表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と一緒に歩くまで  作者: 双鶴


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/13

第10話 弥生の涙

夏休みが始まった。

島の空は、どこまでも青くて、セミの声が朝から響いている。

港では、漁師たちが網を干し、子どもたちが水鉄砲を持って走り回っていた。

美晴島の夏は、いつもにぎやかだ。


でも、俺の心は、少しだけ静かだった。

告白未遂から数日。

弥生とは普通に話してるけど、どこかぎこちない。

俺は、ちゃんと伝えなきゃと思いながら、言葉がまとまらなかった。


ある日、図書館の帰り道。

港のベンチに座っていた弥生を見つけた。

制服じゃなくて、白いワンピース。

髪は風に揺れていて、表情は少しだけ寂しそうだった。


「弥生」


声をかけると、弥生は驚いた顔をして、それから笑った。

でも、その笑顔は、いつもより弱かった。


「悠翔って、昔から気づくの遅いよね」


「え?」


「私、ずっと待ってたよ。悠翔が、ちゃんと言ってくれるの」


その言葉に、胸がぎゅっとなった。

弥生は、海を見ながら続けた。


「引っ越してからも、ずっと思ってた。悠翔がどうしてるか、どんなふうに過ごしてるか。戻ってきたとき、また隣に座れるかなって。……でも、悠翔は、幼馴染のままでいてくれると思ってたから」


俺は、何も言えなかった。

弥生の声は、少しだけ震えていた。


「映画のときも、遊園地のときも、嬉しかった。でも、悠翔が何か言いかけて、言えなくて……そのたびに、ちょっとだけ不安になった」


弥生は、目を伏せた。

そして、ぽつりと言った。


「……私、怖かったんだよ。悠翔が、私のこと、もう“女の子”として見てないんじゃないかって」


その瞬間、弥生の目に涙が浮かんだ。

俺は、何かが胸の奥で弾けるのを感じた。


「弥生……俺、ちゃんと言うよ。今度こそ」


弥生は、涙をぬぐいながら、笑った。


「うん。待ってる」


その笑顔は、泣き顔のままで、でもすごく綺麗だった。

俺は、彼女の隣に座って、海を見た。

潮風が、少しだけ優しく吹いていた。


俺は、もう迷わない。

次こそ、ちゃんと伝える。

俺の言葉で、俺の気持ちを。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ