表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

EP.05 光臨祭──とある冬の日

 少女は光臨祭についてはよく分からないまま、祭りの会場に行くことにしました。


 幸い、去年のように留守番は頼まれませんでした。


 去年は使用人数名が少女を阻みました。


 留守番をしておいてほしい、と。


 だから、少女にとっては初めてのことでした。


 「素敵……」


 街には雪景色の中、淡い光があちらこちらにあり、とても幻想的でした。


 恐らく、キャンドルでしょうか。


 その幻想的な光景に、少女は目を輝かせ、通りを歩きました。


 「まあ、あの子……」


 通りでは、幼い少年が必死に歩いていました。


 さながら、あの夢の中の見知らぬ自分のように。


 必死に、ただひたすらに、歩いていました。


 声をかけてみよう、──そう少女は決意をしました。


 他人に話しかけるのはいつ以来でしょうか。


 そもそも、まともに話しかけた事などあったのでしょうか。


 「大丈夫? 迷子? 」


 その声に幼い少年は唖然とした顔で見上げてきました。


 やはり、声をかけるべきではなかったのでしょうか。


 少女が少し落ち込んでいると、幼い少年はにこりと微笑みました。


 ──僕、レオニー。君は光の巫女にぴったりだよ。


 光の巫女。


 それは昨日聞いたばかりの言葉。


 でも、レオニー……?


 少女の中で、何かが溶けていきました。


 ああ、そうだ、私は……。


 10年前の同じ日に、少女は、レオニーと約束していました。


 ──満月の夜にお祈りしてごらん。そうすれば、きっと、いつか会えるよ。


 そう、約束をしていました。


 「ねえ、あなた、あのレオニーなの!? 」


 少女は今まで出したことのない声で彼に声をかけました。


 ──光の巫女に君は選ばれたんだ。行こう。


 少女は、迷わず、レオニーの手をとりました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ