるんだがさすがにつまんないからかミネルバが許してくれん。自分で作ったぶんは許すしエリクサースライムは売れるらしいけどオークションにかけても値段つかないらしい。当たり前か。まあミネルバにエリクサー買ってもらったらいいよな。一日に三本くらいかな。……まずエリクサーが一本で百万グリンするらしい。百本必要。買えるか。ダンジョンで探すしかねえな。老衰や完全な死者以外はたちどころに回復するそうだ。スゲえ。五本くらい確保しておきたいな。ちなみに老衰しても不老不死スフィアがあると蘇らせられたりする。しないけど。キリがないわ。


 ウィッチスライムを売るしかないか……。可哀想だなー。ドナドナ。ちなみに外でウィッチスライムを飼うとマナポーションに浸けてないと溶けてしまうらしい。……マイルームの機能があるからこの中ではマナポーションに浸けなくても生きていけるのか。マイルームには生命維持装置の役割もあるんだな。


「マイルーム内ではカーラは不滅。他は設定次第よ」


「怪我させたりも自由ってことか。痛みだけ与え続けたり」


「拷問室とかあるわね。拷問用の道具がマナで呼び出せるわよ」


「う、うーん、私は他人が痛そうにしてるのすごい苦手なんだよな。リアルに体が痛むの。共感疲労っていうのか、すげー辛いの」


「難儀な体質ねえ」


 まあ必要ならやるさ。私は横暴だからな。とりあえずウィッチスライムにマナポーションを出してもらえるように分裂を待つか。二ヶ月あれば四匹にはなるのかな?


 一ヶ月で二匹、更に半月で三匹、そこから十日で四匹、七日で五匹、六日で六匹、五日で七匹……思ったより増えないな。三十匹いたら一匹毎日増えるか。……うーん、でもそのものは売れないよな。マナポーションに浸けてないと大気に溶けちゃうんじゃ……。ミネルバには売れるのか……。


「まあそのままじゃ売れないからマナポーション作らせるわね」


「じゃあ売らなくてもいいかな〜」


「スライムは溺れるから気をつけてね」


「溺れないスライムは?」


「作れるけど」


「研究だな〜」


 思ったよりスライム作りは難しいのかもしれないな。でも面白い。ジューススライムができたらゼリーとかシャーベットも作ってみようかな。ゼリースライムってなんか意味が被ってるな。プリンスライムとか。スライムに成分抽出ってできないかな? プリンから牛乳とか卵様の物質を作らせられたら料理の幅が広がる?


 そうだ、せっかくお金あるからカレー食べようかな。辛口が好き。レンジがないからコンロと鍋を買って……水はどうするのか。空気中の水分ってすごく少ないんだよね。空気千リットルから水は十〜二十ミリリットルくらいとかそれくらい。少なっ。もちろん湿度で変わるんだろうけど。魔法で空気中から水を〜、って相当に難しいな。でも無理ではないか。乾燥しそうだけど。千立方メートルからなら十リットルは取れるんだし、鍋くらいは満たせるな。風が吹いたら空気は入れ替わるし。気温が高い方が飽和水分量は多くなるから夏場で湿度が高いとたくさん取れるかも。


 まあスライムに出させたらマナから取れるんだが。マナ万能。





☆きいろメモ☆

 スライムは異世界に必須と思い生物として発生させましたが細胞核が知能を有する特異な生命体です。こんな生物がいたら遺伝子を乗っ取られたりしそうですね。物語なので仕方ないですがかなり無茶ぶりでも魔法物理という枠に収めようとしています。もしかしたらナノマシンで魔法が実現するかも知れないじゃないですか。中二病は墓まで持っていきます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ