表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/32

私事ですが本日引っ越しました。

私事ですがこの度引っ越しました。



23区で職場の近く。見晴らしの良い2階で南向き、角部屋でないのは残念だが家賃は前より1割安い。一人暮らしで2Kの広さ。破格だ。

午前中の引っ越しは安いと言われ、怒涛のように引っ越しが終わった。


まだ午後になりたての春のよき日。ベランダから見える満開を少し過ぎた桜は、命短し我生を全うせり、とでも言わんばかりに風に吹かれて吹雪のようだ。


「綺麗だなー」

部屋の中から外を眺め独り言つ。


隣の部屋にはまだ片付けきれていない段ボールの山。外には青空と桜吹雪。窓からは気持ちのいい風が入ってくる。

とりあえずベランダに出て、手すりにもたれながら眼下に広がるお墓を見下ろす。


「桜って綺麗だなー」


ーーおーい


「日本人はやはり桜だよな。散る姿が美しい。いやでも、実家の近くに天満宮があったから梅も好きなんだよな」


ーーもしもーし


「梅は食べられるってのもポイント高いね。梅干しは甘くないやつが好きだなぁ。母さんが作ったあのしょっぱくてすっぱいやつ」


ーーあのー


「また母さんにLINEして送ってもらおうかな」


ーー音読するぞー


「…さ、桜って綺麗だなー」


ーー『ーー江戸時代ーー

  寺の境内で小さい子供が数人遊んでいる。

  賽銭箱の上に座った十代半ばと、、、

  』


「やめろおおおおお」



俺は、ベランダから居間に転がり込んだ。部屋の真ん中の座卓の上に置かれたガラケーを掴みとる。いや、最早これをガラケーと呼んでいいのだろうか。少なくとも俺が知っているガラケーは喋らなかった筈だ。AI機能?いやいやいやいや。


俺の手にすっぽり収まるこのサイズ。高校時代にずっと使っていたからか、久しぶりのガラケーの筈なのに手に馴染む。引っ越しの際に実家から送られてきた荷物の中に入っていた。


俺は恨めしげに隣の部屋の段ボールを睨んだ。

姉さんが結婚して旦那さんと俺の実家に住むからって、俺の部屋の荷物を全部送ってきやがった。いやそりゃそうだよ?マスオさん状態とはいえ、部屋がないわけにはいかない。俺の部屋が潰されるのも仕方ない。これは八つ当たり、八つ当たりなんだ。


次の部屋が2Kあるとか言ったもんだから、俺の部屋にある物を全部送ってくるのも納得できる。


だからこれは八つ当たりなんだ。



俺は、手の中でカパカパいっているガラケーに向き直った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ